Phantom のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:222x540x623mm 3.5インチシャドウベイ:7個 5.25インチベイ:5個 Phantomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phantomの価格比較
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

PhantomNZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2010年 9月 8日

  • Phantomの価格比較
  • Phantomのスペック・仕様
  • Phantomのレビュー
  • Phantomのクチコミ
  • Phantomの画像・動画
  • Phantomのピックアップリスト
  • Phantomのオークション

Phantom のクチコミ掲示板

(718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phantom」のクチコミ掲示板に
Phantomを新規書き込みPhantomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファントム(レッド)にあうファンのLEDの色

2013/03/19 13:48(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:10件

今回初自作でファントムのレッドを使ったのですが、将来的にファンを変えたり、アクリルのサイドパネルに変えたいと思っています。
そこで、ファンのLEDの色はどの色がカッコいいかお聞きします。(ケースの色と同じ赤がいいのか、それとも青とかの方がいいか)

また、商品のURLを貼って頂けるとありがたいです。

書込番号:15910966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/03/19 18:06(1年以上前)

何が合うというのは、貴方の主観の問題ですので解答は難しいでしょう。
LED付きファンは赤と青が多いですが、白や緑もあります。
緑は合わないですが、白は悪くないと思います。
http://www.fastcorp.co.jp/product/xigmatek/index_fan.html

他の色も幾つかあるります。
http://www.owltech.co.jp/pc/casefan/owltech/
中段辺りがLED付きのファンです。
販売終了品も多いですが、ピンクはあります。

書込番号:15911654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/19 21:10(1年以上前)

http://www.enermaxjapan.com/peripheral_device/Cooling-fan_Product_guidance.html
エナはLEDの数が多い機種が多いのと
色を変えられたり光り方も変えられるファンが多いですよ!

書込番号:15912278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ランプの上のランプ

2013/03/19 14:21(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:10件

画像で指しているランプが点灯しないのですが、これで良いのでしょうか?
普通点灯するものだったら何がいけなくて点灯してないのか教えて下さい。
マザーボードはアスロックのエクストリーム6です。

書込番号:15911049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/03/19 17:56(1年以上前)

画像は?

書込番号:15911625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/19 18:03(1年以上前)

あれっ・・?すいません
貼ったと思ってましたが、できてなかったようですね。今貼ります。

書込番号:15911651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/03/19 18:15(1年以上前)

HDDアクセスランプでは?
HDDにアクセスが無い時は光りません。
PC再起動してみてください。OS起動時は光るものですから。

アクセスがあるのに光らない場合は、その線を辿っていって、M/Bのコネクタが合っているか確認を。

書込番号:15911681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/19 18:24(1年以上前)

なるs
OSいれてないと光らないものなんですかね?
実はまだOSインストールしてないんですよ。
BIOS画面では表示されていました。
マザーボードの接続位置も確認してみます。

書込番号:15911699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/03/19 18:24(1年以上前)

HDD LEDだと思いますが、マザーボードとの接続場所や方向を間違えていませんか?

書込番号:15911701

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/03/19 18:27(1年以上前)

よく見ていれば数回は点灯しますが、直ぐに消えるので気付かないこともあります。
OSを入れようとCDやDVDを読み込めば、アクセスランプは点くでしょう。

書込番号:15911710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/19 18:33(1年以上前)

とりあえずOSいれてみて(諸事情で二日後ぐらい?)、それでもダメだったら再質問しようとおもいます。m(_ _)mありがとうございました。

書込番号:15911726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボードの取り付けが……

2013/02/13 23:47(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:23件

先日phantomを買ったのですが、マザーボードを取り付けるときにバックパネルと平行にならないためマザーボードが斜めになりバックパネルとの間に少し間ができてしまいます。マザーボードが斜めになっているせいでグラボをケースにネジで固定したときに、マザーボードに刺さりません、どう対処したらいいですか?

書込番号:15761562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/13 23:51(1年以上前)

ASUSのマザーに付属のバックパネルとかスポンジがついていて
厚みがあるので、やんわりマザーをバックパネル側に押し付け
ただけではマザーがずれることがあります。
一旦、ネジを緩めてマザーの上部をバックパネル側にしっかりと
押し込みながらネジどめされては?

書込番号:15761600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/02/14 00:25(1年以上前)

マザー固定用の足が有ると思いますが、余分な足がねじ込んだままになってませんか?

書込番号:15761777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/02/14 00:29(1年以上前)

お二方ありがとございます。

何とか解決しました。

書込番号:15761798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/02/14 06:13(1年以上前)

解決良かったですね!
できれば何が問題で解決したのか書いた方が今後同じような問題が出た人の参考になります。

書込番号:15762327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/02/14 06:20(1年以上前)

バックパネルのスポンジの部分を強めに押し込んだら隙間が無くなり、グラボもちゃんとささるようになりました。

書込番号:15762336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ファンが回りません

2013/02/09 02:14(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:21件

ファンコンの電源の4PINをつないでみたところ、
ファンコンのLEDが光るだけでファンが回りません。
電源を別のものにとりえ変えてもうまくいきません。
4PINを繋ぐだけではだめなんでしょうか?

書込番号:15736990

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/02/09 02:23(1年以上前)

PCケース これ
MB Asrock z68 extreme3 gen3
CPU i5 3570
mem TR3X6G1333C9
電源 ANTEC EA650W Platinum
GPU RADEON 6850

オプションファンのFS200LEDもつけてみましたが
それも動きません。
MBに刺す線があるのでしょうか?

書込番号:15737006

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/02/09 02:43(1年以上前)

ファンは接続しましたか?
当然のことと一蹴するのは容易いですが、こちらは書いてある文字だけで判断するしかありません。

ファンは正常に回転しますか?
ファンコントローラー以外の場所へ接続して回転するかどうかを確認してみましょう。

ファンを最大限に回す設定にしてありますか?
回転数を極端に落とす設定にすると、ファンが回転しないこともあります。

この辺までチェックして、回転しなかったら不良としてもいいと思います。

書込番号:15737027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/09 05:46(1年以上前)

ファンから直接MBにつなぐとファンの回転が確認できます。
ファンコンにつないだ時のみファンが回転しません。
何か解決方法はありますか?
初期不良として送り返してもよいものでしょうか?

書込番号:15737186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/02/09 07:47(1年以上前)

ファンコンの電源はOKです?

書込番号:15737371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/09 08:14(1年以上前)

がんこなおーくさん
>>ファンコンの電源はOKです?

どういうことでしょう?
ファンコンから出てる4PINケーブルはつないでます。
ファンコン自体は青色のLEDがひかりますが、ファンが回らない状態です。
MBにファンを繋ぐと回転します。

書込番号:15737439

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/09 08:39(1年以上前)

uPD70116さんの仰る
>ファンを最大限に回す設定にしてありますか?
>回転数を極端に落とす設定にすると、ファンが回転しないこともあります。
をちゃんと試してください。
要するに
それとファンコン機能がついてるのは5個あると思うので全部に接続して試してください。

それでも駄目なら新規購入でそういう症状なら交換してもらえると思いますよ。

書込番号:15737517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/09 09:01(1年以上前)

つくおさん返信ありがとうございます
uPD70116さんの仰る
>>ファンを最大限に回す設定にしてありますか?
>>回転数を極端に落とす設定にすると、ファンが回転しないこともあります。
をちゃんと試してください。
>要するに
>それとファンコン機能がついてるのは5個あると思うので全部に接続して試してください。

>それでも駄目なら新規購入でそういう症状なら交換してもらえると思いますよ。

ケースについてるファンは4だと思います
そのファンのケーブルのうち2つは最初からファンコンにつながっていました
残り2つをファンコンのケーブルに繋げればいいんじゃないでしょうか?
そしてファンコンの電源の4PINをつなぐ。
ちなみにファンの回転はいろいろと試してみましたがまったく動きません。
まずファンのLEDが光らないのでファン自体に電源がいってないように思えます。
ファンコン自体はLEDが光るので電源が届いてるようです。
ちなみに電源のON/OFFを一日中繰り返していたらマザボが死んだようです。

書込番号:15737580

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/09 09:55(1年以上前)

文章が途中で切れてたね
>要するに

要するにスイッチいじってファンを最大回転にって書こうとしたけど試したみたいだね。


>そのファンのケーブルのうち2つは最初からファンコンにつながっていました
>残り2つをファンコンのケーブルに繋げればいいんじゃないでしょうか?

端子が5カ所あるので全部試せってことです。
ファンコン自体機能していないのか、
それともコネクタが断線してて使えないのか切り分けるためです。
いちいち電源オンオフしなくても付けっぱなしでコネクタ挿すだけでいいと思いますが。

それとマザボが死だとは・・・?
電源いれてもぴくりともしないってことですかね。

書込番号:15737753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/09 10:00(1年以上前)

つくおさん返信ありがとうございます

ケーブルは全部試してみましたがダメでした

マザボはCMOSクリアしたら治ったみたいです。
解決できそうにないので取り替えてもらいます。
また何かありましたら書き込みます

書込番号:15737774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/09 14:06(1年以上前)

こんにちは
苦労なさってますね。
同じケースもってるので、文章から察するとファンコンまでは確実にペリフェラル4電源
させてますね。

なぜかというと、上部に5個ファンコンあるのですが、ペリフェラル電源を挿し、使いたい
場所にファンを挿さないと上部LEDはつきません(抜いてる場所はLEDが光らない)

つまり、LEDが付き、ファンが回らないって事は原因はファン側か、電源(電圧が足りなくて
回らない)、ファンコンが原因だと思います。

ちなみに、このファンコン少し絞るとファンLEDがつかなくなるときがあります。
(かなり電圧などしぼられるみたいです。)

後は使われている電源が怪しい時もあるので別電源でテストなさってみてはどうでしょうか?

ちなみにですが、この商品のファンコン裏のハンダ付けが適当です。
今持ってる商品使ってる最中にファンコンのLEDが切れて初期不良で一度交換してもらってますので、もしかしたら初期不良の可能性も・・・・

ちなみにペリフェラル4ピン今挿してる奴と違う別の奴あったら挿しなおしてみてください。
これで動く場合もあります。
(ペリフェラル4がある線を他の差込にいっぱい差すと電圧不足でつかないときがある。)

書込番号:15738643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

配線について

2013/01/09 23:37(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

スレ主 alsielmkさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入したこのケースでpcを作っていたところ
配線で詰まってしまいました
LEDやらの所はどう配線すれば良いのでしょうか?

書込番号:15596342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/09 23:48(1年以上前)

MBのマニュアルに「フロントパネルコネクタ」の項があると思うので参照。

書込番号:15596418

ナイスクチコミ!0


スレ主 alsielmkさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/09 23:51(1年以上前)

それを見たところどうもmsgという端子?が必要なようなんですが見当たらないんです

書込番号:15596431

ナイスクチコミ!0


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/10 00:29(1年以上前)

このケースにあるかはわかんないですけど、MSGは普通電源のLEDなのでPOWERLEDとかと繋げばいいです。
なければ放置でいいです。
基本スイッチ類だけちゃんと繋いでれば普通に起動するので、そんなに悩まなくても大丈夫です。

書込番号:15596597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/10 05:52(1年以上前)

マザーの製品名も書き出したら?

書込番号:15597012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク装着について

2012/10/26 17:27(1年以上前)


PCケース > NZXT > Phantom

クチコミ投稿数:67件

過去にも何度かハードディスク装着がしにくいといった書き込みを見たのですが
私もこの製品のハードディスク装着がしにくいと思います。

強引にハードディスクを装着しているのですが
黒いラックというかトレーが破損してしまった場合
トレーのみで購入は可能なのでしょうか?

またそれに代わるものは存在しるのでしょうか?

書込番号:15254487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 07:27(1年以上前)

こちらに問い合わせてみてはいかがでしょう?
http://www.amo.co.jp/index.html
他の件で何度かお世話になりましたがすべて対応してくれました(^^)

書込番号:15314899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/11/10 17:18(1年以上前)

問い合わせしたら無事対応してくれました。
ありがとうございました。

書込番号:15321226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Phantom」のクチコミ掲示板に
Phantomを新規書き込みPhantomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Phantom
NZXT

Phantom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 8日

Phantomをお気に入り製品に追加する <539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング