
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > ANTEC > Three Hundred
この中でおすすめのパソコンケースはありますか?
CPU Core 2 Quad 9550
ビデオカード 9800GT
ネット観覧が主で動画編集も時々やる予定です。
1万円前後で探しています。
ANTEC
ThreeHundred
NZXT
BETA
IKONIK
Zeria A10 Black
GIGABYTE
Cupin 6140 GZ-AABC61
0点

リンクを貼っていただけるとありがたい…。
私の印象…
ThreeHundred…私も使ってます(聞いてないってか?)
冷却性は問題ないかな。作りもアンテックなだけあり問題なし…。
信頼感とサポートいうならこのなかで一番かと。
BETA…ブラック塗装がされていて一見いいように見えるが、PCIブラケットやドライブの固定精度などが心配
Zeria A10 Black…上の二つよりも価格が上なだけあり作りは問題な出そう…、ただ冷却面は心配?
Cupin 6140 GZ-AABC61…これまた値段が上がっているだけあり作りは良さそう。
ただ、上と同じで冷却面は??
動画編集ということでHDDの搭載数は全部問題なしですか?
見た感じだと冷却面はThreeHundred>BETA>Zeria A10 Black≧Cupin 6140 GZ-AABC61かと。
静音性はその逆。
書込番号:10077838
0点

richanさん
ご丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
リンク貼らなくて申し訳ありませんでした。
とても参考になりました。
HDDは2つ付ける予定です。
今さらですが…
ANTEC
Three Hundred
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=05800511509
NZXT
BETA
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000046073
GIGABYTE
Cupio 6140 GZ-AABC61
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000037053
IKONIK
Zeria A10 Black
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000018865
書込番号:10077983
1点



PCケース > ANTEC > Three Hundred
こんにちは。
このケースの購入を考えているのですが、
フロントファンは
みなさまは何を付けていらっしゃいますか?
自分は、
某オクに出品されていた Nine Hundred のフロントファンを
取付けようと思ってたのですが、
今日展示してあった Twelve Hundred を見ると
イマイチ光が足りないなぁと思ってしまいました。
そこで、
みなさまがどんなファンを付けているのか
参考にしたく質問させていただきました。
みなさまのお返事お待ちしております。
0点

光が足りないのなら今まさにうわさのFAN
IMPRESSより LEDが15個もついたファンが発売に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090711/etc_enermax.html
書込番号:9836129
0点

どこかで、サイド・前面すべての吸気ファンを付けてもあまり効果がないという書き込みを見ました。
当方はGBを2枚挿しているので熱がこもるのではないかと思いサイドファンのみ使用しています(夏のみ)。
このケースの取説には、サイド・前面ファンには純正ファンLow設定(39CFM)使用を推奨と記載があるので
40CFMの製品を選びました。HWMonitorのGBの表示ではアイドル時は1℃しか違いませんが、Max温度は4〜5℃下がりました。
風量の大きいものは付けたことないので、その場合の効果は分かりません。
見た目については気にしたことないので割愛します。
書込番号:9843577
0点

このケースのフロントファンはHDDのためにつけるもんだと思ってます。
レビューにもありますが、私はGolfです。(ZAWARD?どっちかわからん!!)
私の選び方はファン回転数ですね、ファンコンで絞ってやると暗くなりますので。
書込番号:9855633
0点


夜王さんに習って交換してみようかな。
12cmファン12個付け直したら相当まぶしい気がしますがネタにはなる?
書込番号:9905054
0点

すたぱふさん
背面ファンもこれを付けてます。
サイドパネルから見ると結構まぶしいですね。
携帯画像ですが添付します。(見にくいかも・・・)
12個取り替えたらどんなになるんだろうw
見てみたい気もしますが^^;
書込番号:9912466
0点

合計で3万チョイですか、中古のQX965が買えそうですね。
携帯画像ですが中身に豪華そうなのが見えてます…w
CM Stacker 832なのでやはりBLUE LEDですね。
書込番号:9912689
0点

豪華なのなんてないですよ〜
青はいいですね。
ですが、今サブマシンのPCのケースとマザーを取り替えようと
思っていまして、まずScytheのGUNTER-BKを注文しました。
今度は、フロントのみしか取り替えませんが、緑で行ってみようと
思います。
予算の関係で、マザーとファンはもう少し先になりそうです。
http://www.scythe.co.jp/case/gunter.html
ここで見ると、目立つかどうかわかりませんが、取り替えたら
またファンかケースのレビューで画像付で報告します。
書込番号:9912837
0点

ではまた暫く後に。
スレ主さん、脱線ばかりで本当に申し訳ありません。
書込番号:9916339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





