
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月7日 18:46 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月23日 17:52 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月12日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月19日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月25日 18:12 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月27日 04:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日購入したカメラが届きカメラを確認したところ、レンズに汚れのような物が付いていて拭いてみましたが落ちませんでした。
蛍光灯の光を当ていろいろな角度から見たら、奥側のレンズに傷か汚れのようなものが付着しているのがわかり、購入店に交換の連絡を入れたところです。
写真や動画の撮影に写りこむのもいやなので、交換してもらおうと思っていますが、みなさんのカメラは何ともないですか?
0点



お世話になります。
このカメラの「Webカメラ機能」について質問ですが、
このカメラのWebカメラ機能を使って、会議の議事録用の撮影を
しようと思っています。
このカメラのUSBまたは、HDMIを使ってパソコンに接続し、パソコンに
画面を動画記録できるアプリをインストールし、リアルタイムで、パソコンに
撮影しようと思っていますが、実際出来るのでしょうか?
取扱説明書を読んでも、Webカメラについてあまり書かれていません。
どなたか、教えてください。宜しくお願いします。
2点



旧モデルのDC-15かWA-20か、どちらを買うか迷っています。
価格.comの価格比較では両者の値段差に大きな差はありません。
有効画素数がDC-15は1190、WA-20は837ですが、WA-20は
裏面照射CMOSセンサーを使っています。この程度の画素数の
差よりも裏面照射CMOSを採用しているほうがきれいにとれる
のでしょうか?きれいというのはノイズが少ない、フォーカスが
はっきりしているというような意味で書いています。
2点



こんにちは。
子供の成長などのスナップや旅行の記録を撮影の対象として、
初めてのビデオカメラの購入を検討してます。
我が家にはブルーレイが無いので、映画などはDVDを借りてみているため、
ハイビジョンの素晴らしさは正直分かりませんので、
ビデオカメラの映像画質についても、
DVD位の画質であれば、十分に綺麗だと思えると思うので、
それくらいの画質であればOKと思ってます。
そこで、HX-WA20が良さそうなので、調べていたんですが、
初めてなので、全く分からないことだらけなので、教えて下さい。
(1)メーカーのHPを見ると、MP4方式(?)だから、
YOUTUBEなどへのアップが簡単と紹介しており、
どちらかというと、PCやネットに向いているイメージを持ったのですが、
実際はどうなんでしょうか?
たとえば、この機種で撮った動画を、
DVDに焼いて32インチハイビジョンテレビで見た時に、
映画のDVDなどと同じくらいの画質で見ることはできるのでしょうか?
そもそも論ですが、メーカーのHPを見ると、
「ディーガならディスクに残せる」と書いてありますが、
逆を言うと、ディーガじゃないとディスクに残せないんですかね。
すいませんが、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点



動画を撮影するとPCやipadでeye-fiからのssidが消えてしまい、pcやipadがeye-fiからの電波をlostしてしまします。
みさなんこんな現象おこってます?
動画撮影中は、転送できないってこと?
他の機種でも同じなのかな?
0点



カメラには全然詳しくないのですがYouTubeでHX-WA20とHX-WA10の比較が出ていたのですがHX-WA20は水面の映像がチラつくのですがHX-WA10より良くなってるのですか?
素人目でなんかHX-WA10の方が良いと思ってしまうのですが
買おうかなと思ってたので質問してみました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



