HDR-PJ210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:131万画素 HDR-PJ210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ210 の後に発売された製品HDR-PJ210とHDR-PJ390を比較する

HDR-PJ390
HDR-PJ390HDR-PJ390

HDR-PJ390

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ210の価格比較
  • HDR-PJ210のスペック・仕様
  • HDR-PJ210の純正オプション
  • HDR-PJ210のレビュー
  • HDR-PJ210のクチコミ
  • HDR-PJ210の画像・動画
  • HDR-PJ210のピックアップリスト
  • HDR-PJ210のオークション

HDR-PJ210SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2012年 2月17日

  • HDR-PJ210の価格比較
  • HDR-PJ210のスペック・仕様
  • HDR-PJ210の純正オプション
  • HDR-PJ210のレビュー
  • HDR-PJ210のクチコミ
  • HDR-PJ210の画像・動画
  • HDR-PJ210のピックアップリスト
  • HDR-PJ210のオークション

HDR-PJ210 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ210」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ210を新規書き込みHDR-PJ210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリーカードについて

2013/04/21 08:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ210

説明書に書いてあったのですが、メモリーカードの操作確認済容量が32GBとか64GBと書いてありました。その他は使えないのでしょうか?

書込番号:16041063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/21 09:21(1年以上前)

機種不明

http://sandisk-support.jp/

128GBの一部のカードが使えるようです。

書込番号:16041211

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

最終処分です・・・イチキュッパ

2013/03/21 09:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ210

クチコミ投稿数:148件

子供の携帯(ガラケー)を買いに電気屋さんに出向くと新規0円の機種があったので、
急きょ予定したお金でHDビデオカメラの購入を決定!

店頭にある旧型在庫処分品の最安値で、レンズにカールツアイスと書いてあったので購入しました。
電池も内臓メモリーも頼りなかったので、定員さんの進めるまま買い足しました。
総額36,680円(本体19,800円)ほどでしたが、付属品が意外といい値段します。

早速、夜間の室内でためし撮りしましたが、十分きれいに写ります(スタンダード比)。
おまけだと思っていたプロジェクタ機能が、子供に大うけでした。

書込番号:15918665

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 安い値段のビデオをさがしています

2012/07/03 10:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ210

クチコミ投稿数:13件

買いやすい価格のビデオカメラさがしています。
予算は安いほど有りがたいです…
30000円以内でもいろいろあるんですね。
家族旅行とか、普段の日常を撮ってみようと思っています。


ビデオはソニーがいいと昔から聞いていましたので、このカメラはどうかなと思っています。
プロジェクターも楽しそうですね。
後はパナソニックのV100、V300、キャノンR32も予算内です。
このあたりの価格の物で、おすすめがありましたら教えて下さい。

書込番号:14756690

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/03 10:40(1年以上前)

3万以下なら、こちらが宜しいかと。

http://kakaku.com/item/K0000333516/
http://kakaku.com/item/K0000322973/

書込番号:14756781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/03 10:43(1年以上前)

あとチョット背伸びして、キヤノンのM51が良いと思います。

http://kakaku.com/item/K0000333515/

書込番号:14756792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/03 11:53(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん
ありがとうございます。
リンク先の書き込み見てきました。
ソニーよりも、ビクターのE265キャノンのR31のほうがおすすめなんですね。
さらに言うと、キャノンM51のほうが…
どの程度いい機種はすぐれているのかがぴんとこないので
お値段の踏ん切りどころが難しいです。
(一万円高い機種を買っても腕がないので使いこなせるかどうか…
はたまた見分けがつくかどうか…)

急ぎの購入ではないのですが、お値段は待っていると下がってくるものなのでしょうか?

書込番号:14756979

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/07/04 08:57(1年以上前)

>急ぎの購入ではないのですが、お値段は待っていると下がってくるものなのでしょうか?


8月半ばのお盆後半から8月下旬にかけて消費が落ち込むので、
価格が落ちる傾向になります。
この時期の価格に注目。

そして、9月になると若干値が上がり、9月下旬以降から下落が続きます。
最安値は11月〜12月中旬で、その後は在庫がなくなるでしょう。

例外機種もありますが、毎年こんな傾向です。

書込番号:14761135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/05 14:17(1年以上前)

ゴロゴロさんありがとうございます
安値の時期があるんですね、秋ごろまで待ってもいいかな…

ところでお店へ行きましたが、この機種は置いていませんでした。
ビクターの安い機種もさがしたのですが、こちらもなく…
見てきたのはソニーCX270です。
小さくて軽いのですが、バンドとケーブルが一緒になってて持ちにくいですね。
バンドは、キャノンのもののような太くて柔らかいのに変えれませんか??

書込番号:14766440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

実はすごいんです

2012/04/24 01:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ210

スレ主 jpokiさん
クチコミ投稿数:51件

プロジェクターを搭載してるので、使い方を少し考えるとすごいんです。私はブルーレイをこのプロジェクターを使ってみてます。しかし、SONY製ということもあり、カメラへの書き出しは苦労しました。

書込番号:14477862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/24 09:29(1年以上前)

>実はすごいんです

脱いだのかと思いました。

書込番号:14478523

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2012/04/24 11:12(1年以上前)

実は プロジェクターがハイビジョン解像度だとか

書込番号:14478769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/24 12:56(1年以上前)

オリジナルの映像を上映できるってことでしょ。
そこが分かる人には面白い機種だよね。
プロジェクター付き全般だけど。

書込番号:14479089

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpokiさん
クチコミ投稿数:51件

2012/06/01 21:10(1年以上前)

いえいえ。おりじなるだけではないです。PCで編集した動画も、少し頭を使えば(最初はバイナリーエディターでヘッダを編集したり大変でしたが。。)実は簡単に、カメラの中へ転送できます。
Corel VideoStudio Pro X4+カメラ標準の書き出し機能だけで、編集した動画をカメラに転送できるのです。ここまでたどり着くのに、数週間ほぼてつやでした^^w

書込番号:14630387

ナイスクチコミ!0


santatooさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/07 23:54(1年以上前)

AVCHD Fullハイビジョン動画をどこでも再生できる環境を探してここにたどり着きました。
※AVCHDの加工は恐ろしく時間がかかるのでそのまま見たいと考えています。

1)タブレット/スマホのCPUでは当面AVCHDのFullハイビジョン再生は無理そう×
2)フォトフレームではFullハイビジョンは×
3)ポータブルBDは重い、バッテリが高い△
4)PCで持ち歩いているのですが、視野角が狭く、重い、カーナビへのAV出力不可△
5)HDR-PJ210だと2.7液晶/HDMI/AV/プロジェクタまで備えておりオールマイティ○

★PC動画をHDR-PJ210で再生、大変興味がある記事です。

AVCHD FullハイビジョンをSDフォルダにコピーしてそのまま再生はできないのでしょうか?
HDR-PJ210で再生するには、なにか特別な仕掛けが必要なのでしょうか?

よろしければご教授お願いします!

書込番号:14653398

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpokiさん
クチコミ投稿数:51件

2012/06/08 00:25(1年以上前)

残念ながらその長時間の変換に耐える必要があります。
わたしのPCはAMD Phenom 2 x6 1055T 2.8Ghz (6core) Windows 7 64bitですが、
(この変換のためだけに買いました)
1時間の動画でも10時間くらい変換とカメラの転送にかかります。

・HDビデオを用意する。
・Corel VideoStudio Pro X4にドラッグしてAVCHDに変換
・Sonyこのカメラの標準のソフトにAHCHD変換したビデオをドラッグ
・変換
・Sonyこのカメラの標準のソフトで変換したファイルをカメラに転送

Coreは全部つかえているので24coreくらいなと厳しいいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14653516

ナイスクチコミ!0


santatooさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/09 14:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

変換が必要なんてすね。また別な手段を探してみます。

書込番号:14659458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/02 14:26(1年以上前)

でもプロジェクタで映しても映写画はチッコいんですよね・・・。
その辺はイインでしょうか?
どうせなら、スマホとかタブレットに入れたほうが・・・。

書込番号:14753277

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpokiさん
クチコミ投稿数:51件

2012/07/02 20:41(1年以上前)

あまり暗い映画ですと、画質がだめですが、明るい映画の場合は、
私の家の壁一面(60〜80インチくらいですかね)で見れてます。
ミニシアターくらいの感覚で、子供に見せるには十分たのしめます。
(あくまでカメラのおまけです。)

書込番号:14754439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2012/05/16 02:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ210

スレ主 TK-2000さん
クチコミ投稿数:1件

PJ210の購入を検討しています。
メーカーの商品ページを見る限りでは、本商品にはワイドコンバージョンレンズの取付けは不可みたいなんですが、実際はどうなんでしょうか。
ソニー純正品以外でも取付け出来ないものなのでしょうかねぇ・・・

書込番号:14566550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/16 05:00(1年以上前)

>実際はどうなんでしょうか。

フィルターねじ切られてないので、実際も取り付け不可でしょう。

書込番号:14566617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

一番売れるモデルでしょうか?

2012/01/12 18:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ210

スレ主 jinetさん
クチコミ投稿数:7件

このモデルが今回の
一番売れるモデルになるのでしょうか?
上位機種には魅力がありますが
購入するにはこちらのモデルになりそうですので
上位機種とくらべてどのくらいの性能でしょうか?

書込番号:14014104

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/01/13 00:11(1年以上前)

CX270Vが本命だと思います。
動画解像度とズーム倍率とメモリ容量を比較してみてください。
自ずと答えが見えてきます。

書込番号:14015761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/01/13 01:46(1年以上前)

このプロジェクタ付き推して来てますけど、どうなんすかね?
店頭では見ましたが、まあ写りますけど・・・。
要りますこれ??
中身を変えて、入門、中級、上位って出した方がいいのに。

書込番号:14016092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 09:11(1年以上前)

Zeissレンズ奢ってあるんで、おっ!っと思ったけど
T*じゃないようだしスペック的に何とも中途半端な
モデルですよね。

ZeissT*は上位モデルにしか設定してないので、鷹の目Tessarに
つられて買う方もいるんでしょうか。

書込番号:14081425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-PJ210」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ210を新規書き込みHDR-PJ210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ210
SONY

HDR-PJ210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

HDR-PJ210をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング