
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2020年10月1日 08:26 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月27日 10:00 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年11月2日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月27日 09:40 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年4月21日 07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月30日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31
このビデオカメラiVIS HF R31で、
大容量(128GB辺り)SDカード試した方いらっしゃらないでしょうか?
メーカー対応表は64GBまでしかなく、使えるかどうかが分かりません。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/66684/~/%E3%80%90%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%88ivis-hf-m51-%2F-hf-m52-%2F-hf-r30-%2F-hf-r31-%2F-hf-r32%EF%BC%89
128GB以上のSDカード未保有なのでこれ用に買って使えなかったら嫌なので・・・
SDXCで対応なので大丈夫だと思いたいですが、心配なもので。
2点


sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
雰囲気的に512GBまで大丈夫っぽいですね。
購入に踏み切れます。
書込番号:23698104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31
この製品の内蔵メモリーの少ないR30を使ってますが
このクラスですが特にcanonだけが性能が低いわけではありませんが
この手は性能の限界を理解した上でサブ機やカバンに常時入れておくとか
そんな限定的な用途ならよいのですが日常撮影可能モデルではなく
不可能モデルです。昼間の室内のちょっと暗い場合でもズームを
望遠側にすると感度が低くピントが合いません
昼間の屋外の順光撮影ぐらいはそこそこ良いのですが
色は自然ですが強いコントラストで白飛び、黒潰れがとても多く
明白なコストダウンモデルです。
でも撮影が規制されそうな場合などではこれなら目立たずかなりの
ケースで撮ってます。画質は視聴困難レベルです。他人には見せ
られません。
○感度が低い
○ダイナミックレンジが狭い
sofmapの中古で13-15k円程度です。
付属の電池で40分ぐらい
書込番号:17453972
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

newnemunemuさん
USB接続して覗けます。
内蔵メモリやSDカードの中身ですね。
上記はCANON M41ですがフォルダ構造をエクスプローラーで見たものです。STREAMフォルダを開くとビデオ本体の.MTSファイルが並んで有ります。
PCから取り外すときは、USBメモリと同様に取り外しの操作をして下さい。
書込番号:16781491
1点

ご回答いただき、ありがとうございました。
友人が、誤ってファイルを削除してしまったので何とかしてほしいと頼まれたので、質問しました。
PCにUSB接続し、ファイル復活ソフトを用いて無事レスキューできました。
書込番号:16784791
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31
この製品はバッテリーが短いとのとこですので、互換バッテリーがないか探しています。
しかしよく出て来るのが、BP-727などの残量表示不可のものばかりです。
残量表示可能な互換バッテリーはありますでしょうか?
0点

こんにちは。
BP-727互換品で残量表示可能なものはないと記憶しております。
同電池を使うM51で試したところ、互換品でも撮りっぱなしで3時間は連続使用できますので、2時間くらいなら何の心配もなく使用できます。
書込番号:16478478
0点

シナユマさん、おはようございます。
ロワジャパンで検索かけると、出て来ますよ。内容を見てみると残量表示もするみたいに書いてますね。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi
書込番号:17118804
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31
他でも質問しているのですが暗い場所での撮影に向いていて、ズームが使えるビデオカメラを探してます。子供の発表会などで暗い場所から明るい場所を撮影するのにR31を考えてます。M51も考えてたのですがR31のがズームもあるので迷ってます。お使いの方、ご存知の方いましたらアドバイスをお願いします。
書込番号:16037772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M51を主に学校行事で使いますが、撮影時の明るさに関しては、特に問題はないと思います。
舞台が明るくても暗くても、結構よく撮れます。
『暗い場所での撮影』と『暗い場所から明るい場所を撮影する』のとでは全く違うと思いますが、
手元が暗い場合、操作系のボタンにイルミネーションが無いので、慣れていない時はボタンを押し間違えることがありました。
また、最近の普及機では共通することですが、ファインダーが無いので、液晶を開いて撮影することになりますが、
撮影マナーに厳しい場所では『液晶画面は使用しないでください』と言われる場合もありますので注意が必要です。
M51の場合、映像は綺麗なのですが、特に望遠域のズームが足りないかもしれません。
少し大きなホールや体育館などでは、スペックを見る限り、R31の方が向いていると思います。
なお、R31は持っていないので、映像画質については不明です…。
書込番号:16040878
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31
こんにちは。はじめて書かせていただきます。
二月の半ばに旅行にいくにあたってビデオカメラが欲しいとおもうのですが、種類が多くてよくわかりません…。
写真を撮るのが好きで一眼レフ(動画撮影できない)はもっていくつもりなので、静止画は綺麗でなくて大丈夫です。
予算の関係で、なるべく三万円以内に抑えたいのですが、なにかオススメはありますでしょうか?>_<
この機種と、あとSONYのプロジェクター付のものも迷っています。手振れ補正に強いものがほしいとおもっていて、中でレンズが揺れて?防止するもの(友人が持っていて、いいなとおもいました)がベストなのですが、この予算では無理でしょうか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。
書込番号:15687233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
2月中旬にご旅行ですので、もう買わないと練習も出来ませんね。
只今は新製品に変わったばかりで、新製品はご祝儀価格です。
さて、まずはSONYのレンズが動くやつは空間手ぶれ補正というやつです。
手ぶれ防止では性能が抜き出ているようです。
旧機種ではPJ760とかCX720に搭載されています。PJがプロジェクター付き、CXはプロジェクター無しです。
新機種ではCX430以上の幅広い機種に採用されていますが、いずれの機種も只今、6万円以上します。
さて、3万円以下の予算でということですと、価格コムの価格で、
CANONではM51が良いと思います。
小型なのはCANON Rシリーズですが、
CANON R31は付属電池が実働25分という仕様ですので、ほとんど使えません。
CANON R32は容量の大きな電池がついています。しかし、画質はM51に及びません。
3万円以内でM51の画質を超える機種は他のメーカーにもありません。
ただし、デジイチをお持ちなのでわかると思いますが、広角が弱いです。
広角から望遠まで撮りたいときはR32の方が、良いかも知れません。
また、3万円を超えますが、同価格帯ではSONY CX270というのもあります。
ただし、空間手ぶれ補正ではありません。在庫が僅少かもしれません。
書込番号:15687594
0点

お早うございます。
例えば、移動の車中での撮影とかは広角の方がセッティングしやすいですね。そういう意味では最広角29.8のソニー HDR-CX270Vが撮りやすいのではないでしょうか。光学ズームも30倍、エクステンデッドズームという劣化の少ないデジタルズームなら55倍と十分です。手振れ補正もがっちり構えれば十分な制動感があります。プロジェクター付のソニー HDR-PJ210は最広角が36mmと狭いのと画質が落ちます。キヤノンのHF R31は最広角が38.5mmと更に狭くなります。
書込番号:15690772
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



