
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V570
デザインは格好よくて私は好きです
今回って新製品発表の記事気が付かなかったです
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111215_497948.html
1点

光学手振れ補正は魅力です。
デザインもシンプルで、
サイズもコンパクトで、
最有力候補です。
書込番号:13935807
0点

他のメーカーが品薄になったところを狙い撃ちですね。
しかし、品薄とはいえ在庫処分セールで投げ売り中の
他社製品を上回る魅力を出せるのでしょうか?
書込番号:13941960
0点

実機をいじってきました。
レンズシャッターは、オープンは自動でしたけど
クローズは、手動でした。
電気式じゃなくて、機械式ですね。
この方が故障しないかと。
あと、手振れ補正も、光学式なので、良い感じ。
フォーカスも早いと思います。
あと、半年ぐらいしたら値下がりするのを待ちます。
書込番号:13947969
1点

スペック等は店頭で調べりゃいいやと、結構買う気マンマンで実機触りに行ったのですが...
今時、液晶の解像度23万画素って...
文字やアイコンがジャギり過ぎで見るに堪えませんでした。
大きさ、デザイン、ズーム性能、どれも文句はないのですが、液晶のみすぼらしさで一気に萎えてしまいました。
2〜3万のデジカメですらもうちょっといい液晶載せていると思うのですが...
書込番号:13956073
0点

何気にHPを見ていたら、動画に撮影日時を記録して撮影できるのですね。
ファミリーユースには便利かもです。
バッテリーが小さくて心配だなと思ったらBN-VG226というものがあるらしいですが、
どこにも載ってない。これから発売になる?
コンパクトで、画質がそこそこで、値段が安いとなったら嬉しいのですが、
どういった感じで仕上げているのでしょうか。
興味があるところです。
書込番号:13957142
0点

こんにちは。実機を触られた方へ便乗質問、
レンズの前にはフィルタやワイコンがつけられるネジ溝はあったでしょうか?
広角側の画角の狭さは相変わらずのようなので、そのままではホームユースにはいまいちかも、と思えるので。
カタログ記載によれば、ですが。
書込番号:13977396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光学式手振れ補正搭載は嬉しいですが、
センサーサイズ&画素数がHM880の時と比べて小さくなっているのは残念です。
今年のビクターは迷走しているのかな
V570/590は一見高級そうに目えますがコスト削減が目立っています
液晶の解像度も96万ドットから23万ドットに減っています。
高級そうに見せてビデオカメラの性能に興味のない人に買わせるつもりなのかな。
HM400のころからビクターは1/2.33型のセンサーを搭載し画質にも定評がありました。
しかし今回の機種はスペックダウンが大きく、画質が心配です。
やはり1/2.33型以上の高級機の開発はつづけて欲しいです。
ビデオカメラ部門の開発を縮小したという話もあるので仕方がないというのもありますが...
書込番号:13997817
1点

確かに全体的にはスペックダウンしていますが、
HM880とは、ユーザーターゲットが違うのだと思います。
カタログを見ても、女性(ママさんかなあ)を意識していて、
サイズもコンパクト、でもHM880のレンズをもった、
ミドルユーザー向けではないでしょうか。
そこで、女性でも手振れに耐えうる光学式を採用したのでは。
でも、自分的には、光学40倍より、光学手振れ補正とレンズ1.2のほうが
魅力ですけど。。。
書込番号:13998326
0点

センサーサイズはEシリーズといっしょ、レンズはF1.2、で女性狙いのスリム&カラー。
よく分からないモデルです^^;
でも、ピンクゴールドとブラウンは女性受けしそうな感じ。
HM890は今年はもうひとつ上のクラスとなって登場ということを考えると、割と売れるかもしれません。
手振れは光学式に変わりました。
が、レンズではなくセンサーシフトなので、一口に光学式といってもソニーパナキヤノンと比べることはできないレベルです。
F1.2のレンズを乗せ続けている限り、レンズシフト式は採用できないものと思われます。
が、ズーム10倍なので、それくらいだったらまあ電子式よりはましで使えると考えれば、悪くないのかもしれません。
大容量のバッテリーも、春先には発売されるようです。
薄型バッテリーをどうやって大容量にするのが、と思って本体をよく観察したら、なんと、ふたがとれる構造^^;
お尻側ではなく持ち手の側にはみ出すのか!?
やっぱり不思議なモデルw
書込番号:14127947
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



