HX-WA2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:238g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:1190万画素 HX-WA2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HX-WA2 の後に発売された製品HX-WA2とHX-WA3を比較する

HX-WA3
HX-WA3HX-WA3

HX-WA3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月 1日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:70分 本体重量:257g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:1190万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA2の価格比較
  • HX-WA2のスペック・仕様
  • HX-WA2の純正オプション
  • HX-WA2のレビュー
  • HX-WA2のクチコミ
  • HX-WA2の画像・動画
  • HX-WA2のピックアップリスト
  • HX-WA2のオークション

HX-WA2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンシャインオレンジ] 発売日:2012年 4月25日

  • HX-WA2の価格比較
  • HX-WA2のスペック・仕様
  • HX-WA2の純正オプション
  • HX-WA2のレビュー
  • HX-WA2のクチコミ
  • HX-WA2の画像・動画
  • HX-WA2のピックアップリスト
  • HX-WA2のオークション

HX-WA2 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HX-WA2」のクチコミ掲示板に
HX-WA2を新規書き込みHX-WA2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今更でも在庫処分で最安値店は?

2013/04/27 09:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA2

クチコミ投稿数:255件

HX-WA2が、少し前 Amazonで送料無料 12,800円で買えたそうですね。
こちらでも最安値は、 11,800円(送料無料)とか。
もう在庫のみで処分価格になっていると思うのですが、どこかで安く売っている情報
有りましたらお願いします。

書込番号:16064315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 21:37(1年以上前)

6月12日のみでジャパネットたかたでは\14,980で購入する事が出来ますよ。防水機能も充実しているみたいですよ。

書込番号:16245199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kei80さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 20:12(1年以上前)

有楽町ビックカメラアウトレットで、展示品処分で11800円で売ってました。ブルー一台、オレンジ二台在庫があるようでした。
細かい擦り傷などがありましたが…

書込番号:16256930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚用のネジ穴はあるのでしょうか?

2012/08/14 08:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA2

スレ主 neiperさん
クチコミ投稿数:20件

バイクの車載動画のために、防水機能がついたこれを検討していますが、バイクに搭載するに当たり三脚用のネジ穴が必須です。

この機種には三脚用のネジ穴はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14932715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/14 09:16(1年以上前)

取説P.17 絵が乗っています。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/hx/hx_wa20.pdf

書込番号:14932791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/08/14 09:40(1年以上前)

>絵が乗っています。

すいません。
⇒ 載っています。

書込番号:14932862

ナイスクチコミ!1


スレ主 neiperさん
クチコミ投稿数:20件

2012/08/14 09:46(1年以上前)

うさらネットさん

早々のご回答ありがとうございます(^^)

マニュアルから確認できました
早速、Amazonでポチッとやりたいと思います。

ポチッた後は、撮影して♪
編集地獄orz

書込番号:14932882

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/08/14 10:03(1年以上前)

最近のデジカメには総て三脚穴はありますよ。
(初期のソニー機には、三脚穴が無いモデルもありましたが…。)

私も、バイクにコンデジを固定装着し、インターバル撮影をしましたが、手ぶれ補正機構があっても、ブレブレの写真しか撮れませんでした。
原因は手持ち撮影時のブレと、バイク車載時のブレとは周波数などが違う事で、手ぶれ補正は役に立ちませんでした。
ぶれてなかったのは信号などで、停車した時だけでした。

YouTube などにUPされているムービーを見ると、結構ぶれてていますね。
あのレベルで良いなら、ハンドルなどに、直接カメラを固定しても良いと思います。
私のコンデジはスチールパイプ製エンジンガードに固定しました。

パナの HX-WA2の手ぶれ補正は電子式手ぶれ補正ですから、果たして、ブレを吸収できるかどうか…。
個人的には、ソニー・GW77Vの光学式(レンズシフト式)アクティブ手ぶれ補正か、HDR-PJ760VやHDR-CX720V 等に搭載されている、空間光学手ブレ補正に期待しています。

ただ、カメラ自体が、バイクの振動に耐えられるかどうかは分かりません。
私が装着したのは、例え振動で壊れても良いよう、約4千円で買った、中古コンデジでした。
ソニー・GW77VやHDR-CX720Vなどの高額商品を個人で購入して、バイクに装着して、振動試験を行いたいとは思いませんが…。

バイクで、最も振動が少ない場所は、ライダーの頭部です。
ヘルメットに、ガムテープなどで、貼り付ける(縛り付ける)とか、専用取り付け具(一度調べたけれど、非常に高価格だった。)で取り付けるか…。

もし、キレイに撮れていたら、ここ価格.comの板でご報告してください。

書込番号:14932940

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HX-WA2」のクチコミ掲示板に
HX-WA2を新規書き込みHX-WA2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HX-WA2
パナソニック

HX-WA2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月25日

HX-WA2をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング