GZ-X1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:185x410x478mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 GZ-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GZ-X1の価格比較
  • GZ-X1のスペック・仕様
  • GZ-X1のレビュー
  • GZ-X1のクチコミ
  • GZ-X1の画像・動画
  • GZ-X1のピックアップリスト
  • GZ-X1のオークション

GZ-X1GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 登録日:2008年 4月25日

  • GZ-X1の価格比較
  • GZ-X1のスペック・仕様
  • GZ-X1のレビュー
  • GZ-X1のクチコミ
  • GZ-X1の画像・動画
  • GZ-X1のピックアップリスト
  • GZ-X1のオークション

GZ-X1 のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GZ-X1」のクチコミ掲示板に
GZ-X1を新規書き込みGZ-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBや、マイク端子の位置

2009/06/28 10:58(1年以上前)


PCケース > GIGABYTE > GZ-X1

クチコミ投稿数:65件

USBポートやマイク、ヘッドフォン端子はどこにあるのでしょうか?
写真を見た限りでは見つけれませんでした。
教えてください。

書込番号:9769829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/28 11:08(1年以上前)

まっけ0626さん、初めまして。

フロントの一番下にありますよ^^
参考写真はコチラ↓。

http://www.ark-pc.co.jp/item/GIGABYTE+GZ-X1BPD-100+GZ-X1+%A5%D6%A5%E9%A5%C3%A5%AF+%C5%C5%B8%BB%A4%CA%A4%B7/code/15200497

書込番号:9769868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2009/06/28 17:26(1年以上前)

やっぱりそこでしたか^^
画像まで教えて頂いて有難うございます。

書込番号:9771391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブで

2009/06/27 16:32(1年以上前)


PCケース > GIGABYTE > GZ-X1

クチコミ投稿数:65件

このケースはDVDドライブを付けたらドライブの前面がむき出しになるのでしょうか?
それともドライブの前に「フタ」のような物があるのでしょうか?
分かりにくい説明で申し訳ございませんが、回答よろしくお願いします。

書込番号:9765761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/27 16:36(1年以上前)

http://kakaku.com/item/05800111548/picture/

書込番号:9765778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/06/27 17:14(1年以上前)

下記のURLで拡大すれば一目瞭然です。

http://www.gigabyte.co.jp/Products/Chassis/Products_Spec.aspx?ProductID=2360

書込番号:9765942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/06/27 18:41(1年以上前)

いや・・・そういうのは見たんですけど、他の方の写真にはむき出しになってるのもあったりするので。
写真を見る限りスイッチみたいなのがあるから、むき出しでもフタ有りでもどちらでもできるということでしょうか?

書込番号:9766323

ナイスクチコミ!0


maesutoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:7件 GZ-X1のオーナーGZ-X1の満足度4

2009/06/28 04:50(1年以上前)

光学ドライブにはベゼルという化粧カバーがついています。
ベゼルを取り付けた状態ではケース正面からベゼルが露出した状態になります。
ベゼルを外せば、ケース付属のドライブベイのパネルを使うことが出来ます。
ケース付属のパネルは当然取り外しが出来るので、好きな方を選ぶといいでしょう。

書込番号:9768927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/28 10:53(1年以上前)

干渉や作動に問題が無ければケース付属のパネルを外す事無く使えます。
ドライブのベゼルもそのままで。
IOデータのDVR-AN20GLを使用してますがどちらも外さずに使えてます。

もちろんケースのパネルを外してドライブのベゼルでもOKだと思います。


書込番号:9769807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/06/28 11:03(1年以上前)

>>maesutoさん、UmikazeNaka3さん
回答ありがとうございます。
ケースのふたをそのままにしておこうと思います。

書込番号:9769851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボードのことで・・・

2009/06/20 20:34(1年以上前)


PCケース > GIGABYTE > GZ-X1

クチコミ投稿数:65件

このケースでマザーボードがATXでPalit製GTX285は入りますか?
あとPalitってどうなんでしょう?

書込番号:9730519

ナイスクチコミ!0


返信する
d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/22 06:54(1年以上前)

まっけ0626さん、おはようございます。

入りそうな気がしますが、
長いカードの経験がないのでわからないです。
以下の感じで入りますか?

内部の長さを計ってみると、
HDDベイまで31センチあります。
HDDをよけた場合です。

GTX285はおそらく26〜28センチなので、
31センチあれば、とりあえず本体は入ります。
あとは補助電源ケーブルが収まるかですね。

書込番号:9738668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/22 07:09(1年以上前)

訂正:
31センチ → 30.7センチ
(裁縫用の1級メジャーで計測)

書込番号:9738693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 14:18(1年以上前)

Palit製品は付属品がシンプルですよ。

PalitのGTX285 1GBを使用してますが、安かろう悪かろうなカードではないと思います。

書込番号:9739905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/06/23 19:57(1年以上前)

d-maruさん、Sonny Blackさん回答ありがとうございます。
31センチもあるのですか。
逆にそれで入らないグラボを教えてほしいですね^^

Palitは台湾の会社だと聞いたことがあるのでアフターサービスとかは大丈夫でしょうか?

書込番号:9746414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/06/23 22:57(1年以上前)

こんばんは、まっけ0626さん

サポート等は販売店が行うようになっていはず。
ドスパラでの保証期間は半年ですよ。

メーカーのサポートへはこちらですね。
http://www.palit.biz/main/index.php?lang=en

書込番号:9747742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/06/27 16:29(1年以上前)

>>d-maruさん、Sonny Blackさん、空気抜きさん
回答ありがとうございます!
参考にしたいと思います。

書込番号:9765751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上部LEDについて

2009/04/21 09:07(1年以上前)


PCケース > GIGABYTE > GZ-X1

スレ主 Kreuzさん
クチコミ投稿数:38件

フロント上部のLEDなんですが、公式だと電源LEDって書かれてるんですがユーザーレビューにHDDのLEDが・・・と書かれてるのでどっちか気になります
実際組んだ方がいたら教えてください

書込番号:9425714

ナイスクチコミ!0


返信する
rewsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 01:29(1年以上前)

今日組みました。HDDです。
電源LEDはスイッチと一体。

他には

リセットなし
3.5インチベイが硬い、HDDの側面削れた
I/Oスロットのツールレス固定具がショボくて使えない
でもネジ止めもできるからOK
ファンがウルサイ。エアフローはバッチリ。

とか思いました。
あと、最近はケースまで送料500円とか無料とかだったりなんですねー

書込番号:9429969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kreuzさん
クチコミ投稿数:38件

2009/04/29 12:15(1年以上前)

ありがとうございます
LED以外のことも詳しく教えてくれて助かりました

書込番号:9465174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GZ-X1」のクチコミ掲示板に
GZ-X1を新規書き込みGZ-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GZ-X1
GIGABYTE

GZ-X1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 4月25日

GZ-X1をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング