
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W
http://www.dirac.co.jp/silverstone/sst-ft02bwri.html
通常版との違い
・内部を赤く塗装
・180mmファン用ファンガードの形状を変更し、より直線的な気流を実現
以上の2点が主な変更点のようです。
価格は通常版の+8000円程度の様ですが、塗装とファンガードが変更されただけの割には高いですね…。
塗装的には、Dragonプラットフォームで使ってくれと言わんばかりの真っ赤な色ですw
ファンガードは写真で見る限り、大きく変わった様子は見えません。
限定88台らしいので、欲しい人はお早めに!?
明日24日にSilverStoneの新製品発表会が予定されおりますが、そこで発表されるであろう新型の18cmファンが個人的には気になっています。
排気側の形状が特殊で、通常のファンに比べて風向の直進性が強いようです。
分かりやすいように、風船による通常のファンとのエアーフロー比較が行われいますが、通常の物と比べて風船が安定しているのがわかります。
(youtubeで「cebit 2010 Silver Stone」で検索し、一番上に出てきた動画を見ればその様子がわかります。)
1点

こんばんわああ
けばすぎる感じが個人的には・・・・
元が内部無塗装なら8千円もまぁわかるけど黒で十分な気がしますw
書込番号:11272178
0点

がんこなオークさん、こんばんわ。
そうですね、確かにけばいですね…蛍光色が強いからそう感じるんですかね。
もうちょっと落ち着いた赤っだったら、渋くてかっこいいですけどね。
私の次のお目当てのケースはAntec DF-85です。HDDがいっぱい積めて、フィルターの掃除が楽そうなんでサーバー用途に欲しいです。
ただ、日本での発表会以来一向に情報が無いので発売がいつになるのやら…。
書込番号:11272613
0点

限定版に搭載のファンですが、私がyoutubeで見た新型のファンでした。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/ni_cft02b.html
通常版ではHDD冷却用のファンにはハニカム構造のファンガードが無かったのですが、限定版では18cmファン全基が新型ファンになっているのでHDDの冷却性能がアップしているかもしれません。
書込番号:11275007
0点

限定版購入しました。
限定88台といっても、色が色なので、まだまだどこでも買えますね。
サイトによって情報がちがっていて、ディラックの限定版紹介ページでも間違っているし、
写真も間違っているのは、もともとはファンを変えるつもりがなかったのでしょうか。
○-ZONEで店員に色がついている以外に変更点はないって言い切られてしまった。http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/etc_sstone.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/ni_cft02b.html
で、下の3つのファンがその指向性の増した新型ファンに変更されています。
回転数が上がっているので店頭で比べさせてもらったのですが、
静音性の違いはわかりませんでした。
通常に比べて冷えるかは、比較できていないです。
新型ファンはハニカムファンガードがなくなって、
通常のファンの厚みで、渦状のファンガード込みになってます。
長いグラボ使う場合に、ファンガードを取り外す必要がないですし、
HDDケージ下もファンガード付きになります。
色ですが、内部が嫌な赤に塗りなおされていますが、
塗装が薄くてすぐ取れます。下の塗装は黒ではないです。
また、マザボ、電源で隠れるかと思ったけれど、結構目立ちますね。残念。
他に気づいたこと
1.SST-CP05がこっそり形状変更されてます。いつからでしょ?
型番も外箱も違いに気づかなかったのですが、
電源ケーブルが横から出て裏蓋当たらなくなってます。
2.前面ロゴにシリアル番号が振ってある。
これからくみ上げます。
書込番号:11307053
0点

>favorite pieさん
購入おめでとうございます。
塗装の件は少し残念ですね。
今回の限定版の割高感は、大量生産しなからという以上に新型のファンが原因かもしれません。
先日のSilverStone新製品発表会で、新型の18cmファンの単体での値段が2500円前後を予定しているとの事でした。
http://ascii.jp/elem/000/000/516/516896/
ただ、今回はファンの直進性が増したことによる冷却効果は、CPU周りと拡張カード部よりもHDDへの効果が高いかもしれません。
通常版ではスペースの都合上、ハニカム構造のグリルが無いために風が拡散していましたからね。
新型の18cmファンが発売されれば3基全部交換予定ですので、冷却能力の比較を行いたいともいます。
SST-CP05形状変更されてたんですか?知りませんでした。
FT01フィルタ変更と言い、Silver Stoneはこっそり仕様変更しますねw
書込番号:11310274
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





