Everio GZ-E265 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:190g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:168万画素 Everio GZ-E265のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-E265の価格比較
  • Everio GZ-E265のスペック・仕様
  • Everio GZ-E265の純正オプション
  • Everio GZ-E265のレビュー
  • Everio GZ-E265のクチコミ
  • Everio GZ-E265の画像・動画
  • Everio GZ-E265のピックアップリスト
  • Everio GZ-E265のオークション

Everio GZ-E265JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュレッド] 発売日:2011年12月下旬

  • Everio GZ-E265の価格比較
  • Everio GZ-E265のスペック・仕様
  • Everio GZ-E265の純正オプション
  • Everio GZ-E265のレビュー
  • Everio GZ-E265のクチコミ
  • Everio GZ-E265の画像・動画
  • Everio GZ-E265のピックアップリスト
  • Everio GZ-E265のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

Everio GZ-E265 のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-E265」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-E265を新規書き込みEverio GZ-E265をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入で悩んでいます。

2014/02/11 11:23(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは、初めまして。
現在GZ-330-Sという機種を使い続けておりますが、画像の荒さ等から買い換えを考えております。
候補に挙がってるのが、GZ-E265とE320です。この2機種では大きな違いがあるのでしょうか?
バッテリーの少なさは現在スマホで使用している、CP-F2Lモバブーで、充電可能でしょうか?
機械には疎く子供の運動会や発表会などの記録に使用するのみです。
みなさんのお返事お待ちしております。

書込番号:17177385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/11 20:59(1年以上前)

より高画質で撮影したいなら、せめて675にした方がいいと思いますが。

書込番号:17179573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影時間につきまして

2014/01/22 19:25(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

ビデオカメラ初心者です
初めての購入機をこちらで考えてます。

仕様をみますと撮影時間110分とありますが実質撮影時間が1時間ほど?
になっています。
この辺りがいまいちよくわかりません。

バッテリーというものが影響するという事でしょうか?
1時間30分ほど連続で撮影したい場合の対策などありますか?

よろしくお願い致します

書込番号:17100932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件 Everio GZ-E265のオーナーEverio GZ-E265の満足度4

2014/01/23 00:17(1年以上前)

ややこしいですよね使用表!
簡単に言うと仕様の110分というのは連続撮影時間のことです、メーカーHPには連続撮影時間と書いていますね。
ようは野球の試合を撮影すると仮にした場合、一回表から9回裏まで録画状態でずっと撮影しっぱなしの状態のことですね、
もちろんその撮影中でもズームを静止画を撮影したりいろいろ操作をすることで撮影時間は短くはなりますが。
あくまでおおよその最大の時間目安になりますね

また実働撮影時間の65分は一回表から9回裏まで録画状態でずっと撮影しない場合ですね途中で録画を停止したり、また録画したりを繰り返した場合のことです。
ビデオの電源を落としてまた電源いれてということを繰り返す時にバッテリーは結構消費するもののようですね

書込番号:17102274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/23 00:33(1年以上前)

有難うございました。
分かり易い例えですぐ分かりました。

さっそく本日購入してきます。

書込番号:17102325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GZ-E265-Bについて

2014/01/06 16:45(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

スレ主 あき2468さん
クチコミ投稿数:1件

商品の購入を検討しています。
質問なのですが、
こちらで録画したものはDVDレコーダーにつないでDVDに録画出来るのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら解答よろしくお願いします。

書込番号:17041808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/06 16:57(1年以上前)

こんにちは

こちらがお役に立ちませんか?
http://manual3.jvckenwood.com/c2a/lyt2431-001jp/DNTXSYdvbyesfv.html

ご参考まで

書込番号:17041840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon iVIS HG10 からの買い替え

2012/12/06 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

クチコミ投稿数:9件

はじめまして
HG10の調子が悪く買い替えを検討してます

突然の出費なので、予算的に25,000円程度で収まればと思ってます
幼稚園の子供の運動会・学芸会・日常公園とかで遊んでる所をメインで撮ります

HG10からこちらの機種にすると、画質的に大きな違いはありますか?
HG10自体画質が良いのか判らない素人ですが・・・大差なければ購入に踏み切れるのですが
当時は10万円ぐらいで購入したので、中々良い物?かなと思ったり・・・

2万円ぐらいの値段の機種ですと何を選んでも同じような感じがしますが
何かオススメがあれば教えてください
難しいかも知れませんが、HG10のカメラより極端に性能が落ちない物が希望です

宜しくお願いします。

書込番号:15438773

ナイスクチコミ!0


返信する
nakajysさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/06 00:51(1年以上前)

こんばんは。

急ぎでなければ、G10を修理に出すのが一番ではないでしょうか?
急ぎなら、安いレンタル品で一度はこなすとか。
まだ買ってから2年以内でしょうし、そんなにハードな使い方をしていなければ、とりあえず修理見積もりをもらってみては?
案外安く、直るかも知れませんよ。

G10と2万円台のビデオカメラを比べてはいけません。
G10は民生機の最高レベルで2万5千円のカメラは最低クラスですので、
テレビで見ると唖然としますよ。
フルオートでも歴然な差が出ます。

でも、どーしても買い換えるなら
ビクターのE265 よりはCANON R32の方が良いのでは。

3万円出すなら、CANON M51でしょう。

書込番号:15438955

ナイスクチコミ!1


nakajysさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/06 00:55(1年以上前)

すいません。
誤爆しました。

CANON HG10とCANON G10を間違えてしまいました。
お恥ずかしい。
前記述はなかったことに。

推薦機種は、そのままでよいですが。

書込番号:15438969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/06 01:37(1年以上前)

nakajysさん

返信ありがとうございます
不具合ですが、電源が一回で入らないで勝手に再起動見たいのをして
2〜3回繰りかえし電源が入る状態でして(問題なく使える確率の方がおおいのですが)
データ等が飛ぶ様な重症になる前に、予算内で同等ぐらいの機種が買えるなら
買い替えを考えてました
こちらの機種がHG10よりだいぶ劣るなら、3万円以内で修理が出来るなら
修理でも良いかなとは考えておりましたが
性能が極端に落ちないのであれば、気持ち良く新品をと思ってました

オススメのR32も予算ぐらいで良さそうなのですが
HG10で一つだけ不満がありまして、運動会撮影で後ろの方になると
カメラの倍率が低いのか、子供の顔をUPで撮れないので
倍率が高いGZ-E265の方が価格も安いので一番候補にしました

素人なので何を選べば良いのか迷ってるところです><

書込番号:15439091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/06 08:23(1年以上前)

絶対だめです、HG10とGZ-E265は全然物(画質)が違います。
GZ-E265を買えば安物買いの銭失いの見本になります。

自分はHV10(テープ式=歴史に残る名機と言われています)⇒HG10でその後、他の機種を色々と使用しています。

HG10はビデオ自体は大きく重いですが家庭用としては超高画質で、今は珍しいファインダー(目で覗いて見る所)が付いています。
これが運動会など屋外の明るい所で撮るのは非常に便利です。

そこで
修理代がそれほど掛からなければ、HG10を修理する。

修理代が高ければ、少し値は張りますがソニーHDR-CX590V(ファインダーは無し)を購入する。
予算が2万程度で30分以上連続撮影をしないのであれは、カメラのソニーDSC-HX30Vが良いでしょう。
特にこのHX30Vはデジカメの分類に入りますが、また少し撮影に制約はありますが完全なビデオカメラとして使用できます。

ところでHG10はどこが調子が悪いのですか?

書込番号:15439575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/06 08:25(1年以上前)

失礼、不具合は電源SWですね。

書込番号:15439586

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2012/12/06 08:57(1年以上前)

ここに修理代金が書かれてます

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0268&i_model=HG10

\14700と書かれてますが詳細不明です

書込番号:15439673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/06 09:32(1年以上前)

優先順位にもよりますが、HG10から買い換えるならHF M51をオススメしておきます。

書込番号:15439786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakajysさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/06 11:28(1年以上前)

こんにちは。

昨日は失礼いたしました。

電源投入時の不都合のようですね。
単なるスイッチの不良なのか、基盤に不都合が生じているのかはわかりませんが、
W Melon2さんが紹介されているように、1万5千円程度の出費なら修理の方が良いかも知れません。

HG10もE265も使用したことはないのですが、
それぞれに発売時期や立ち位置が比較的近いと思われる、SONY SR12(HG10に対して)、そしてVICTOR HM670(E265に対して)を現行機、もしくは一つ前の型のカメラで民生機でミドルレンジからハイエンドのカメラと一緒に編集して、ひとつのビデオを作ることがありました。

一般的な視聴において、
4年前の機種、SR12の方は言われてもそんなに大きな違いは感じることが出来ないでしょう。
それに対して、1年前の機種、HM670は言われなくても違いを感じることができるほど違いがありました。

他の皆様も、むしろ修理を勧めるのはこのような理由です。
現行機の入門機を買うより、当時の機種を修理した方が結果的に満足がいくと思います。

さて、修理費用が多額になるとか、故障が頻発してやはり買い換えるとする場合です。
望遠を重視したいとのことですね。

この際は、倍率何倍と言うことより、カタログにある35mm換算焦点距離の欄をご覧ください。
今お使いのHG10は43.6~436mmです。右側の大きな値が大きいほど望遠が効きます。
すなわちHG10よりも望遠を期待するならば、右側の数値がより大きいことが必要です。
3万円以内のエントリー機は右側の値が1,000を超えるモノが多いですので、望遠が効きます。
ただし、最大望遠域では画質が悪化する機種が多いようです。

HG10と全く同じ値なのがCANON M51です。

SONYのミドルクラス(CX590)以上は広角よりですので、望遠はHG10より寄れないとなります。

パナではV600がHG10より望遠が効きます。

以上をまとめますと、
価格重視:VICTOR E265
2万円台でバランス重視:CANON R32
3万円台でHG10と同じ望遠能:CANON M51(画質は良いと思います)
3万円台でHG10より望遠が効く:PANA V600 あるいはSONY CX270(画質は他の3万円台より劣りますし、異音が混入する報告が多数あります)
でしょうか。
あくまでも私感です。

書込番号:15440149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/06 12:58(1年以上前)

2012/12/06 11:28 [15440149]

>HG10もE265も使用したことはないのですが、
>それぞれに発売時期や立ち位置が比較的近いと思われる、SONY SR12(HG10に対して)
>一般的な視聴において、
>4年前の機種、SR12の方は言われてもそんなに大きな違いは感じることが出来ないでしょう。

HG10の使用経験も無くよく平気な顔をして SONY SR12 = CANON HG10と言える

厚顔も良い所 (笑い)

書込番号:15440527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/06 19:09(1年以上前)

みなさま色々アドバイス有難うございます

まずは修理の見積もりを出して、教えて頂いたような値段でしたら修理が一番良いですね^^

修理代が高く買い替えだと、こちらの機種よりはM51にした方が望遠も今と同じですが
後悔無く入れ替えが出来そうですね!

この度は、本当に本当にありがとうございました


書込番号:15441790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/09 00:11(1年以上前)

すみません・・・解決ボタンがあるのを知りませんでした・・・
すごくすごく遅くなりましたが、アドバイス本当にありがとうございました

書込番号:16933539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード→動画→PC

2013/11/12 21:39(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

クチコミ投稿数:22件

動画をSDカード経由でPCに保存するのですが、PC上でうまく再生できません(´Д` )

なにかソフトをインストールする必要があるのでしょうか?

それとも保存(コピー?)の仕方が悪いのでしょうか?

PC上ではいつも動画等はGOMプレイヤーで再生しています。

ご教示お願いします。

書込番号:16828217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/13 10:16(1年以上前)

白クロちゃん さん

PCスペックとOS、どういう再生具合かを書いた方がレスされやすいと思います。
又、初めてAVC/H.264のファイル再生をされたのでしょうか。WMPを使ってもファイル再生できないのでしょうか。
この辺も書かれたら、と思います。

まあ、PC再生なら有料あるいはバンドルのPowerDVDを使った方がいいですね。

書込番号:16830090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2013/11/13 20:13(1年以上前)

GOM PlayerのFAQで解決しませんかね?
たとえばこれ↓とか。

http://www.gomplayer.jp/player/faq/view.html?intSeq=80&page=1&s=s&strCate=MT

書込番号:16832044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最高(⌒▽⌒)

2013/10/09 06:00(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

スレ主 @pink@さん
クチコミ投稿数:7件 Everio GZ-E265のオーナーEverio GZ-E265の満足度5

軽くて以前使っていたものよりいいです(⌒▽⌒)
値段も安くていいです(^-^)
たくさん撮影したいです^_^

書込番号:16683021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Everio GZ-E265」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-E265を新規書き込みEverio GZ-E265をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-E265
JVC

Everio GZ-E265

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月下旬

Everio GZ-E265をお気に入り製品に追加する <523

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング