OLYMPUS STYLUS SP-820UZ のクチコミ掲示板

2012年 9月28日 発売

OLYMPUS STYLUS SP-820UZ

光学40倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:360枚 OLYMPUS STYLUS SP-820UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのオークション

OLYMPUS STYLUS SP-820UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月28日

  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SP-820UZのオークション

OLYMPUS STYLUS SP-820UZ のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SP-820UZ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SP-820UZを新規書き込みOLYMPUS STYLUS SP-820UZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

24-1200mm 50倍のSP-100

2014/01/29 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SP-820UZ

クチコミ投稿数:11269件

http://www.dpreview.com/news/2014/01/29/olympus-announces-stylus-sp-100-superzoom-with-dot-sight?utm_campaign=internal-link&utm_source=news-list&utm_medium=text&ref=title_0_3

F2.9 - F6.5/24-1200mm 50倍のSP-100が海外サイトにのりました。
16Mの裏面照射CMOSで液晶は固定ですが、鳥などを見失わない様に、
EVFとフラッシュの間に半透明ミラーがあって広角時にどこにいるか見る印があるようです…

書込番号:17128273

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2014/01/29 20:33(1年以上前)

凄い!

EVF付いた上に照準器みたいなものも付いてるんですね?

やっと、シャッタースピードとか変更できるようになったんですね。

AF速度と画質が気になりますねぇ。(^^)v

書込番号:17128538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2014/01/30 13:37(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140130_633074.html

デジカメWatchにでていました。

標準機の赤い光に合わせるとズームをもどさなくてもいいようです。
AFが速かったらいいでしょうね…

書込番号:17131368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/30 13:37(1年以上前)

値段も気になります・

書込番号:17131371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/21 22:20(1年以上前)

良い情報を有難うございました。たまたま(ネットを)覗いていたので速攻買いです。
翌日すぐに到着したので確認がてら遊んでいます^^)。

書込番号:17329681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2014/03/21 23:31(1年以上前)

お役に立てたようで良かったです。

SP-100のドットサイトは安くなるまで待てないくらい使ってみたい機能です。
ただズームが長くて便利なだけではなく「狙い撃ち」のゲーム感覚が楽しそうですね。
腕のいい狙撃手になってください(^^;…

書込番号:17330029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

波撮りと波乗り

2013/09/06 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SP-820UZ

スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは^^

波撮りを趣味にしてましたが、いい波の時はどうしてもサーファーの
お兄様方とかぶってしまいます。

それなら波乗りも撮っちゃえって・・そこに人物が入る事で勢いがでたり
単調な被写体に波乗りという違う性質の動きが加わり面白みが増しました。


一風変わった波撮り(波乗り撮り)ですが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:16552520

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/06 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その2

書込番号:16552536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27306件Goodアンサー獲得:3123件

2013/09/06 20:52(1年以上前)

ピンもいいですね。
時間的ひかりの問題だと思いますが、ドンヨリしていますね。

書込番号:16552538

ナイスクチコミ!0


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/06 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回のラストです。

尚、私はアイコンをコロコロ変えます。
特別な理由はありませんが、キャラクター
で自分を表現したくない為・・かな^^

またUPします。

書込番号:16552563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件 OLYMPUS STYLUS SP-820UZの満足度4

2013/09/07 05:58(1年以上前)

スポーツ写真としては、チョット、波の写真は、まあまあ。
動画の方が分かり易いと思います。
この手の写真は、大画面だとよりエキサイティングになります。
空と云うか、海の上、海と空の境目。空気の部分の写りがすくない(無い)
のが、高所からの撮影と見えます。
アングルの選択は、様々です。
海面より撮影すると、波の高さが強調されると思います。
素人のぼやきでした。
すみません。

書込番号:16553775

ナイスクチコミ!0


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/07 11:02(1年以上前)

当機種

こんにちはー・・おおっ はなっから痛烈な批判を浴びております。

デジ亀オンチ さん 久しぶりっこ^^


この写真はスポーツ写真ではないですね!はいはい確かにそうです。
かと言って、波が美しいわけでもない!その通りで御座いますです。

では何が言いたいかと言いますと・・言いたくはないので御座います。

私の写真を感じて欲しい=私を感じて欲しい・・ので御座います。

ですから、VTRを回す事もなければ、海の中にザンブと浸かり、サーファーを
海面ぎりぎりや水面下からのアングルで狙ったりはしませんし、できません。

あいにくこのカメラのハウジングを持ちませんし知りませんので、どうしても
陸からの撮影となりますが、干潮時にはひざ下くらいは浸かっても、どうにか
カメラを守れるみたいです。その時はほぼ水平で撮れますので空も入りますし
被写体に近いですから大きく撮れます。

それでも、それらの事は私の自由です。


プレーヤーを卒業して評論家ですか・・つまらないでしょう。
それに、最後に すいません は卑怯ですよ! 

書込番号:16554445

ナイスクチコミ!1


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/07 15:17(1年以上前)

当機種
当機種

16:9 広角17.7mm(たぶん)

海面ギリからの撮影は難しいというよりも無謀です。

このカメラは防水仕様ではないですから・・それでも頑張りました^^

書込番号:16555191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/08 06:24(1年以上前)

nNOE fairyさん
海、砂浜、落とさんょうに、な。

書込番号:16557857

ナイスクチコミ!0


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/08 08:09(1年以上前)

nightbear さん
おう・・^^

書込番号:16558048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/08 08:13(1年以上前)

nNOE fairyさん
おう!

書込番号:16558065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TT7さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS STYLUS SP-820UZのオーナーOLYMPUS STYLUS SP-820UZの満足度5

2013/09/11 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本の海は色が深いですね!
 
写真に迫力あります。

子供の頃、海で泳いだときの海の色が よみがえって来ました。

海の底が見えない恐怖感のようなものを感じていました。

水は面白い被写体ですね!

書込番号:16572893

ナイスクチコミ!4


スレ主 nNOE fairyさん
クチコミ投稿数:192件

2013/09/14 23:08(1年以上前)

TT7 さん

お付き合いいただきありがとうございます^^

SP-820を買ったばかりですが、液晶ルーペを
海へ落とす馬鹿なことを演じまして嫌になり
ました。

それでも写真は続けますが、今は少し波との
対話をしたいと思っていまして 波乗り します。

今度は少し成長できるかな?と期待もしています。

あなたはこのカメラで素敵にショットしておられて
私にはとても眩しい存在です。

これからも是非魅せて下さいませませ^^

書込番号:16586758

ナイスクチコミ!0


TT7さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS STYLUS SP-820UZのオーナーOLYMPUS STYLUS SP-820UZの満足度5

2013/09/22 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フィッシュアイ。

フィッシュアイ。


夏の間 バテバテでしたが、朝晩はやっと過ごしやすくなってきて、

久しぶりに長時間の散歩に出かけられるようになりました!

書込番号:16619945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ78

返信23

お気に入りに追加

標準

単三アルカリ4本!

2012/08/22 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SP-820UZ

げろげろ
重いなあ〜〜〜

書込番号:14967754

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/22 17:12(1年以上前)

単三4本込みなら、こんなものではないでしょうか?

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=775

書込番号:14967770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/08/22 17:32(1年以上前)

うちのAVアンプのリモコンも単三アルカリ4本入れですが、『鉄アレイ』かと思うほど手にズッシリときます。
単三電池ものは2本でも重いのに4本はいただけませね。
手の震えが止まらない人からはぶれないと重宝されそうですが・・

書込番号:14967840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/22 17:41(1年以上前)

>げろげろ
>重いなあ〜〜〜
・・・
炭酸アルカリ温泉・・に入ると、体が軽くなります。
飲むと胃が良くなりゲロゲロも治ります。

げろげろ・・・って今ごろ・・・古いナァ・・笑

書込番号:14967864

ナイスクチコミ!5


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/08/22 17:43(1年以上前)

個人的には、例え重くなっても、単三×4本仕様は大好きです。
電池仕様とそれに伴う重量などが違うだけで、レンズやセンサーなどは全く同一のモデルが有れば、私は単三電池仕様を選びます。

将来、リチウムイオン充電池の形状が数種類に統一され、メーカー間の相互利用が可能になり、コンビニなどでも販売される様になれば、リチウムイオン充電池に鞍替えするかも知れませんが…。

書込番号:14967874

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/22 17:55(1年以上前)

エナジャイザーのリチウム乾電池 が軽めです。

それよりこのガタイのカメラのはEVFを乗せて欲しいですね。

単三機万歳。
 

書込番号:14967909

ナイスクチコミ!6


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/22 18:27(1年以上前)

機種不明

私の機種はバッテリーパックを使用しているので6本使用しています。
確かに重いですが、撮影しやすい重さで、何より1000枚以上撮影できる安心感があります。
それでも出かける時は、予備として2セット(12本)カメラバッグに入れています。

書込番号:14967992

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/22 18:40(1年以上前)

乾電池仕様か・・・・・希少価値だな。
デザイン的にはうっかりファインダーありと思って買ってしまいそう。
マクロはW端10cm、チョット厳しそう。と思ったら特長には1cmとある。サイトの仕様0.1mは誤植だな。

<あまり見つからない長所>
USB電源(でもアダプターがオプション)。
広角22.4mm〜。

これではちょっと買って上げられないけど、オリンパスの皆さんがんばってください。
技術の人はもう少し他社と差別化する努力が必要です。

書込番号:14968035

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/22 20:06(1年以上前)

マクロは0.1mで、スーパーマクロが0.01mのようです。

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=775

書込番号:14968307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/08/22 22:57(1年以上前)

40倍ズームはすごいけど
やはりビューファインダーは欲しかったかも?

書込番号:14969157

ナイスクチコミ!4


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/08/23 05:46(1年以上前)

>やはりビューファインダーは欲しかったかも?

私はSP-550UZを発表と同時に予約し、発売日に即購入しました。
その後、何回かモデルチェンジをしていくうちに、アダプターを用いれば、マイクロSD/SDHCが使える様になりました。
オリンパスの正常進化は、ここまでだったと思っています。

SP-600UZ/800UZから、アダプター無しでSD/SDHCメモリーカードが使える様になりましたが、EVFが無くなりましたから。
EVFを無くすことはxDピクチャーカードに戻るのと同じくらいの、退化だと思っています。

SP-550UZの画質に不満が大きくなっていた頃でしたが、EVFが無くなったことで、次期機種としてオリンパス機は無くなりました。(→ その後、ソニーのHX100Vを予約・購入しました。)

オリンパスも、今後は、コンデジでは、安価な利益が少ない機種からは手を引き、上級機に絞るようですが、このシリーズはどうなるのでしょう??
消滅・・・・・・・・・・・ カナ?


書込番号:14970090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3518件

2012/08/23 06:11(1年以上前)

同感
EVFは望遠レンズには 必須 だと思います。
でも、ジャパネッとたかた では
このタイプを 安売り しますよね。
なぜかなあ

書込番号:14970119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/24 14:08(1年以上前)

社長が高田だから・・。

ザイグルの肉焼き機ウマそうでしたよ・・。
http://zaigle.co.jp/

ザイグル・・・という発音が社長に向いちゃってるね。
どんどん声が高くなる!

書込番号:14975217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/08/26 01:25(1年以上前)

一眼を使ってる人も殆どの人はファインダー覗きませんね。
写真撮ってって言われてファインダーを覗こうとすると
液晶が汚れると怒られます。
ある観光地で仕事をしていての実感!

書込番号:14981469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2012/08/26 10:18(1年以上前)


それって 「すみません、ちょっと写していただけませんか」
「わかりました、では チーズ」
「あ、すみませんが そのファインダーで除くのは勘弁してください
液晶が汚れやすいので」
「え、あ、どうもすみません(なんでこんなことでケチ つけられるんだ
こっちが好意で撮ってやんのにさあ)
で、では 気を取り直して みなさん 中国人を英語でいうと?」
「チャイニーズ」
「ぱしゃ」

でしょうか??

書込番号:14982430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/26 12:07(1年以上前)

>疲労おやじさん
・・・
液晶が汚れる→テメェの鼻の脂で・・・?笑
そんな奴のカメラその場で、自由落下ですよ。
あ!!!がシャン!!
すみませーーん!って。

書込番号:14982760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件

2012/08/26 15:24(1年以上前)


どうして そう
問題ばっかり
おこしたがるのかなあ
警察よぶよ

書込番号:14983356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/08/26 21:30(1年以上前)

確かに今のカメラだと
ファインダー覗けば嫌でも鼻の油でファインダーが汚れますね。

まあでも最近の方はビューファインダー又は光学ファインダーを
わざわざ覗く人は少ないでしょうね。

書込番号:14984616

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/27 06:24(1年以上前)

>一眼を使ってる人も殆どの人はファインダー覗きませんね

私の機種はEVF付きのネオ一眼を使用していますが、ほとんどEVFで撮影しています。
液晶モニターで撮影するのは三脚を使用して夜景を撮影する時とバリアングルでローポジション撮影する時くらいです。
EVF撮影は「撮影しているぞー」という気持ちになれるのも好きです (^^ゞ
バリアングルモニターなので、EVF撮影時は鼻の油で汚れないようにひっくり返しています。

書込番号:14985935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2012/09/02 01:38(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん・0カーク提督0さん
その通りで御座います。

>そんな奴のカメラその場で、自由落下ですよ
態度や言葉遣いのひどい人には、そう思う事は確かに有ります!
(いきなり バカヤロー や テメー何やってんだ とか)

私は歳のせいか(もうすぐ50才)写真撮影=ファインダーを覗く動作が染み付いてます。
また、近視で乱視・左右で視力が極端に違い、数年前からはこれに老眼まで入って
近くも遠くも見難い状態。
なので、有る程度の大きさ以上のカメラにはファインダーは残して置いてほしい。
(片目で見るせいか、ファインダーはさほど気にならないのです)

ひどいカメレスで失礼致しました。
夏休み最終週の仕事は地獄だったもので・・・

書込番号:15010543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/09/02 02:22(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん
>どうして そう
>問題ばっかり
>おこしたがるのかなあ
・・・
世の中基本暴力&逃走です。
逃げ切れないバカが事件化するんです。

書込番号:15010626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2012/10/26 21:11(1年以上前)

たしかに、カークさんの云う通りだなあ

書込番号:15255346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件 OLYMPUS STYLUS SP-820UZの満足度4

2012/11/05 08:04(1年以上前)

単三バッテリー仕様
デジカメやビデオカメラを購入する毎にバッテリーと充電器も買わされた。
共通のバッテリー仕様で μ20 C770UZ μ810 しかし、以後バッテリーが小型化して・・・
単三バッテリー仕様はC-2100UZ SP560
ショボイ,ファインダーは価値が無い。私は眼鏡使用なのでファインダーが見え辛いです。
ファインダーは必要です。しかし、ファインダー使用率は10%以下。むしろモニターをファインダーにするアダプターの方が有効かも、しかし、かなり重くなるね?嵩張るし。
モニターフードで良いのかな?怒近眼だから。
関係無いかも、マニュアルフォーカスと無限遠設定が欲しい!

書込番号:15297359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/14 13:13(1年以上前)

昔から、直ぐにカメラのストラップを首にぶら下げない人には死んでもカメラは触らせません。

書込番号:15477078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS SP-820UZ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SP-820UZを新規書き込みOLYMPUS STYLUS SP-820UZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SP-820UZ
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SP-820UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月28日

OLYMPUS STYLUS SP-820UZをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング