PC-Q06-PLUS のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:205x210x250mm 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:1個 PC-Q06-PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-Q06-PLUSの価格比較
  • PC-Q06-PLUSのスペック・仕様
  • PC-Q06-PLUSのレビュー
  • PC-Q06-PLUSのクチコミ
  • PC-Q06-PLUSの画像・動画
  • PC-Q06-PLUSのピックアップリスト
  • PC-Q06-PLUSのオークション

PC-Q06-PLUSLIAN LI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2010年 8月17日

  • PC-Q06-PLUSの価格比較
  • PC-Q06-PLUSのスペック・仕様
  • PC-Q06-PLUSのレビュー
  • PC-Q06-PLUSのクチコミ
  • PC-Q06-PLUSの画像・動画
  • PC-Q06-PLUSのピックアップリスト
  • PC-Q06-PLUSのオークション

PC-Q06-PLUS のクチコミ掲示板

(1件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-Q06-PLUS」のクチコミ掲示板に
PC-Q06-PLUSを新規書き込みPC-Q06-PLUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

穴あけ程度で色々楽しめます。

2010/10/16 22:54(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-Q06-PLUS

スレ主 yukineko_oさん
クチコミ投稿数:87件 PC-Q06-PLUSのオーナーPC-Q06-PLUSの満足度5

内部に5インチドライブ又は5インチスリム+SSD等

其の上に3.5インチHDD又は別途金具等でSSD×2枚

其の両サイドに天板に穴あけ程度で3.5インチHDD×2
を縦に吊るす所までやってみました。

今は5インチベイにBDコンボドライブ。
両サイドに3.5インチHDD1個で合計2個。
上部に2.5インチSSD×2個載った状態です。
電源がATXでプラグインではないタイプなのとケーブルが
多いタイプ(SFXやFlex比)なので切断しない限り収納が
大変で下記の様にはできてません。
此処までが此のケースの内部に納まる部分です。

電源を小さめの物にするかプラグインタイプにすれば
フロントパネルと電源の間にドライブを設置できそう。

ケース上部に開放状態でM/Bを載せる仕様です。
MiniITX M/B載せる位置は拡張スロット2個分右にずれて
いて、向かって左がオープンスペースになっています。
ケースの奥行きは250mm有りますので可也大型のグラボを
挿せますし2スロット占有してしまう物でも大丈夫です。

グラボ無しなら内部USBヘッダの外出しやファンコンetc
私はUSB内部ヘッダから2ポートとM/BのWLAN他ANTX2個
を1スロット分に加工して付けています。

グラボを挿す必要が出た時2スロット占有で他を別加工
するかどうか考えようかなと思ってますが元々オープン
ケースなので困ることは無いです。
頭でっかちになるのが見た目気に入らないので私は
やりませんがATX対応の板も付属してます。

質感は良いし加工は簡単にできるので此のケースをベース
にして自分好みの箱に仕上げる事ができそうです。
私の場合は此のケースの両サイドに高さ320mm奥行き240mm
のアクリルパネルをあて前面はケース上面に穴を開け
ステイを加工して12cmFanを付けてます。

今後は其の周りにアクリル板をあてて其処から背面まで
天板を伸ばしたいと考えています。
スロット拡張ベイのステイを利用し加工穴を開けて天板
を固定し最後に背面のIO周りの上部が開いた状態の場所を
丁度ファンつきメモリ買ったメモリファンの大きさに近く
少し隙間が開く状態で固定できそうだったので隙間に
ステイを噛ませて固定しようと思ってます。

上手くできればショーケースみたいな箱になるのですが・・
気長にがんばって作っていこうと思ってます。



書込番号:12070676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC-Q06-PLUS」のクチコミ掲示板に
PC-Q06-PLUSを新規書き込みPC-Q06-PLUSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-Q06-PLUS
LIAN LI

PC-Q06-PLUS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 8月17日

PC-Q06-PLUSをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング