SST-FT02-W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:212x497x616mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:5個 SST-FT02-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-FT02-Wの価格比較
  • SST-FT02-Wのスペック・仕様
  • SST-FT02-Wのレビュー
  • SST-FT02-Wのクチコミ
  • SST-FT02-Wの画像・動画
  • SST-FT02-Wのピックアップリスト
  • SST-FT02-Wのオークション

SST-FT02-WSILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2009年12月16日

  • SST-FT02-Wの価格比較
  • SST-FT02-Wのスペック・仕様
  • SST-FT02-Wのレビュー
  • SST-FT02-Wのクチコミ
  • SST-FT02-Wの画像・動画
  • SST-FT02-Wのピックアップリスト
  • SST-FT02-Wのオークション

SST-FT02-W のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SST-FT02-W」のクチコミ掲示板に
SST-FT02-Wを新規書き込みSST-FT02-Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

24cm簡易水冷クーラー導入完了しました。

2013/08/16 21:58(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:1579件

ENERMAX ELC240 をこのケースに導入しました。
クーラー側にレビュー(顛末記)を載せましたので、ご参考まで。

http://review.kakaku.com/review/K0000423731/#tab

書込番号:16476976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

なんだかなぁ〜、なFT03

2010/06/02 13:59(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:515件

現在開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2010でFT03が展示されているようです。
動画のタイトルはFT02ですが、Silverstoneお馴染みの?のトニー・オウ氏はFT03とおっしゃってるので、FT03だと思います。

詳しい事は言いません、取り敢えず見て下さいw
http://www.youtube.com/watch?v=-dpBQqzoKQc

正直、なんでそっちの方向にいっちゃったかなーというのが感想です。
FT02からHDD冷却強化・ケーブルマネージメントスペースの拡大・ケース外からの全フィルターへのアクセスが可能といった様な正統進化を期待していたのですが。
今は、これがFT03ではない事を祈るばかりです。

書込番号:11441841

ナイスクチコミ!1


返信する
tati9komaさん
クチコミ投稿数:45件

2010/06/02 14:26(1年以上前)

URLの方拝見しましたが、これがFT03って・・・冗談ですよね?冗談だと思いたい。フォームファクターがATXじゃない時点で・・・正統進化はどこへ行ってしまわれたのでしょう・・・

奥行きをカットしたかったのなら、せいぜいFT02形状でMicroATX版にすればまだ良かったのに・・・
ってかこれ新たなシリーズじゃなきゃおかしい気が・・・^^;

書込番号:11441907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件

2010/06/02 14:45(1年以上前)

どうやら、FT03で間違いないようです。
PC onlineでの記事でもFT03だと記載されています。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100602/1025241/

はー、残念でなりません。どうした、Silverstone!?

FT02の進化と言えそうなのは、同記事内にある「Temjin TJ11」になりそうです。
フィルターへのアクセスは改善されていますが、HDDベイと電源部にはガッツリ埃が入りそうな感じです。
ただ、実勢価格は500〜600ドルのようなので、日本での販売価格はこれより高くなる事が十分考えられるので、発売されたとしてもどれ程の需要があるのやら…。

書込番号:11441951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/06/06 09:13(1年以上前)

がりもふさん、

>Temjin TJ11

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100602/1025241/?SS=imgview&FD=1122829760
http://ascii.jp/elem/000/000/527/527192/
外観はTJ07に似ていて、マザーが倒立になるタイプで内部は余裕の広さですね。
これは、TJ07ユーザーも欲しくなるケースですが、価格が高そうですな。

書込番号:11458574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2010/06/06 15:19(1年以上前)

>サフィニアさん

値段が一番のネックになりそうですね。
Corsairの800Dでも十分に高いのに、予価がそれを超える500〜600ドルって…いくらなんでも高すぎw
3万以内で発売すれば、結構ヒットしそうな感じはします。4万を超えてくると、いくら機能等が充実していてもそこまでは出せないって人が多いと思うんですがね…。

ちなみに、HDDの冷却は120mmファン2基でするようで、ダストフィルターもあるようです。
あと、展示の試作品は8スロットの様ですが、製品版では10スロットで出すかもしれないとのことです。

書込番号:11459812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/06/06 17:47(1年以上前)

がりもふさん、

>値段が一番のネックになりそうですね

そうですね、5万円とか6万円とか、手を出せませんわ。
総アルミなのかな?スティール製の廉価版も出し欲しいね・・・

書込番号:11460380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/28 05:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051133/SortID=11967859/
がりもふさんように書いたけど気づかなかったようでw
FT03は私にはありえないしRV03は派手すぎるけど設置向きがこれじゃないと
私の場合はパネルが隠れてしまいます
ただどれもコンパクト化してるので個人的にはXかな

書込番号:11980397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

できましたっ。裏配線デビュー

2010/04/17 18:06(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:33件 SST-FT02-Wの満足度5

工学ドライブとグラボは間に合わせですorz

裏配線図

とりあえずな感じですが、やっと組めました。
光学ドライブとグラボは予算の都合上別のPCから引っ張ってきました。(車検め…w)
5インチベイのレイアウトは余裕ができてからってことにorz

裏配線できるケースはこれが初めてなので少し手間取りました、メチャクチャデスネ・・・
マザーボード側のメイン・CPU電源は延長無しでも取り回せたのですが、シールドが硬く若干窮屈に感じたので延長して接続しました。

ハードディスクのラックは便利ですが、SATAケーブルの接続が逆になるので、きしめんよりラウンドケーブル、L型よりストレートコネクタのほうが取り回しは良いかと思います。
ちなみにホットスワップのコネクタは邪魔なので外しました。

ぱっと見で中身がすっきりしていると気持ちいいですねぇ。
裏配線がここまで深いものだとは思ってもいませんでしたw

書込番号:11245103

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

SST-FT02エルミタレビュー

2010/01/01 07:53(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.gdm.or.jp/review/silverstone_02/index_01.html
がりもふさん推奨のSST-FT02はコンセプトが斬新過ぎて選ばない人もおおいのでしょうが
アルミで有ることSILVERSTONEであることなどを考えると破格の値段ですね
デザインがRV02で内部がFT02だったら間違いなく買ってたな(^^;;

書込番号:10716475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/03 22:56(1年以上前)

正月休みにやっとFT02に引っ越しできました。
実際に使用してみた感想ですが、静穏と冷却という相反する二つの要素を兼ね備えたケースでした!
煙突効果と正圧の効果でしっかりと排気されております。
定格動作ならi7もファンレスでいけるというXigmatekのThor's Hammerなどを使ってみたら、面白い結果が出るかもしれませんw
Thor's Hammer売っちゃった事を少し後悔…。

残念なのが、ハードディスクの排熱が弱い事です。
HDDベイの上に12cmファンを700〜900rpm程度で回して排熱の補助をしてやれば、ハードディスクの排熱不足問題は解決できるので、そこまで大きな問題にはなりませんでした。

また、4.5mm厚の一体成形フレームも美しく仕上がっており、非常に高級感があります。
サイドパネルはスチールですが安っぽさやペラい感じはなく良い感じの重量があります。

その仕様ゆえにとっつきにくさのあるケースかもしれませんが、2万円以上のケースにふさわしいハイエンドケースではないでしょうか。
高級ケースと謳うなら、他社もこのレベルのケースを作ってほしいですね…FT03では更なる高みへと昇ることを期待してますよ、Silverstoneさん!!

書込番号:10728512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/04 20:48(1年以上前)

がりもふさん こんばんみ
良い感じに仕上がってますね まぁ100点付けれるケースはまず無いと思うので・・・
CM690をまだ使ってたらFT02買ってたと思うのですけどね
Spedoから買い替えるのはもったいなくて出来ないです
今思うとSpedoは高すぎるな(T▽T)アハハ!

書込番号:10732853

ナイスクチコミ!0


openmindさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 05:42(1年以上前)

まさに静音と冷却 両立できているをケースさがしていました!

構造的にみると防音シートとかスマート差、質感、搭載できるグラボの最長サイズなどたしかにFT02のほうがRAVEN2より上ですが 現在の市場価額の差 7千円て1TB HDDとか買えちゃう差なんですよね・・

悩みます悩みます・・・

書込番号:10932155

ナイスクチコミ!0


zisaku pcさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/31 16:01(1年以上前)

みなさんさんはじめましてです、お邪魔します。
俺も買いました、ThreeHundredからの移行です。
前のケースより静かで冷却は互角か少し良い感じですね!(前のケースはケースファンが一杯でしたしcpuクーラーのラジをサンドで使ってました)
埃が入りずらいと言う事なのでそこいらへんも期待してます。

ほんと静かでなかなか冷えるケースですね、カッコイイので気にいってます!
グラボのネジ穴がずれてるのはご愛嬌ってことで!

ウインドウが右なので今現在pcを右側に置いてるので、中が見えないのが悲しい・・・
部屋の模様替え大変だしw

書込番号:11168411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/04/01 05:16(1年以上前)

zisaku pcさん おはようです
引っ越し完了おつかれさま!完成度高いですねん(*^-^*)ニッコリ
新規でスレ立てればよかったのに

書込番号:11171241

ナイスクチコミ!0


zisaku pcさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/01 23:59(1年以上前)

がんこなオークさんこんばんは^^

いや〜〜このスレ見て他イロイロ見まして、このケースいいな〜〜と思って買いました
ですのでここにレスさせてもらいました

がりもふさんこんばんは^^

ほんとう美しい仕上がりのケースです!
ただもう少し裏が広ければ(もう1〜2pくらい?)配線の取り回しが楽になるのに
ま!次のFT3に期待ですね

大満足です!
ありがとうございました^^v

書込番号:11174901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/04/02 06:32(1年以上前)

zisaku pcさんなるほど了解です!
私が最終的にこれに引っ越さなかったのはSpedoを買ったばかりだったのと
設置場所が限られていて見える側のパネルが逆になってしまうからです。

書込番号:11175705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SST-FT02-W」のクチコミ掲示板に
SST-FT02-Wを新規書き込みSST-FT02-Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SST-FT02-W
SILVERSTONE

SST-FT02-W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月16日

SST-FT02-Wをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング