SST-SG01-F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:263x212x393mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個 SST-SG01-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-SG01-Fの価格比較
  • SST-SG01-Fのスペック・仕様
  • SST-SG01-Fのレビュー
  • SST-SG01-Fのクチコミ
  • SST-SG01-Fの画像・動画
  • SST-SG01-Fのピックアップリスト
  • SST-SG01-Fのオークション

SST-SG01-FSILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2008年 6月23日

  • SST-SG01-Fの価格比較
  • SST-SG01-Fのスペック・仕様
  • SST-SG01-Fのレビュー
  • SST-SG01-Fのクチコミ
  • SST-SG01-Fの画像・動画
  • SST-SG01-Fのピックアップリスト
  • SST-SG01-Fのオークション

SST-SG01-F のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SST-SG01-F」のクチコミ掲示板に
SST-SG01-Fを新規書き込みSST-SG01-Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SST-SG01B-F-USB3.0 について

2012/05/22 00:09(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG01-F

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

フロントにUSB3.0が搭載された
SST-SG01B-F-USB3.0が発表されています.
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=196&area=jp&tid=
こちら日本での販売は無いのでしょうか??

書込番号:14590342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/22 00:18(1年以上前)

代理店では扱っているから販売店がないか聞いてみては。
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-sg02b-f-usb30.html

書込番号:14590375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/05/22 05:55(1年以上前)

USB3.0の対応の有無は、必ずしも区別されて販売されているとは限りません。
SST-SG01B-Fを注文して、SST-SG01B-F-USB3.0が届く可能性はあります。

こればかりは販売店に訊いてみないと判りません。

書込番号:14590788

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボードとハードディスク

2010/06/10 20:17(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG01-F

スレ主 Crepesさん
クチコミ投稿数:106件

このベアボーンケースにはマザーボードが最初から搭載されてますか?

ハードディスクは3台が限度ですか?

写真を見た限りではスペースがあまりないように感じられました。

書込番号:11478117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/06/10 20:25(1年以上前)

アレレ?

このケースはベアボーンじゃなかったと思いますよ。
当然、マザーボードは搭載されていないはずです。

スペックによると、HDDは2台ですね。
5インチのベイを殺せば、4台いけますよ。

書込番号:11478141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 20:29(1年以上前)

3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:2個とあるので
HDDは通常に使えば2個が限界ではないでしょうか?
スペーサーを使って5.25インチも潰せば最大4個は置けるでしょう
光学ドライブが無くなってしまいますけどね

M/Bはついてないようです
ちなみにこの商品はPCケースでありベアボーンではありません
ベアボーンで注文することが出来るのかどうかはわかりませんが

書込番号:11478159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/10 20:36(1年以上前)

一般的にケース+電源+マザーボード(+CPUクーラー)までがセットでベアボーンって言いますね。

3.5インチシャドウベイが2個、5.25インチベイが2個となっていますので、光学ドライブ無+変換マウンタを使用すればHDD4台までは乗せれるのではないでしょうか。

書込番号:11478184

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/06/10 20:48(1年以上前)

カテゴリーが違う。
ベアボーンのカテゴリーはこっち。
http://m.kakaku.com/pc/barebone/?guid=ON

書込番号:11478239

ナイスクチコミ!1


スレ主 Crepesさん
クチコミ投稿数:106件

2010/06/10 23:50(1年以上前)

皆様、素早いレスポンスありがとうございます。

5インチベイは一つ潰すつもりで考えていました。

マイクロ ATX のマザーボードに対応しているので、LAN が2個搭載されたマザーボードをチョイスして、Adaptec の高価な RAID ボードを載せて、ファイルサーバー用途として使おうと思います。

書込番号:11479251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/06/11 00:00(1年以上前)

がんばってください。

書込番号:11479301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトでかっこいいです

2009/06/19 14:17(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG01-F

SG02B-Fのクチコミでいろいろと質問させていただき、フロントがこちらの方が高級感があったので、こちらにしました。

このケースの情報はなかなか少ないので、これから自作される方の参考になればと思い投稿させていただきます。

構成

CPU:PhenomII X3 720BE
メモリ:UMAX 6400 2G×2
マザーボード:ASUS M3N78-EM
ビデオカード:GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3
サウンド:オンボード
CPUクーラー:CNPS8700 LED
電源ユニット:剛力2プラグイン 600w


CPUファンを初めリテールで組みましたが、高付加時にはものすごい音(掃除機のような。。)だったので交換しました。高さには制約があり、82mmまでのモノが搭載できます。

マザーは、オンボードでGeforce8300を積んでいるので、ゲームをしなければフルHDで出力しても問題なさそうです。

ビデオカードですが、ハイエンドクラスの長いモノ(12インチまで)が挿せるので、まったく素晴らしいです。キューブタイプでコンパクトなものでビデオカードの長さに制約を受けないケースといったら、こちらのケースかSG02B-Fあたり一番じゃないでしょうか。
ちなみにこのビデオカードですが、リファレンスよりも静かだそうで、こちらを選択しました。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/13/066/index.html
低付加時には、ダウンクロックして温度もさがります。


電源は剛力2になってから前作よりも品質がかなり上がったようなので、こちらを選びました。また、この電源にはスマートファンコントロールが付いているので、ケース付属のファンがうるさいとのことでしたが、気にならなくなりました。
このケースにはプラグインタイプがいいと思います。



総評として、コンパクトでパーツの制約をあまり受けないものとして、とてもいいと思います。ですが、静音ケースではないので、パーツを選ぶ際に静音パーツで固める必要があると思います。ケースサイドも穴が広範囲で空いてますし、エアフローは問題なさそうです。
こちらのサイトでは、値段が高いようですが私は1万円で購入できましたので、ネットで調べてみるといいかもしれません。

書込番号:9723901

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:32件

2009/06/19 14:21(1年以上前)

ケース内部の写真です。

M3N78-EMで、このケースでは長いビデオカードを挿すときに、HDDのSATA電源が通常のものだと干渉しますので、L字型にするといいと思います。

書込番号:9723914

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2010/03/13 07:50(1年以上前)

このケースと同メーカーの『SST-SG05B』どちらかでPCを新調しようかと考えています。
どちらのケースもVGAの選択は問題にはならなかったのですが(自分はATIの5770にしようかと・・・)CPUクーラーの選択に苦労していました。
やはり高さの制限がネックですよね。
この手のコンパクトなケースはパーツの選択が大事だと思うので、購入された方が画像などを掲載してくれるととても参考になります。
数字上で組めるとわかってても、実際の取り付け後はどんな感じになるのか・・・気になりますからね。
HDDのSATAコネクタのL字推奨の件も、助かるコメントで大いに参考になります。

書込番号:11077493

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SST-SG01-F」のクチコミ掲示板に
SST-SG01-Fを新規書き込みSST-SG01-Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SST-SG01-F
SILVERSTONE

SST-SG01-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月23日

SST-SG01-Fをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング