
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年9月25日 19:00 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月23日 16:10 |
![]() |
7 | 6 | 2012年9月19日 13:03 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月19日 18:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月17日 19:08 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月17日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
M51購入しました!
幼稚園児の運動会 音楽会での撮影が主です。
初歩的な質問ですが お願いします。
まず SDカードは サンディスクを買いたいのですが 種類がたくさんあり どれにしたらいいのかわかりません。
オススメを教えてください。
もうひとつ バッテリー純正は高いので 互換バッテリーを考えています。
互換バッテリーを使うとエラーメッセージが出るとの事ですが 故障した時に バッテリーのせいではなくても 保障されなくなってしまうのでしょうか?
エラーメッセージが出た時点で 互換バッテリーを使った記録が残り メーカーにばれてしまうのですか?(悪い表現ですが)
こんな質問すみませんが よろしくお願いします。
0点

>SDカードは サンディスクを買いたい
読み書きスピードが遅いものとあまり価格差がないので
16GBだとこのあたりがいいのでは。
http://kakaku.com/item/K0000340513/
海外物で保証がなくても良ければこちら
http://kakaku.com/item/K0000240010/
同様に32GBだと
http://kakaku.com/item/K0000340512/
http://kakaku.com/item/K0000240011/
容量は撮影時間に合わせてお選び下さい。
>互換バッテリー
>保障されなくなってしまうのでしょうか?
>メーカーにばれてしまうのですか?
こういう心配をするような場合は素直に純正を使った方が良いと思います。
すべて承知の上で使うのが互換バッテリーですので。
書込番号:15117081
1点

ありがとうございます。
教えていただいたSDカードにします!
バッテリーそうですよね・・・
あまりの高さに 純正は・・・と思いましたが 両方うまくは無理ですね。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15118939
0点

スレ主さんへ
参考までに、私はサンディスクのサンディスクの
SanDisk CLASS10 Extreme SDHC UHS-I (45MB/s) SDSDX-032G-X46を購入しました。
ネットで風見鶏というショップをいつも利用しています。
32GBで3000円しないので使用しています。16GBなら1500円ちょいかな。
買うのならClass10の購入をおすすめします。
(海外ものですが)
先々週、園の運動会撮りました。内蔵32GBですから十分でした。
カードはあくまでも予備ですね。
バッテリーは互換バッテリーをアマゾンで購入。
本人責任ですが、安いので購入。下記の互換バッテリーは購入したことありますが
特に問題はいまのところありません。
カメラと違いバッテリーは内蔵でないので異常があればすぐわかるかなと思っています。
充電時バッテリー本体は全く熱くなりませんでした。
撮影中も特に熱くならず、快適に使用出来ています。
残量表示がないので、自分で時間考えながら使用する必要あります。
但し、あくまでも自己責任です。
参考までにアマゾンの購入店です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008ABOYSU/ref=oh_details_o02_s00_i00
書込番号:15119642
1点

おじぴん3号さん 貴重な意見ありがとうございます。
私も風見鶏で購入した事があります。
安いですよね!
バッテリーまたも 互換バッテリーでもいいかなって傾いています。
もちろん自己責任で!
ありがとうございました。
書込番号:15119771
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
撮影した動画の画面右端に黒い線が出るようになりました。
ズームに関わらず同じ位置にずっと出ているのでレンズ汚れではないと思うのですが…
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
レビューの中で、「バッテリーパックの持ちが悪い」という言葉が見受けられます。
息子の運動会のためにM51の購入を検討するにあたり、予備のバッテリーパックを購入する必要があるかどうかの参考としてお聞かせ下さい。
仕様を見ると、付属のBP-718で画質=SP(標準)の場合、実使用時間として、1時間15分と書かれています。
使い方次第で変わってくるのだとは思うのですが、皆さんの感覚で、上記、1時間15分の「2/3くらい」とか「半分くらい」とか「だいたい仕様通り」とかお聞かせ願えないでしょうか。
お聞かせいただいた感覚と、購入後自分で使った感覚で、差があっても決して、文句など言いませんので。
どうぞよろしくお願いします。
0点

こんにちは。
ズームを多用すると半分くらいの撮影時間になる感じです。
ズームを使わないで使用すると撮影時間がのびると思います。
書込番号:15088703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Green。さん、こんにちは。早速の返信をありがとうございます。
ズームを多用すると、「半分」ですか。
運動会なので、ズームは多用するのは間違いないです。
(今は、ミニDVテープのビデオカメラを使用していますが)
それだと、1時間は保たないということですね。
やはり、予備のバッテリパックは必須のようですね。
書込番号:15088739
2点

返信ありがとうございます。
> やはり、予備のバッテリパックは必須のようですね。
間違いなく予備バッテリーは必要です。
録画してなくてもズームだけでバッテリーが減るのを事前にチェックされてみるといいでしょうね。
書込番号:15088790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Green。さん、再度のお返事、ありがとうございます。
気持ちがほぼ固まりました。
付属のバッテリパックをメインで使用して、メインのバッテリが切れたら、互換のBP-727を使用することにしようかと思います。
さすがに、純正のBP-727は高くて。(残量表示がないということなので、バックアップとして)
どうもありがとうございました。
書込番号:15088845
1点

カタログ数値の3割チョット減ぐらいだから、普通に使って45分ぐらいじゃない。
書込番号:15088856
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
今回M51を購入するにあたりブルーレイで画像を保存するためにBDレコーダーを購入したいと考えております。ビデオカメラ、BDレコーダーともに今回購入が初めてなのでさっぱりわかりません。ビデオカメラはM51に決定しました。
BDレコーダーのおすすめをご提案いただきたいのですが。
条件としてはは3万円前後(できれば3万以下)。同時録画できるものでなくてよい。できればHDDつなげたらいいかも(別になくてもよい)。M51と相性がいいもの。ちなみにテレビはレグザです。
他にこの機能があったほうがいいのではというものがあればそれも教えていただけると助かります。
できればベスト3ぐらいまでご提案いただけると幸いです。初心者丸出しで申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。
0点

シングルチューナーで可、外付HDD増設対応希望とのことですが、
Canon機の撮影日時字幕表示に対応しているPanaレコがお勧めです。
というわけで第一候補はPana BRT220 2.8万〜
http://kakaku.com/item/K0000339914/
SDカードスロットもありますが、D端子出力がないので、
HDMI非対応のテレビでしたら困りますね。
第二候補は、
字幕表示に拘らないならSONY AT350S 2.7万〜
http://kakaku.com/item/K0000271875/
こちらは外付HDDにはまだ対応していなかったようですね。
PanaとSONY以外のレコーダは、
シーン間一瞬停止などの問題が解決しているか不明なので、
避けた方が無難です。
レグザリンクも完全じゃないにせよ一部は機能しますし。
書込番号:15085607
0点

グライテルさん回答ありがとうございます。SONYの字幕にこだわらないならとはどういうことですか?
書込番号:15089969
0点

撮影日時はタイトルとしては読み込まれますので、
私はそれでも十分だとは思いますが、
再生中に字幕のように撮影日時をON/OFF表示したいのであれば、
Canon機からの取り込みだと、
SONYレコは避けてPanaレコにして下さい、
という意味です。
詳細はカタコリ夫さんが縁側にてまとめて下さっています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/252/#252-26
書込番号:15090047
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
M51購入し、使用始めましたが、付属の編集ソフトがいまいちです。
フリーソフトがあれば良いのですが、有料でも良いので、編集しやすいソフト何か
ありましたら教えて下さい。
また、後々Canon X6i購入予定なので、X6i(MOV形式)も編集出来るソフトが
良いので、ありましたら教えて下さい。
PCはWindows7環境です。
0点

UIの面では、PowerDirectorとかは取っつきやすいのではないでしょうか。
優待販売でEDIUS Neo 3も購入してみましたが、ちょっと面倒くさそう…。
書込番号:15080023
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
カメラのキタムラで昨日、購入しましたが、振ったり傾けたりするとカタカタと
レンズのあたりから音がするのですが、これは故障ではないですよね?
取り説を見ましたが、それらしい事は書いていませんでした。
0点


手振れ補正のレンズの仕組みです。
電源入れたら手振れ補正かかりますので、音はなくなり安定するはずです。
私も同じことをしてメーカーに問い合わせしました。
「一言、振らないで下さい」と。
書込番号:15079439
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
