
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年6月14日 14:46 |
![]() |
1 | 4 | 2012年5月29日 06:49 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月25日 18:12 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月25日 14:14 |
![]() |
2 | 1 | 2012年5月20日 19:52 |
![]() |
8 | 0 | 2012年5月15日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



USB接続による映像の取りこみは、ソニー家庭用AVCHD規格に対応したHDD記録方式、内蔵メモリー記録方式、“メモリースティック”記録方式、ハイブリッドプラス方式のハイビジョン“ハンディカム”、“サイバーショット”、ソニー製メモリーカードリーダーに対応(2010年9月までに日本国内で発売した機器)。AVCHD規格非対応のモデルには対応していません。
とあるので無理ですね
書込番号:14673560
0点

なるほどですね・・・規格がいろいろあるわけですね。
危うく買って気づくところでした。
ありがとうございました。
書込番号:14679801
0点



ご使用されてる方にお聞きしたいのですが
クイック起動ってモニターを開いた瞬間から即撮影可能なんでしょうか?
また、機器の状態としてはスリープみたいなモノと思えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

スタンバイモードのことでしょうか?
メイン電源でのOFFではなく、液晶を閉じただけの状態です。
でしたら画面を開いて直ぐに撮影可能です。
個人的には十分早いと感じてます。
書込番号:14598378
0点

返信ありがとうございます
電源offからの起動ではないという事ですね?
結局Xacti時代とと同じ仕様と言う事でしょうか?
書込番号:14599951
0点

遅くなってすみません。
実際に試してみましたが、
完全に電源を落としてしまうと、やはり画面を開けても立ち上がりません。
以前の機種が分からないのですが、ご参考までに。
書込番号:14614441
1点

メーカーHPでは単に『クイック起動』としか書かれてなくて
電源OFFから?と疑問だったのですが
わざわざご確認いただいてありがとうございます
参考にいたします
書込番号:14617565
0点



動画を撮影するとPCやipadでeye-fiからのssidが消えてしまい、pcやipadがeye-fiからの電波をlostしてしまします。
みさなんこんな現象おこってます?
動画撮影中は、転送できないってこと?
他の機種でも同じなのかな?
0点




取説46Pに
ビデオ撮影中でも写真を撮影することができます(同時記録)
と書かれていますが、それ以上のことはわかりません
取扱説明書はこちらです
同意して進む
http://panasonic.jp/support/video/manual/index.html
書込番号:14603242
0点



本日購入しました。
表示価格 42,800円(P10%)の所、値下げ交渉の末、
33,400円(P10%)+ 4GB DSカードのおまけ付きで購入しました!
粘りました...
カメラのキタムラと、ヤマダ電機の価格をぶつけてここまでこぎ着けました。
現時点ではいっぱいいっぱいだと思いますが、夏ボ過ぎまで待てば、もう少し下がってくるかもしれませんね。
とりあえず、来週の運動会に間に合った... ;^ω^)
2点

ヤマダ電機WEB.comが 33800円にポイント11%になってますね。
延長保障込みでこの値段ならヤマダのほうがお徳でしょう。
それにしても、発売1ヶ月で3万前後まで来るとは...
書込番号:14584948
0点



使用して1ヶ月弱です。
釣りで使うので、防水のものが必須だったのが購入理由です。
海上は荒れ模様で、風速12m、波は2〜3mでした。手持ちでの撮影です。
日差しはないのですが、水面のチラつきのお話が以前にあったのでご参考までに。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



