
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年7月7日 13:22 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月19日 10:41 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年6月10日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月10日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R32
最近友人がこの機種を買い、使用方法こそ違いますが、良いとの事なのでこちらに書かせてもらいました。
フロントやサイドガラスに吸盤式のフレームで固定し、走行シーンを撮りたいと思っています。
吸盤式のフレームはデルキン ファット ゲッコウの吸盤が二つの物を使用するつもりです。
オープンカーのマツダロードスターで使いますのでフロントガラスの車外側にセットする事もあると思います。
雨天時には使いませんので防水機能は必要を感じていませんが靄とか霧の影響も受けるとは思います。
フルHDで高画質撮影ができ、風切音を軽減出来ればいいと思っています。
丈夫で振動とブレに強く、できれば4万以内程度で買えるお勧めの機種を御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
メーカーにはこだわりませんが、ドライブレコーダーはNGです。
旅行や孫の成長記録等にも使うので軽量で小型、簡単操作の物であればベストです。
ビデオカメラを買うのは十数年ぶりですので全く知識を持ち合わせていません。
宜しくお願い致します。
0点

この↓様なしっかりしたマウントを使うのなら、M51が良いのではないでしょうか。
http://www.hsgi-shop.jp/product/453
手振れ補正が他社より劣りますが、しっかりとしたマウント固定なら、
夜間撮影も綺麗に映せるM51が良いと思います。
ただ、多少の微振動によるブレは起こります。
少しのブレも揺れも許さないなら、ソニーになりますが、
予算が4万ならCX590VかCX270Vになるでしょう。
書込番号:14736410
3点

レイドバックさん、今晩は。
ごく最近の資料として(ホヤホヤの今日ですが)、sinsiさんの
スレッドも見ておかれると、参考になると思います。
『車載用として』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330285/SortID=14735232/
書込番号:14736472
1点

昼寝ゴロゴロさん、AABBさん、早速のアドバイスありがとうございます。
お二人のアドバイスを参考に色々と拝見しましたが、一番気にしているブレに関しては、
SONYがよさそうですね。
明日近所の大手量販店に行きCX270VかCX590Vの値段交渉してみます。
さほど差が無いようであれば590Vにするつもりです。
書込番号:14737098
0点

自分の経験では車載カメラ時に手ぶれ補正はOFFにしてます。
ONにした映像見てると不自然で気持ち悪くなるので...。
ちなみに撮影状況は車(縁石の多いサーキットから街乗り)や
電車の展望とかです。
ただ自分が使っているカメラはセンサーがCCDで、ここ2〜3年の
カメラは持ってないので状況が変わってるかもしれません。
書込番号:14773416
0点

「手振れ」ではなく「自動車内の振動」に対して、
少なくともCANONの光学式手振れは補正OFFでも(補正光学系が揺れることで)余計にブレてしまう仕様だったと思いますが、
最近の機種では大丈夫なのでしょうか?
書込番号:14773705
0点

車載は、ソニー買えば間違いない。
マウントに金掛けられるなら、好きなのを買えばいい。
書込番号:14775301
2点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R32
M51の方が断然優れているよ。
センサーサイズが大きいので低照度撮影でもノイズが無く綺麗に撮れるし、
ダイナミックレンジが広いので白飛びしないで楽に綺麗に撮れる。
両機とも広角ではないけど、若干R31の方が視野が広い。
ワイコン前提ならM51でも30mm近くまでは広げられるので気にする事はない。
単純に画質が良いのでM51がオススメ。
R31の優位性はズーム倍率だけ。
書込番号:14698769
1点

R31って書いちゃったけど、R32ね。
あと、撮影を楽しみたいならマニュアル撮影が楽しめるという事でもM51がオススメ。
書込番号:14698794
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R32
金曜日に59,980円で発売したと思ったら、翌日の土曜日にもう44,800円でした。
たった1日で15,000円も値下がり。。。金曜日までに予約で買って人は、
返金してもらった方がよいのでは?
あまりにも消費者を舐めています!最初から44800円で売れば良いのに。。
0点

販売店の売り方の問題だけで、商品は悪くないと思います。
(売り方も悪いとは思いませんけど)
書込番号:14664868
2点

悪は商品の性能評価に使うものですよ。
それと、株と一緒でそんなことしょうがないと思いますが。
書込番号:14665167
2点

そもそも定価が無いのでは?
相場が下がっただけのような(^_^;)
最初の価格が適正相場だったかどうかも分かりませんよね(^^;;
書込番号:14665411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日に買うのは、ある程度高い買い物になることを承知しないと・・・
書込番号:14665887
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R32
本日!ケーズデンキさんで、価格.comさんよりも安い4万円で購入しました〜♪
゛地元゛で価格.comさんよりも安価に買えたのが、とても感激です♪
でも・・・すぐに、3万円台位に値下がりするのでしょうね(汗)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
