HDR-CX590V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX590V の後に発売された製品HDR-CX590VとHDR-CX630Vを比較する

HDR-CX630V

HDR-CX630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ボルドーブラウン] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590V のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:55件

お世話になります。
6月頭にこちらの商品を購入し、楽しく使用しています。
皆さんの口コミやレビューを参考に付属品なども少しずつ揃えております。

そこで、実際に使用されていらっしゃる方にお尋ねしたいのですが・・
パネル開閉と連動しているレンズカバーの開閉機能、
非常に便利ですが、ポーチへの収納時や何らかのきっかけで、
勝手にカバーが開いてしまっている事って有りませんでしょうか??

恐る恐る指でカバーを触れると非常に軽い動きでカバーが開いてしまいます(当然ですが)
気をつけてはいるのですが、少し気になってしまって・・

そこで、レンズ保護?のためにもカバー(フィルタ?)を着けてみようと思うのですが・・
お勧めのメーカーや商品を教えて頂けないでしょうか?

ソニー純正以外で、ケンコー(?)というメーカーのレンズフィルタ(?)が有りましたが
このカメラに合うサイズって有るのでしょうか?どれも同じですか?
カバーを付けることによるメリット、デメリット(映りが変とか、ぼやけるとか・・)とか

実際の使用感と共に教えて頂けますと有り難いです!

どうぞ、宜しくお願い致します!


書込番号:14733357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/06/27 21:19(1年以上前)

フレームの厚いフィルターだとケラレが出るらしい。
薄いモノを選ぶと良いみたいです。
試着できる販売店で確認した方がいいです。

書込番号:14733391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/06/27 21:30(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

早速の書き込み有難う御座います!
そうですね・・
近くにアフターパーツなどを豊富に揃えている量販店などが有れば良いのですが・・
なにぶん田舎なもので(笑)

フレームの厚い、薄い・・等を考えるとやはり純正品が一番ですかね。

1枚だけで売ってないかなぁ・・(笑)

書込番号:14733454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/06/27 21:50(1年以上前)

まずCX590Vのフィルター径は30mmです。

純正の厚みは7.6mmのようですが、
NDフィルター、MCプロテクター、フィルターケースのキット販売しかない?のですね。
http://www.sony.jp/handycam/products/VF-30NKB/

30mmのフィルターってあまりないようですが、
ステップアップリングを介して大きめのフィルタにすると、
ケラレなどの防止にもなります。

と言っても勝手にカバーが開く心配よりは、
運動会で風が吹いて砂塵が舞っている、などの状況に対応するつもりの方がいいかも。

書込番号:14733569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/06/27 22:16(1年以上前)

グライテルさん

ご教授、有難うございます。
そうなんです、セット販売しかなくて・・

もちろん、砂塵防止などのレンズ保護も重要ですよね!
そのあたりも重要視しております。

運動会や旅行での使用が多いので、やはり埃や汚れが気になります・・
純正品しか選択肢が無いのでしょうか?

書込番号:14733715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/06/27 22:27(1年以上前)

価格comで検索すると30mmだと4件しかヒットせず、
http://kakaku.com/specsearch/1054/

厚みなどの情報がよくわからず、
写真で見る限りではあまり薄くはなさそうなので、
純正の方が無難かと。

大きめのMCプロテクターにする場合も、
問い合わせるなり、大きな店舗で現物を確認するなどして、
厚みには注意した方がいいでしょうね。

純正でもケラレが出たら笑えませんので、
サポートに広角端アクティブ補正時でもケラレは出ないか、
確認してもらった方がいいかも。

書込番号:14733778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/06/27 23:40(1年以上前)

グライテルさん

詳しい情報、リンクまで有難う御座いました。
そうですねぇ・・一度量販店に足を運んでみます。

所詮は家庭用のビデオなので需要も供給も少ないのでしょうか・・
特に家電は半期に一度モデルチェンジしますしね(笑)

やはり純正かぁ。

どうもご教授有難う御座いました!

書込番号:14734155

ナイスクチコミ!0


FOXVGVさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/03 23:41(1年以上前)

 私の場合ですが 

ステップアップリング 30mm-37mm
PRO1Digitalプロテクターワイド(37mm)
小型デジカメ用レンズキャップ(37mm) いずれもケンコー製

の順に取り付けています。これで37mmの特殊フィルターの
取り付けも可能になります。2〜3枚は重ねて使えると思います。

FOXVGV

書込番号:14760015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/07/05 17:20(1年以上前)

FOXVGV様

ご教授頂き有難う御座います!

実は、つい先日ケーズとヤマダに行って来ました。

しかし、ビデオカメラ用の物は無くサイズも小さくて40mmからの物ばかりでした・・

店員さんにお尋ねしても「ビデオカメラ用は御座いません・・」と

でも、有るんですね!

しかも、全てケンコー製なんですね!

貴重な情報を有難う御座いました!

ステップアップリング無しでも、もし30mmの物が有ればベストですね!

あ、でもステップアップリングを使用して37mmにすると、レンズキャップも装着出来るんですね。

早速検索してみます!

有難う御座いました!!


書込番号:14766971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

同梱品について

2012/05/18 19:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

スレ主 次回.comさん
クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて下さい。

CX−590Vをネットで購入しましたが、レンズフードと
リモコンが同梱されていませんでした、
これってオプション品ではないですよね。

書込番号:14576671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 19:47(1年以上前)

もともと付いてませんよ。
付いてるのはPJ590Vです。

書込番号:14576692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 次回.comさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/18 19:55(1年以上前)

ありがとうございました。
無知で・・・^^;すいません。

書込番号:14576728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/05/18 19:57(1年以上前)

HDR-CX270V/CX590Vには、レンズフードと
ワイヤレスリモコンは同梱されていません。
取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44162980M-JP.pdf
11ページを参照して下さい。

書込番号:14576736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/04 19:42(1年以上前)

フードの単体取り寄せは”PJの方を買ったお客様のための保守部品”との事なので、CX買った人は受け付けできないとメールで言われました。店頭で上手く言えば取り寄せできそうですけど…。

書込番号:14763084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 現在相場

2012/06/27 21:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:53件

皆さんのアドバイスで、590に決めました。
最新の安価情報あれば、アドバイスお願いいたします。
やはり、池袋、新宿エリアが安いんでしょうか!?

書込番号:14733511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/06/27 22:13(1年以上前)

よく話が出るところでは、池袋のビックカメラが最安値情報が多いですね。
競合店が多いから価格交渉しやすいのかもしれません。

書込番号:14733698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/30 14:08(1年以上前)

都内量販店で
45500円、ポイント10%なら買いでしょうか?

書込番号:14744182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/04 10:58(1年以上前)

良い感じじゃないっすか!

書込番号:14761450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/07/04 14:40(1年以上前)

新しく、スレ立ててますが45000円、15%で購入しました。5%は5年保証に使い、実質40500円&ケースおまけ付きです。
いい買い物しました(^-^)

書込番号:14762129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 近日中に購入予定ですが

2012/03/28 11:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

ビデオカメラを初めて購入します。

昨年購入したデジカメ(SONY HX9V)で動画を撮るくらいで満足していたのですが
やはりデジカメでは長時間の撮影が無理なので、ビデオカメラ購入に踏み切りました。


撮影は主に体育館内。
三脚を使用してコート全体を撮る感じです。

家電量販店で室内撮影にはSONYかVictorが良いと言われ、最終的にこのCX590Vに絞ったのですが
これを買っておけば失敗はないと言った感じでしょうか?
他にもっと適した機種があったりしますか?

書込番号:14358311

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/29 00:28(1年以上前)

JVC機は疑問ですが、
CX590Vなら広角対応&室内(カメラにとって暗め)撮影の観点で、手堅いですね。

価格(5.6万〜)がネックなら、前モデルのPJ40V(5.0万〜)を検討されては?

書込番号:14361597

ナイスクチコミ!1


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2012/03/29 09:59(1年以上前)

グライテルさん

返信ありがとうございます。

やはりこの機種を買って間違いなさそうですね!

今週中には購入したいと思います。

書込番号:14362669

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/29 21:38(1年以上前)

HDR-PJ590Vも検討してはどうですか。

HDR-PJ590Vのほうにはワイヤレスリモコンとレンズフードが付属していますが、HDR-CX590Vのほうには付いていません。

プロジェクタ機能とワイヤレスリモコンとレンズフードが付属で付いている、HDR-PJ590Vのほうが後々のことを考えるとお得かなと思います。

又、お店によっては、HDR-PJ590Vのほうが安く買える場合があります。

書込番号:14365102

ナイスクチコミ!0


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2012/03/29 21:45(1年以上前)

ruhiさん

返信ありがとうございます。

実は先ほど家電量販店に行ってきたところです(・・;)
プロジェクター機能は必要なかったですし、
そちらの機種の方が高かったので予定通りCX-590Vを購入してきました。

書込番号:14365139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/02 10:22(1年以上前)

横レスになっちゃいますけど、フード欲しければ量販店でPJ590Vの部品取り寄せでフードが買えると思うけど、値段がわからない><

書込番号:14752632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生機能について(シーンの登録)

2012/07/01 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

スレ主 たぐAさん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討していますが、再生機能について教えてください。

当方の主な想定使用方法は、息子のサッカーの試合を撮影し、DVDのチャプターのようにシーンを記録して再生する事です。
得点シーンなどを、すぐに頭だしして再生したいという事です。

こちらの機種は、撮影した動画を外付けハードディスクへ保存して、再生可能のようですが、複数のシーンを登録し、シーンへジャンプして再生する事は可能でしょうか?
(ハイライト再生で可能???)

よろしくお願いします。

書込番号:14747392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの機種が良いか?

2012/06/29 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:20件

迷っているのでご意見をいただきたいです。

候補はPJ590、CX590、パナソニックV700M。

撮影は子供の運動会と屋内スポーツ(バレーボール)を観覧席(主に2階)から三脚にて撮影。

大容量バッテリーは必須なので、本体の購入価格は安く抑えたいです。

屋内スポーツの撮影がメインになるので屋内に強いソニー製がいいのか、遠い場所からの撮影を考慮して望遠機能重視してパナソニック製がいいのか?

撮影用途から他のメーカーや機種でオススメがあれば合わせてご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14741360

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/06/29 22:03(1年以上前)

お子さんが小学生だと、
590の望遠は運動会では物足りないと思います。

V700/600Mとcanon HF M52/51からの選択がいいのでは?

書込番号:14741431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/06/30 23:18(1年以上前)

グライテルさん

アドバイスありがとうございます。カタログスペックから判断していましたが、V600やキャノンのクチコミを読んで店頭でも見てきました。

店頭での本体価格はキャノンが安かったので、バッテリーを追加購入することも考えてキャノンに絞って再検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14746423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX590V
SONY

HDR-CX590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX590Vをお気に入り製品に追加する <647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング