HDR-CX590V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX590V の後に発売された製品HDR-CX590VとHDR-CX630Vを比較する

HDR-CX630V

HDR-CX630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ボルドーブラウン] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590V のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このカメラで撮った静止画…

2012/07/15 02:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:94件 HDR-CX590VのオーナーHDR-CX590Vの満足度5

このカメラで撮った静止画の一部を見せてもらえないでしょうか??

出来れば、最高画質のものをよろしくお願いします!

でも、静止画はnex 5nがいいだろうな〜

書込番号:14808763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/15 23:30(1年以上前)

静止画は、しょぼいです。
この機種にかぎらずビデオカメラ全般に言えることです。
サンプルを見てしまうと、さらにがっかりするので見ないことをオススメします。

書込番号:14812719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/16 00:38(1年以上前)

B5サイズ位までなら、プリントしても綺麗に印刷できるだけのクオリティはある。
L版プリントならデジカメ必要ないかもしれないよ。

静止画のファイル容量が無駄にでかいから、一括リサイズ変換できるソフトで管理するといいよ。

書込番号:14813109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/16 00:42(1年以上前)

別機種

静止画サンプル

型落ちのPJ40Vでいいなら、ほい。

書込番号:14813132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/16 17:15(1年以上前)

だから見ないほうがって。。。

書込番号:14815846

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証について

2012/07/11 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:14件

今回、CX590Vを購入することにしました。ビデオカメラの購入は初めてで、もうすぐ生まれる子供を
主に撮影予定です。小学校入学前に代替えを検討しています。

本日、ケーズ55,000円5年延長保証付・コジマ56,000円別途5%にて5年保証でした。地方のためこれ以上の値引きが難しそうです。価格.comと10,000円ほどの差があるため、そのためネット通販にて購入を考えております。

故障箇所にもよると思うのですが、ビデオカメラの故障のしやすい場所やおおよその金額を教えてください。それを参考に加入を考えたいと思います。

加入しなければPJ590の購入も視野に入れております。

個体の当たり外れもあると思いますが、皆さんの過去の経験や伝聞にて知ったことを教えてください。

書込番号:14794737

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/07/12 00:06(1年以上前)

最近は修理箇所によらず一律2万弱取られますので、
5年も使うつもりなら長期保証には必ず加入しておくことをお勧めします。

ネット通販でも延長保証に加入できるところはありますよ。

書込番号:14795437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2012/07/12 08:25(1年以上前)

ネット通販のケーズデンキは現在、51.800円です。
もちろん保証付きですので、こちらはどうですかよ?

書込番号:14796272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/18 19:35(1年以上前)

グライテルさん、Ken+さんアドバイスありがとうございます。

ケーズデンキにて50,700円にて購入しました。5万円以上は5年無料保証付きだったので、ここらで決心しました。子供の誕生が楽しみです。

ありがとうございました。

書込番号:14824557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新品でしょうか?

2012/07/09 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:85件

本日、ネット(EC-CURRENT)で購入したこの商品が届きました。

箱の開け口が結構きちんと閉まっていなかったので新品なのかなと気になり質問させていただきます。

普段、ソニー商品のほとんどはケーブル類は個別にビニールに入っていますが、今回は本体とバッテリーのみ袋に入っていてそれ以外の電源ケーブルやHDMIケーブル等は袋に入っていない状態でした。

この商品を新品で買われた方に質問です。
本体とバッテリーのみが袋に包まれた状態でその他は箱にそのまま入っていましたか?

書込番号:14782809

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/09 00:49(1年以上前)

ソニーのビデオカメラは、ケーブル類にはビニール袋に入っていません。
剥き出しのままです。

書込番号:14782839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/09 09:00(1年以上前)

http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201206250108.html

こんなニュースもありましたが、関係ないですね?

書込番号:14783565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/09 12:32(1年以上前)

関係ないと思うよ。
工場出荷の状態で袋に入ってないからね。

書込番号:14784131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/07/09 21:49(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

新品と納得できました。

モヤモヤが晴れました!!

書込番号:14786053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HF M51と迷ってます。

2012/07/06 20:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

子供が生まれるのでビデオカメラを始めて購入しようと考えています。

HF M51で気持ちが固まりかけていたのですが、ここのクチコミを見て気持ちが揺らいできました。

1万円以上値段が上がるのがネックですが、静止画の画質、デザインや広角もこちらの方がいいようで惹かれます。

どちらがよいか、お教え下さい。

書込番号:14772289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/06 20:38(1年以上前)

自分がどのような用途で使うかだと思いますよ。

書込番号:14772340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/06 20:59(1年以上前)

気持ちが固まっているなら、ワイコン追加購入すれば良いんじゃない。
最大のデメリットは画角が狭い事だから。
M51に合うワイコンなら8000円もあれば買えると思うよ。

書込番号:14772431

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2012/07/06 21:34(1年以上前)

気持ちはcx590vに傾いてきています。
M51にワイコンを追加購入するとこちらとあまり金額変わらないし‥。

画質はM51、広角、デザインはcx590ってイメージですか?

書込番号:14772600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/07/06 22:26(1年以上前)

小さいお子さんの撮影なら、
広角かつワイド側のアクティブ手振れ補正が優秀な、
CX590Vの方がいいと思います。

CX590Vの特長は、
ワイド側の解像力や暗めでのSN比に優れる、等ですが、

HF M51は
・広角側はワイコンで補いつつも望遠も撮影したい
 (CX590Vのエクステンデッドズームは解像力が極端に低下します)
 (光学テレ端相当までは大丈夫、それ以上は所謂普通のデジタルズーム画質)
・撮影条件や画質を自分の好みに、あるいは状況に応じて設定したい
 (CX590Vはほとんど設定できません。が、勿論両機ともオートで諸状況に対応可)
・黒潰れ、白飛びが起こりにくい
 (気になる人には気になるのです。。。)
・暗めでも発色がいい
 (CX590Vは色が抜け気味です)
等の特長がありますので、
気になる項目があれば再検討してみて下さい。

書込番号:14772869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/06 22:49(1年以上前)

CX590Vに傾いているなら、こちらをお読み下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14717660/

赤ちゃんの肌はCX590Vの方が綺麗に撮れます。

書込番号:14773001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HX30V…

2012/07/01 18:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:94件 HDR-CX590VのオーナーHDR-CX590Vの満足度5

動画用で、広角の高画質を買いたいのですが

(使用用途は室内の動画でビデオブログです(^-^ゞ)

YouTubeで動画をみていると、HX30Vの方が画質が良いような気がします…


でも、このビデオカメラは静止画が2040万画素であっちは1800です!!

よくわからなくなってしまいました…

室内の動画でどちらが綺麗に撮れるでしょうか?

連続撮影時間等は気にしてません!

もし、こちらの方が良いなら、自分の姿見ながら撮れるので590Vが良いです

書込番号:14749696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/01 18:34(1年以上前)

こんばんは

詳しくはありませんので情報だけですが、下記も参考になろうかと思いますので
詳しい方からの書き込みが来るまで、(見れる環境にて) ご覧になりながらお待ち下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330286/SortID=14437815/

ご参考まで

書込番号:14749805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/01 18:39(1年以上前)

追伸失礼します。

良く分かりませんが、
書き込み番号 [14437815] でも検索で見れるかもしれません。

書込番号:14749823

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/07/01 19:06(1年以上前)

室内撮影で解像力重視ならCX590Vでしょう。

CX590Vと似たカメラ部のGW77Vを試用しましたが、
・レンズが明るい(CX590V F1.8-3.4、HV30V F3.4-5.6)、
・動画の解像力が高い(有効画素数はあまり関係ありません)
 (RX100を購入された方の報告によるとコンデジとしては優秀だがビデオカメラにはまだ及ばない)
の二点でCX590Vを推します。

静止画の解像力を重視するならHX30V、あるいはRX100でしょうけどね。

って、
RX100はF1.8〜4.9ですか。
5.5万〜、撮影時240gですか。
ふ〜ん。。。(独り言です)

書込番号:14749934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件 HDR-CX590VのオーナーHDR-CX590Vの満足度5

2012/07/01 19:29(1年以上前)

分かりやすく、ありがとうございます!

レンズが明るいのは良いですし、マイクも良いみたいですね!

独り言…ww

書込番号:14750046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/07/01 21:56(1年以上前)

>RX100を購入された方の報告によるとコンデジとしては優秀だがビデオカメラにはまだ及ばない

Zoomaのサンプルしか見ていないですが、
こいつに動画を期待して買ったらまさに地雷の危険がありますね。
カタログスペックだけで、いいもわるいも決め打ちはよくないなあという例ですね。

「あくまでカタログスペックだけで実映像は見ていません」
ってお断りがあるならいいのですが、単に煽るだけの書き込みには
注意が必要ですね。

書込番号:14750796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/07/02 17:54(1年以上前)

RX100は暗部が潰れやすいです。
持ち上げようと調整すると、明るい部分まで持ち上がってしまうので困ります。
何か他に良い設定があるのかもしれませんが、まだわかりません。

Zoomaのサンプルはちょっと残念なのですが、調整するともう少しマシになります。

ただ、増感ノイズが少ないのはさすがに1型センサーの威力なのかなと思います。
HX30Vなど(失礼(^^;))敵ではありません。
HD CMOS PROのM41より低ノイズなので、たぶんCX590より良いでしょうね(たぶんです)。

書込番号:14753844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2012/07/04 01:57(1年以上前)

HX9V使ってますが…

室内での撮影ならRX100以外のサイバーショット動画はオススメできません。

◯HX30V
最低被写体照度(動画) Auto:20lux(シャッタースピード 1/30秒) / 高感度:10lux(シャッタースピード 1/30秒)

◯RX100
最低被写体照度(動画) Auto:3.2lux(シャッタースピード 1/60秒)

最低被写体照度の数値もそうですが、もっと気にしなきゃいけないのはシャッタースピードの下限値です。HX30Vは暗所ではシャッタースピードが勝手に1/30sに落ちてしまう…ビデオカメラでいう所のスローシャッターです。残像出まくりのぎこちない動きでしか記録できませんよ。
夜景等動かないモノを撮るなら問題ないでしょうけど。

明るいレンズと大きめのセンサー使ってるせいか?RX100だけ下限1/60。ビデオカメラと同じ下限値です。
他のサイバーショットは全て暗所SS1/30仕様。暗所といっても結構早い段階からそうなります
F2.8スタートのモデルはひょっとしたら多少マシなのかもしれませんが…それでもオススメできないですね。

書込番号:14760519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2012/07/04 02:19(1年以上前)

>ビデオブログです

PC視聴だとシャッタースピード1/30sでも違和感なく見れるかも?YOUTUBEなんかは元々秒間30コマでしか再生できないわけですし…。HDTVでみたらすぐわかりますけどね。

でもまぁ、わざわざシャッタースピードを1/30秒まで落とすのは、そうまでしないとノイズまるけの映像になってしまう…という事の裏返しだと思うので、少しでも高画質を望むのであれば避けたほうが賢明じゃないかと思います。

連投失礼しました

書込番号:14760560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 18:49(1年以上前)

やはり動画重視なら
ビデオカメラオススメします
静止画重視ならコンデジのほうがいいです

zoomなどもスムーズでないし風切り音も
大きい
コンデジは後悔すると思います

書込番号:14771885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/13 21:49(1年以上前)

室内はどの位の暗さでしょうか?
普通の生活している暗さならHX30Vは問題無く映ります。
もっとも屋外晴天での様な画質ではありませんが・・。
これは他のビデオでもある程度そうだと思います。

RX100は手振れ補正アクティブ時は33mmなので、室内で手振れ補正アクティブを効かす
必要のある場合はかなり画角が狭くなりますね。
実際RX100の動画例をみても狭い感じがするのが多い様です。

書込番号:14802937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/13 22:19(1年以上前)

追伸で申し訳ありません。

大きくても、重くても構わない、操作性も気にしないと言うのであれば
現在の所もちろんビデオはビデオカメラが良いと思います。

書込番号:14803131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/13 22:23(1年以上前)

また追伸です。

解決済だったのですね、よく見ていなくて申し訳ありません。

書込番号:14803147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの機種が良いか?

2012/06/29 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:20件

迷っているのでご意見をいただきたいです。

候補はPJ590、CX590、パナソニックV700M。

撮影は子供の運動会と屋内スポーツ(バレーボール)を観覧席(主に2階)から三脚にて撮影。

大容量バッテリーは必須なので、本体の購入価格は安く抑えたいです。

屋内スポーツの撮影がメインになるので屋内に強いソニー製がいいのか、遠い場所からの撮影を考慮して望遠機能重視してパナソニック製がいいのか?

撮影用途から他のメーカーや機種でオススメがあれば合わせてご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14741360

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/06/29 22:03(1年以上前)

お子さんが小学生だと、
590の望遠は運動会では物足りないと思います。

V700/600Mとcanon HF M52/51からの選択がいいのでは?

書込番号:14741431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/06/30 23:18(1年以上前)

グライテルさん

アドバイスありがとうございます。カタログスペックから判断していましたが、V600やキャノンのクチコミを読んで店頭でも見てきました。

店頭での本体価格はキャノンが安かったので、バッテリーを追加購入することも考えてキャノンに絞って再検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14746423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX590V
SONY

HDR-CX590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX590Vをお気に入り製品に追加する <647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング