HDR-CX270V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX270Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX270V の後に発売された製品HDR-CX270VとHDR-CX390を比較する

HDR-CX390
HDR-CX390HDR-CX390HDR-CX390HDR-CX390

HDR-CX390

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:170分 本体重量:185g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX270Vの価格比較
  • HDR-CX270Vのスペック・仕様
  • HDR-CX270Vの純正オプション
  • HDR-CX270Vのレビュー
  • HDR-CX270Vのクチコミ
  • HDR-CX270Vの画像・動画
  • HDR-CX270Vのピックアップリスト
  • HDR-CX270Vのオークション

HDR-CX270VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サクラピンク] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX270Vの価格比較
  • HDR-CX270Vのスペック・仕様
  • HDR-CX270Vの純正オプション
  • HDR-CX270Vのレビュー
  • HDR-CX270Vのクチコミ
  • HDR-CX270Vの画像・動画
  • HDR-CX270Vのピックアップリスト
  • HDR-CX270Vのオークション

HDR-CX270V のクチコミ掲示板

(481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX270V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX270Vを新規書き込みHDR-CX270Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズについて教えて下さい。

2012/09/10 23:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

クチコミ投稿数:5件

今現在ソニーDCR-DVD508を使用してます。
こちらの機種に買い換え検討中なのですが、上記の機種よりノイズ等しますか?
主な撮影は子供の運動会や学芸会になります。
この機種以外にいい物があれば教えて下さい。
予算は35000くらいです。

書込番号:15048727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/10 23:20(1年以上前)

裏面照射型センサ&ハイビジョン対応ということで、
お手持ちの機種よりはすっきりした、精細感のある映像が撮れると思います。

なお、
CX270Vで問題になっているのは、
「異音」のノイズに対する苦情が多い、ということで、
個体差もある?ようですので、
その点には十分注意して下さい。

書込番号:15048798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 23:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。
買うならヤマダかケーズなのですが、量販店では購入前に異音の確認などしてくれるのでしょうか?
無知なので教えて下さい。

書込番号:15048927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/10 23:59(1年以上前)

店頭の騒がしい環境での確認は難しいでしょうし、
交渉次第では事前確認に応じてくれる場合もあるかもしれませんが、

基本的には、
ノイズの報告が多く上がっているので心配だがこの製品が欲しい、
ノイズが出たら初期不良として交換してくれますよね?
と確認をとっておく、
が無難では?

他の候補としては、Canon HF M51を挙げておきます。

書込番号:15049001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/11 17:51(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

購入後の返品は出来ないみたいです。

今日ヤマダで実機を触って来ました。
店員の方は「音質は期待できないがそれ以外では安いし良い機種」と言っていてPanasonicのV300?と言う機種を勧められました。
こちらの機種はどうでしょうか?

書込番号:15051322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/11 17:58(1年以上前)

ダメですか。

まぁ、
SONY得意の「仕様です」でしょうから、
交換しても同様の症状が出る可能性は比較的高いので、
販売店としてはそんなリスクをとりたくないのでしょうね。

V300Mは小さいだけのモデルですので、画も期待しない方がいいです。
PanaならV600M(3.8万〜)を検討して下さい。

SONYなら前モデルですがCX180(3.2万〜)、
CanonならHF M51(3.3万〜)
をお勧めしておきます。

書込番号:15051351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/11 18:59(1年以上前)

主な撮影は子供の学校行事なのですが運動会や発表会でズームを使います。

CX590Vも視野に入れて上記の機種から絞りたいとおもいます。
たくさんアドバイスありがとうございます。


書込番号:15051549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/09/11 23:52(1年以上前)

レンズの広角の度合いもチェックもしましょう。実際の撮影では、無視できません。
倍率は、BDプレーヤーにズーム機能が付いているものだと特定部分の拡大で見られるからです。何とかなると言うことです。広角だけはいかんともしがたいですからね。

書込番号:15053033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/21 10:03(1年以上前)

590を購入しました。みなさんありがとうございました。

書込番号:15098153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライバル機について教えて下さい

2012/09/06 12:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

スレ主 h_kata20さん
クチコミ投稿数:27件

HDR-CX270Vの購入を検討しています。

購入理由は、まずビデオとカメラの2つを持って歩くのが面倒…という事が前提にあり
HDR-CX270Vの場合
@光学30倍ズーム A静止画記録 890万画素(16:9)、670万画素(4:3)という2点が
大きな選定理由です。
※静止画はA4サイズでプリントした場合に違和感なく観賞できる程度で記録できる仕様であれば充分満足です。

動画を中心に撮影し、補足記録としてできるだけ高画質で静止画を撮影したいのが目的です。
主な撮影機会は子供のイベントです。(サッカー試合、運動会、発表会・・・等)

上記が選定理由とした場合、HDR-CX270V以外で同等機能、あるいは若干仕様は劣るものの
コストパフォーマンス的に優れているカメラがあればお教え頂けませんでしょうか?

皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:15029116

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/06 12:56(1年以上前)

CX270Vのライバル機といっても限定されちゃうね。

キヤノン・・・HF R31(32)
JVC・・・GZ-E265
ソニー・・・型落ちのCX180
パナソニック・・・HC-V300M

んー、、、どうなんでしょう??
この中から選択なら、R31かCX180なのかなーって思うぐらい。
次点で、GZ-E265かな。

R31以外は解像度がフルHDに満たしていないので、CX180も比較対象に入ります。
ノイズ問題が無いという前提ならCX270Vで決まりなんですが、ギャンブルですね。
広角が必要ならCX180かCX270Vの2択になりますね。
このクラスのカメラはフィルターネジが付いてないですので注意です。

画質に関しては、どんぐりの背比べですね。
機能性で選ばれたらいかがでしょうか。

書込番号:15029264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/06 13:05(1年以上前)

あと静止画ですが、このクラスのカメラでA4プリントは無謀です。
オマケ機能だと思って、せいぜいL版プリントで我慢するしかないです。

静止画も重視するなら、デジカメで動画を撮るという手段もあります。

光学20倍のソニーのDSC-HX30Vとか、光学24倍パナのDMC-FZ150あたりが、
価格的に比較対象に入ると思います。

書込番号:15029284

ナイスクチコミ!1


スレ主 h_kata20さん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/06 13:12(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

>あと静止画ですが、このクラスのカメラでA4プリントは無謀です。
>オマケ機能だと思って、せいぜいL版プリントで我慢するしかないです。

目から鱗です。。。A4無理ですか。ほとんどA4プリントすることはないのですが
「これは!」と思ったショットがあった時にL版で我慢する必要があるとすると考えますね。

現在、カメラはSONYのHV-100Vを使用しているのですが、それをメインにすれば良いでしょうか?
見解をお聞かせ下さい。(HV-100Vが持ち歩きには大変なので購入検討を始めたのですが・・・)

ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:15029316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/06 13:44(1年以上前)

HX100Vをお持ちなら、ローエンドモデルのビデオカメラを買う必要ないですよ。
そのカメラで動画を撮った方がはるかに画質が良いです。
使い勝手の面で不自由なことはあると思いますが、そのカメラで頑張った方が良いと思います。
ビデオカメラを必要とされるなら、
最上級グレードモデルじゃないと画質で釣り合いが取れないでしょうね。

HX100Vの画質と比べたら、3万円台のビデオカメラの画質を見たらガッカリしますよ。

書込番号:15029420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 h_kata20さん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/06 13:54(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

>HX100Vの画質と比べたら、3万円台のビデオカメラの画質を見たらガッカリしますよ。

そういう事なんですね
持ってるビデオカメラの方は、パナのHS-9なんですが確かにHV100Vの画質と比較すると
「なんか綺麗じゃないな〜」と感じたこともあり、ビデオカメラを買い替えよう→ついでに
カメラも大きくて持ちにくいからカメラとしても使用できるビデオを買おう・・と考えていた次第でした。

では、当面HX100Vで頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:15029454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CX270VもしくはM51

2012/08/18 17:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

クチコミ投稿数:6件

CX270VもしくはキャノンのM51の購入を考えていますが詳しい方アドバイス下さい。主な使用目的は体育館で卓球の練習、試合の記録です。M51の評判が良いみたいですが、音声ノイズあっても気にしない、静止画でフォームのチェックもしたいので30Pより60P?のほうが有利ではとCVも気になります。試合の記録は高画質のほうが嬉しいですがどちらでも十分なら広角で安いCVほうにしようと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:14951600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/08/19 09:43(1年以上前)

M51にワイコンが良いと思います。
画質はM51の方が優れています。
画角がCX270Vが29.8mmに対しM51は43mmで視野が狭いです。
体育館などの室内では、センサーサイズの大きいM51の方がノイズが少なく安定した画質を確保できると思います。
視野が狭い欠点は、ワイコンで補えます。

CX270Vは製品のバラつきに差があり、音声にノイズが入ってしまうトラブルが多発しているようです。
当たり外れがあるので、薦めにくいです。

書込番号:14954263

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/08/19 10:17(1年以上前)

>静止画でフォームのチェックもしたいので30Pより60P?のほうが有利ではとCVも気になります。
>試合の記録は高画質のほうが嬉しいですがどちらでも十分なら広角で安いCVほうにしようと思ってます。よろしくお願いします。


確かに60pの方がスローモーションや停止画像は有利です。
フォームのチェックに細かいところまで描写が必要なら60pの方がいいと思いますが、
全体の流れが確認できれば良いのであれば、シャッタースピードを上げる事で被写体ブレを抑える事によって確認できます。

CX270Vは60p対応ですが、シャッタースピードを任意で固定できないので60pだからといって
フォームチェックに最適とは言い難いですね。
なめらかスロー録画やゴルフショットなどの撮影モードがありますが、
スロー録画は3秒、ゴルフショットは2秒しか録画できません。
素振り程度の確認なら出来ますが、時間が短いので使いにくいです。

60pに拘るなら、マニュアル設定があるCX720VやPJ760Vに方がよろしいかと。


価格が安いM51で高めのシャッタースピードで撮影でいいと思うよ。
あと注意ですが、フォームチェック以外で過度の高速シャッターは使わないほうがいいです。
卓球の玉がカクカク映ってしまう場合がありますので。

書込番号:14954385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/08/19 15:19(1年以上前)

CX270Vはシャッタースピードを任意で設定できないんですね。その他色々参考になりました。ありがとうございます。M51を買おうと思います。ワイコンはどれだけ必要かいま一つピンとこないので、単独で使ってみてから考えます。

書込番号:14955432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/20 12:19(1年以上前)

○ドバシカメラにM51を買いに行ったら、五万以上の機種なら手持ちの機種を一万五千円で下取り出来ると言われました。下取り機種持ってます。M51は五万以下なのでギリギリ五万前後のM52,ソニーのCX590Vあたりから購入しようと思いますがどうでしょうか。今日は話を持ち帰ることにしました。

書込番号:14959068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/08/20 13:57(1年以上前)

フォームチェック程度なら、
60pの解像力よりはシャッター速度を設定できる方が便利だと思いますし、

下取りで実質4万弱で購入できるなら、
HF M52の選択がベターでは?

書込番号:14959415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/08/22 11:56(1年以上前)

交渉して上手く下取りしてもらい、結局M51を購入しました。いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:14966973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR-CX180とどちらが良いでしょうか?

2012/08/08 09:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

クチコミ投稿数:14件

HDR-CX270VとHDR-CX180で購入を迷っております。
HDR-CX180はプラダクトアワード銀賞で良さそう
HDR-CX270VはそれをSPEC的に上回っており、比較的新しい型
価格は大差なし
使って比べるのが一番良いのでしょうが、そこらへん実感としてわかる方のコメントをお待ちしております。
撮影用途は、運動会(屋外)、発表会(屋内)です

書込番号:14909346

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/08/08 09:33(1年以上前)

CX270Vは個体差があって、ノイズトラブルに合う可能性があります。
ノイズの無い製品ならCX270Vの方が良いですが、、、ギャンブルだね。
製品の作りの良さは断然CX180の方が良いです。
1ランク上の加工です。

CX180が3万以下で買えるなら良いと思うけど、
3万5千円ぐらいならキヤノンのM51に中華製ワイコンの組み合わせの方がいいかな。

書込番号:14909414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/08/08 13:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。
1、2行目のご回答がよく解らなかったので再度質問させていただきます。

>CX270Vは個体差があって、ノイズトラブルに合う可能性があります。
ノイズの出る個体と出ない個体の個体差(バラツキ)があるということですね。

>ノイズの無い製品ならCX270Vの方が良いですが、、、ギャンブルだね。
ノイズの出ない個体が当たればCX270Vの方がCX180より良いということでしょうか?

>3万5千円ぐらいならキヤノンのM51に中華製ワイコンの組み合わせの方がいいかな
中華製ワイコンが解らないので教えてください。

CANONのカメラは扱った経験が無いのですが、どういったところが良いポイントですか。
CANONと言えばカメラという印象はあるのですが、SPECからですと光学ズームが10倍位までなので運動会、発表会などでズームできないのではないかと敬遠してしまいました。
(大手)メーカー毎の特徴など解れば教えてください。

書込番号:14910110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/08/08 15:50(1年以上前)

>ノイズの出る個体と出ない個体の個体差(バラツキ)があるということですね。

そうです。当たり外れがハッキリしているようです。



>ノイズの出ない個体が当たればCX270Vの方がCX180より良いということでしょうか?

そうです。
解像度が200万画素以上ありますので、CX270Vの方がキレのある映像になるかと。



>中華製ワイコンが解らないので教えてください。

激安の中華製ワイコンレポートです。
M43でのレポートですが、M51にそのまま当てはまります。
ご参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14819169/

この中華製ワイコンは、実質0.7倍ぐらいですので、
M51に装着すると、広角が約30mmになります。
CX180と殆ど変わらない画角になりますので、検討の余地ありだと思います。
画質に関しては、CX180やCX270Vより数段上ですよ。

書込番号:14910501

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2012/07/25 12:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

この製品を買ったのですが、バッテリーの追加購入を検討しています。

安くてこの機種に適したバッテリー(純正じゃなくてもOK)は何かありますでしょうか。

書込番号:14854533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件

2012/07/25 12:54(1年以上前)


>安くてこの機種に適したバッテリー(純正じゃなくてもOK)は何かありますでしょうか。

何かしらあるでしょう。

書込番号:14854612

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/07/25 13:56(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0052XLF22

とか、文字列の部分削除できますよ〜(*^^)v

書込番号:14854829

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/07/26 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。
充電器も安いですね!!

書込番号:14858162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CX270とCX590

2012/07/08 19:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
初めてビデオカメラの購入を検討しています。
しかし スペックなどみても機械にうとい私は 何がなんだか・・・
なので 人気機種のCX590を購入しようと思ってるのですが 少々高いので迷い中です。
すこしランクの下がったCX270とは 随分ちがいますか?

使用用途は 子供の運動会や旅行の時に撮る予定です。

アドバイスよろしくおねがいします

書込番号:14781248

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/07/08 21:16(1年以上前)

CX590VとCX270Vは同じセンサを使っているのですが、
実際に使用しているセンサの面積が、CX270VはCX590Vの半分以下です。

これは室内撮影など、
カメラにとっては暗い場面での画質の差に直結します。

が、
運動会は勿論ですが、
旅行の際も明るい屋外での撮影がメイン、となると、
望遠の効くCX270Vの方がメリットを感じるかも知れません。

が、
CX270Vは異音の苦情が多く報告されているので、
良く実機を確認してからの方が無難です。

書込番号:14781708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2012/07/09 11:40(1年以上前)

とても わかりやすく教えてくださりありがとうございます。

室内で撮ることは少なそうなので 安いしズームのきく こちらにすることにしました^^

早く決めれて すっきりしました。ありがとうございます

書込番号:14783957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/09 12:23(1年以上前)

比較映像がありますので、これですぐ結論が出るのでは。

CX270V
http://www.youtube.com/watch?v=koHI86eO4kQ

PJ590V(CX590V)
http://www.youtube.com/watch?v=9sbonztY_ok&feature



CX270V
http://www.youtube.com/watch?v=M-UFexWF_Uk

CX590V
http://www.youtube.com/watch?v=q96uApD5HxY&feature


あと、こちらもお読み下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330291/SortID=14307903/

個体差があり、ノイズや異音のトラブルに合う可能性があります。
CX590Vには今のところ、このような事はないようです。

書込番号:14784108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/07/09 21:24(1年以上前)

こんにちは。
わかりやすく画像をつけていただいて ありがとうございます。
270に気持ちが決まっていたものの 実際の映像をみると心が揺らぎました。

比べてみると鮮明さが ずいぶん違いますね。
うーん 再び迷ってしまいました(笑)

ノイズも 結構大きいですね。
実際に 映像を見れノイズも聞けると『静かなところでこのノイズ・・・外で風が吹いてたらどうなるんだろ』と不安な面もでてきたり・・・

とーーっても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14785930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX270V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX270Vを新規書き込みHDR-CX270Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX270V
SONY

HDR-CX270V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX270Vをお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング