iVIS HF R31 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF R31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF R31の価格比較
  • iVIS HF R31のスペック・仕様
  • iVIS HF R31の純正オプション
  • iVIS HF R31のレビュー
  • iVIS HF R31のクチコミ
  • iVIS HF R31の画像・動画
  • iVIS HF R31のピックアップリスト
  • iVIS HF R31のオークション

iVIS HF R31CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 3月上旬

  • iVIS HF R31の価格比較
  • iVIS HF R31のスペック・仕様
  • iVIS HF R31の純正オプション
  • iVIS HF R31のレビュー
  • iVIS HF R31のクチコミ
  • iVIS HF R31の画像・動画
  • iVIS HF R31のピックアップリスト
  • iVIS HF R31のオークション

iVIS HF R31 のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF R31」のクチコミ掲示板に
iVIS HF R31を新規書き込みiVIS HF R31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます!

2012/07/10 19:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

クチコミ投稿数:2件

まったくの初心者、しかもビデオカメラ初購入です。

現在HF31RとビクターのGZ265Wの二つで悩んでいます。

なにを撮りたいとかは特に決まってませんが。。。

悩みどころとして、
1.GZ265WにはLEDライトがついている
2.GZ265Wのほうがバッテリーの持ちがいい。HF31Rは悪すぎるかなと・・・
3.GZ265Wのほうが電器屋でよく売れている(カラーバリエーションが可愛い)
4.HF31Rのほうが画質がキレイそう
5.HF31Rのほうが発売されてからまだ日が浅い
6.HF31Rのほうがタッチパネルの感度・操作性が優れていた

などなど、双方にメリット・デメリットがあってなかなか決めきれません。
実際に使用している方などのご意見が聞きたいです。

実際にライトは必要なのか?などご教授して頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:14789503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/07/14 01:25(1年以上前)

私の個人的な感想ですが、性能はキャノンの方が上だと思います。画素数も多いし手振れ防止も光学式ですし見た目も綺麗です。ビクターの良い点は軽量とデザインでしょうか?
確かにIVISHFR31の同梱バッテリーは小さいのですが安いバッテリーも入手出来ますので長い目で見たらキャノンでしょうか?

書込番号:14803978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 14:31(1年以上前)

こんなド素人の質問に分かりやすく教えて頂きありがとうございました!

もうR31に決めることにしました!

ありがとうございました!

書込番号:14810512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

超望遠のビデオカメラ選択

2012/04/15 22:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

クチコミ投稿数:30件

超望遠(1000o以上)のビデオカメラを検討中です。

このカメラのテレ端1232oとパナのHC-V600MのiAズーム使用時の1288oではどちらが画質(主に解像度)がよいでしょうか?

あと人物撮影でのテレ端でのAFの追従能力はどちらの方が良いでしょうか?
被写体は座っている状態で顔が少し動く程度です。

ちなみに日中屋外でのみの使用予定です。

現在は広角側はHFG10、望遠側はDSC-HX100Vで撮影していますが、DSC-HX100Vだと、もう少し望遠が欲しいのと、使い勝手がいまいちなので超望遠のビデオカメラを検討しています。

また、この他にお勧め等有ればよろしくお願いいたします。

書込番号:14441980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/04/15 23:13(1年以上前)

補足です。撮影時は三脚使用です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14442166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/04/15 23:26(1年以上前)

Pana機(X900M、V700M試用)の60pの解像力は非常に高く、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14260312/#14267524
V700MはiAズームでも十分実用的だとは思いましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14260312/#14267743
HF R31のレンズ設計が甘くない限りは、
流石に光学ズーム端には勝てないかも知れませんね。

問題は、
HX100Vの870mm(アクティブ補正なら900mm)に対して、
「もう少し望遠が欲しい」というのが、
1200mm強まで使うのか、にもよると思いますが。

>被写体は座っている状態で顔が少し動く程度
であれば、
遮られたりしない限りは外したりしないとは思いますが、
フォーカスはロックした方が無難でしょうね。

書込番号:14442231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/16 00:33(1年以上前)

1000mm超えの望遠が必要なら、V600Mで良いんじゃないの。
他に選択肢はないでしょ。
ただ、V600Mが画質が良いとは限らないけどね。
昼間番長で、日照が弱い日や低照度撮影では一気に画質が落ちるけど。
夜間の覗きには思ったほど使えないと予想できます。
バードウォッチング用なら最適じゃないでしょうか。

書込番号:14442511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/04/16 00:45(1年以上前)

日中で明るいところで、連続撮影時間が29分以内であれば、高倍率望遠のコンデジのほうが「本来の光学解像力※」の上でも有利ですが・・・もちろん、「ビデオカメラ」としての使い勝手は劣ります。

※その「上限」での比較の場合、高倍率望遠コンデジの望遠端は(上限の目安として)解像力が百万前後ありますが、(十万円に満たない安価な)家庭用ビデオカメラでは、同上の解像力(の上限の目安)がせいぜい百万、酷いものでは数十万以下ですから、35o換算でf=1000oを越すものに「ハイビジョン」の解像力は期待できません。
(「解像感」はV600/700などでうまく「演出」していますが・・・)

書込番号:14442548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/04/16 18:08(1年以上前)

グライテルさん、
昼寝ゴロゴロさん、
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん

早速の返信有難うございます。

両機ともあまりサンプルが無く、決めかねておりますが。
ワイド側も広くテレ端まで使わない時も考慮するとV600Mのほうが良さそうですかね?

パナは使ったことが無いので少々不安では有りますがV600Mを主に検討してみます。
有難うございました。

書込番号:14444680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/16 21:29(1年以上前)

V600Mは、かなり癖がある機種だよ。
購入前にレンタルで実機を使って判断した方がいいよ。
店頭では分からないことが多すぎる機種だから。

書込番号:14445482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入にあたって

2012/03/27 17:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R31

スレ主 giikoさん
クチコミ投稿数:39件

現在使用しているビクターのEverio GZ-MG880が本体バッテリーでの撮影ができなくなったため、買い替えを検討しています。
メインは子供の撮影(運動会や発表会)です。
上位機種の画質は捨てがたいのですが、運動会時の撮影にズームが必要なため
現在の機種同様、光学ズーム30倍〜を検討しております。
皆様の書き込みを参考にほぼHDR-CX270Vに決まりかけていたのですが、
昨日、ヨドバシに行ったところこちらの機種を強く勧められました。(予備バッテリー代がかかること前提に)
店員さんいわくズームを使用するのなら手振れ補正が上位機種と同じ R31 が良いと言っていました。店舗内で多少は試してみましたが時間の都合で納得するまでいじれませんでした。
この機種に関してあまり口コミありませんが、実際に外で撮影された方、この機種を購入した方、
選ばれた決めてなど、ありますか?
(ぐだぐだな投稿ですみません)

書込番号:14354750

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/03/27 18:14(1年以上前)

パナソニックじゃなくキヤノンを勧めてくるところが、信用できる店員さんですね。
ふつう、V300MかV700M(V600M)を勧めてくるのが多いからね。
CX270Vの対抗機種としては良い機種だと思います。
ソニー派の私でもCX270Vはちょっと微妙だと思うので。。。(最初は良いと思ったんだけどね。)
CX270Vはズームの動作音や異音が入ってしまうというトラブルが多発しています。
安さなりの品質だと思います。
作りの良さでは型落ちのCX180の方が良かったです。
R31なら買って後悔することはなさそうです。

書込番号:14354951

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/03/27 18:16(1年以上前)

そうそう、ただ手振れ補正はCX270Vより劣ります。
劣るといっても、普通に使う分には困らないと思います。

書込番号:14354956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/03/27 18:52(1年以上前)

R31とCX270Vの比較動画を貼っておきます。
比較検討の材料にしてください。

http://www.youtube.com/watch?v=br2Bw0WjtMU
http://www.youtube.com/watch?v=EAtwZnP3OkY

書込番号:14355078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 giikoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/03/28 01:25(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん早速の返信ありがとうございました。
こちらの機種にしても大丈夫そうですね。(サンプル動画助かりました)
ソニーに比べ口コミも少なくランキングも下だった為、単に店員さんが値段の高い方を売りたいのか判断しかねてました。
GZ-MG880を購入した際は前機種もビクターだったという単純な理由で、今回も価格コムを見るまではアクセサリーキットの大容量バッテリーがまた使えるという理由でビクターを購入するつもりでした。
例年運動会は6月なので、それまでにまた実機に触れてきたいと思います。
(入学シーズンが過ぎて価格が下がるのにも期待)

書込番号:14357242

ナイスクチコミ!0


スレ主 giikoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/05/06 01:01(1年以上前)

昨日ヤマダ電機でいろいろ悩んだ末、結局M52になってしまいました。
昼寝ゴロゴロさんすみません。

書込番号:14527120

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/06 20:36(1年以上前)

いやいや、良い選択ですよ。
上位機種の高画質モデルを選んで正解ですよw
良い映像を撮って楽しんで下さい。

書込番号:14530531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF R31」のクチコミ掲示板に
iVIS HF R31を新規書き込みiVIS HF R31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF R31
CANON

iVIS HF R31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月上旬

iVIS HF R31をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング