HDR-CX590V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX590V の後に発売された製品HDR-CX590VとHDR-CX630Vを比較する

HDR-CX630V

HDR-CX630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ボルドーブラウン] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590V のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換え

2012/05/23 07:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:2件

子どもが生まれてから3台目のハンディカム!
高校の部活の試合を撮るため、初めてネット通販で購入しました。
当初は安さでCX270Vと思ってましたが、皆さんのスレを参考に地元の量販店でイジくり倒してみてやっぱりこの機種だと思い購入を決めました!
液晶はキレイだし、手ブレに強いし、レコーダーもソニーで相性も良さそうなので大変満足しています。
ところで、商品箱を開けてみると電源コードやケーブルが裸で入ってました。パソコンやプリンタのようにビニールに入れてあるものだと思ってたのですが、コレってビデオカメラの梱包では普通なんでしょうか?

書込番号:14594953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/23 08:03(1年以上前)

普通です。
コストが掛かる無駄な過剰包装はしてないです。

書込番号:14595031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/23 08:15(1年以上前)

気になるなら、YouTubeを漁ってみると良いかも。
新製品の開梱風景がよくアップされてます。

書込番号:14595060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/23 11:30(1年以上前)

安心しました!
安いモノには何か理由があるのでは・・・
なんて少し不安に思ってたもので(汗)
あとは初期不良がない事を願いつつ久しぶりのビデオカメラを楽しみたいと思います。

書込番号:14595528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2012/03/18 13:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:59件

昨日ビックカメラで 64,800円(P23%)+三脚ケース(おまけ)で購入しました。

【良い点】
・軽い小さい⇒さすがにミニDVからの比較なので当然ですね
・画質がきれい⇒室内・曇天の野外の撮影でもびっくりするくらいきれいです
     (恐らく大方の人(マニア以外)のレベルでは、非常にきれいと思います)
【悪い点】
・バッテリー:付属のバッテリーでは心もとないので、追加でバッテリーが必要
・充電:オプションで充電器を買わないと、カメラ本体充電なので不便
・操作:「ビデオ撮影・停止」以外操作が直感的には分りにく
     (覚えれば問題ないと思いますが・・はじめは再生するのに戸惑いました)
・タッチパネル:反応がいまいち(感圧だから仕方ない?)

10年前のミニDVテープからの買い替えなので、技術の進歩に感動しています。
悪い点を何点か書きましたが、非常に満足しています。

ちなみに、PJ590と迷いましたが
家にいるときはテレビに繋げばよいし、外出先でもプロジェクターに映す機会など
今までもなかったので、こちらの選択よかったと思います。
プロジェクターが壊れた時もめんどくさいですし。

書込番号:14307651

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/03/21 12:53(1年以上前)

すごいポイント還元ですね。
どちらの店舗ですか?

書込番号:14323257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

CX560Vの後継機ではない?

2012/01/25 15:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

スレ主 japan4206さん
クチコミ投稿数:44件

パナNV-100の買い替えで、CX560VとCX590Vを比較してのコメントです。
既にカタログスペックからCMOSセンサーサイズの小型化を指摘されていますね。
外観でも大きな変化があります。特にグリップ部分の表面が滑り止め加工から
ボディーの他の部分と同様の滑らかなプラスチックになっていました。
外観ですので趣味の問題もありますが、私的には機能・見栄えともにマイナス
です。
マイクシューアダプターは継承されていますが、従来のスライドしてボディー
に格納されるカッコいいカバーではなく、上側にペロンとめくるタイプです。
実用上は全く問題ないと思いますが、ちょっと残念。
各端子類の位置が若干変更されています。私自身、560も590もまだ使用してい
ないので端子位置の使い勝手は判りませんが、有線リモコン端子の位置が右側
から左側液晶画面部になりました。有線リモコン使用時の液晶の視認性・操作
性に影響しそうな変更と思いました。
レンズフードの設定もなくなりました。というか、従来はCX700V標準のレンズ
フードがCX560Vに使用できましたが、レンズ周辺のデザイン変更によりできそ
うにありません。

何れも使用に基づく感想ではなく、店頭で2台並べての感想です。
※ヨドバシカメラ町田店では、昨夜時点並べて確認できましたヨ。最後の2台。

何はともあれ、CX590V発売直後から日々下げ基調で、本日の最安値が64,296円
という状態は、本機の買い時価格の見極めが難しいですね。
私が一昨日CX560Vを58,100円+10%ポイントで購入しましたが、何れ下回りそ
うですね。
後継機かどうかというのは問題ではなく、求められる光学倍率の改善はキッチリ
として、その他はニーズに合わせてコストダウンする。そして市場が価値に合わ
せた値付けをしていくようですね。

書込番号:14066600

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/01/25 18:10(1年以上前)

CX370VとJP40Vの後継ですよ。
本体の仕様やデザインを見れば直ぐに分かること。

書込番号:14067093

ナイスクチコミ!2


スレ主 japan4206さん
クチコミ投稿数:44件

2012/01/25 19:45(1年以上前)

昼寝ごろごろさん ありがとうございます。
CX370Vという機種があったのですね。買い替え検討始めてからカタログを見ていたので
既にCX370Vはカタログ落ちしていました。
なるほどCX370と比較すると正常に進化しているようですね。型番以外は(^^;

ただ値落ちが早すぎますね。
CX370Vは昨年同時期に最安96,000円台で発売され、65,000円を割るまで約3ヶ月。
CX590Vは同様に95,000円でスタートして、2週間で65,000円割れまで来ちゃってます。
これは商品価値・仕様だけの問題ではないですが、ちょっと酷いなぁと感じます。

まぁ私が買い替え検討した時にCX370Vがあったら、もしかしたらそっちを買っていて
今頃"進化"したCX590Vとその値段を見て悔しがっていたかも知れません。
今回、偶然560と巡りあい入手できて更にHappyになりました。
ありがとうございました。

書込番号:14067422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/01/26 01:13(1年以上前)

>CX590Vは同様に95,000円でスタートして、2週間で65,000円割れまで来ちゃってます。

基本的な性能比で過去並みの価格、ということであれば5万円以下になってもおかしくありませんし、4万円になるかもしれません。それは仕方がありません。

書込番号:14068998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/10 12:47(1年以上前)

CX590はCX560の後継機種ではありませんね。
昨年モデルでいえばPJ40の、一昨年モデルで言えばCX370と同等でしょう。

それだけ、CX560はお買い得だったと言えますね。
売れたのもうなずけます。

しかし、反面、CX180が期待より売れなかった。
いまも量販にまだ在庫があったりします。
昨年では考えられなかったことです。

エントリークラスが売れないと、「シェア」が下がります。
なので、メーカーは今年はCX270推しでいくのではないかと思われます。

といってもビデオカメラは一般家庭においては、数年に一度購入する機器ですから、
昨年のモデルなど知らずに、一定数は売れていくのだと思います。


書込番号:14133494

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX590V
SONY

HDR-CX590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX590Vをお気に入り製品に追加する <647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング