
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年5月31日 18:10 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月30日 01:24 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月10日 14:36 |
![]() |
6 | 4 | 2011年11月17日 21:09 |
![]() |
2 | 7 | 2011年10月15日 12:03 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月22日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入してもうすぐ1年になります。
何回か、掃除をしていて、トップのUSB端子の溝に埃が気になってました。
どうにか安く、見た目にも悪くないカバーが出来ないかなと思って、ホームセンター
にゴム板(厚さ3mm横3cm縦30cm)を102円で購入しました。
写真のようにうまく加工出来ました。取り外しも右奥の角を少し伸ばしてますので、
簡単に脱着出来ます。
これで、溝には埃がたまらないと思います。
2点



http://m.youtube.com/#/watch?v=h0EwGbquzLU
この動画を見るとUSBポートの一つが3.0になっているのですが、仕様が変わったということなのでしょうか。
もし、仕様が変更している場合、通販で買う時にそちらを指定することは可能なのでしょうか?
書込番号:14168516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すいません
http://www.youtube.com/watch?v=h0EwGbquzLU&sns=em
これなら見れますか?
410ではなくただのphantomです。
書込番号:14169318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から3.0です。
あと、上の人と同感。宣伝乙。
書込番号:14170133
0点

Phantom Black にもUSB3.0が付属してるんですか?
書込番号:14366351
0点



通常のPhantom使用者としてはずいぶん小さく感じますね^^;
フロントI/OのUSB3.0が2個に増えてるのは◎ですが、ファンコンが大幅にチープになってますね…。
制御できるのも1つかな?
Z9 PLUSが5000円切るところに君臨してるので、付属ファンも1つ負けてるし温度モニターもついてないし、高くても7000円以下に抑えれてないと厳しいでしょうね。
書込番号:13863013
0点

正規代理店の方のHP載せましょう。
営利目的と取られるので。
AMOではミニファンって付けてますね。
http://www.amo.co.jp/case/syousai/miniphan/miniphan.html
中が見えるといってもファントムのOPクリアパネル付ければ?って話が出そうだし。
書込番号:13863090
0点

へーこんなん出るんですね〜
このデザインは気に入ったけど大きさが・・・て人には朗報ですね
それに小さいながらもHDDケージについたファンでグラボも同時に冷やせるとか
ケージごと外せば長尺グラボもOKとか、窓から中覗けるしサイドからもグラボやマザーに風送れるとか
いろいろと考えられてますね(^^)
一般的な用途と仕様にはこのミニファントムで充分というか、ちょうどいいかも。
これもまた売れるといいですね
書込番号:13869868
1点

ファントムを購入を検討している物ですが、
以下の比較ビデオが一番参考になりました。
http://www.youtube.com/watch?v=jI23ZA-5YR8&feature=related
書込番号:14005184
0点



アクリルサイドパネルがやっと発売みたいですね
NZXT PHANTOM Clear Side Panel PHAN-W01(B) ブラック
NZXT PHANTOM Clear Side Panel PHAN-W02(W) ホワイト
NZXT PHANTOM Clear Side Panel PHAN-W03(R) レッド
http://www.qualista.co.jp/product/nzxt/side_panel.html
11月16日発売予定で3種類共に\2,480になってます
http://www.signal-pc.com/shop/f_x11.html
ピンクが無いのでピンクユーザーの方は残念です
1点

いやー 透明アクリルいいですね〜〜
水冷システムやってるんですが、
先日CPUウォーターブロック(EK製)をつけて
レッドのLEDで光らせたんですが
所詮外部から見えないところで光らせても
なんだな〜と思ってたんです。
ただ、その場合は側面の20CMLED(BLUE)のFANが
無駄になるな〜〜と思ったりして迷うところです。
書込番号:13748829
2点

フレッシュゴードンさんの水冷ファントム、綺麗すなあ〜(^^)
最近のは水枕もLEDで光るのですね〜これはうっとり眺められないのはMOTTAINAI!
でもたしかにサイドの大ファンが無くなるのもそれはそれで、マザー&メモリまわり、それにグラボにも
風が当てられなくなってしまうのはちと残念ですね。う〜ん悩ましいw
書込番号:13754270
1点

今回、PHANTOMでよかったと思ったのは
天板にファンつけたラジエーターがつけられた点です。
ラジエーター自体薄いのですが、
ラジエーター上で20cmファン、下で12CMファンで
サンドイッチできたので冷却効果もそれなりにあるのではと
思っております。
フルタワーなので作業は比較的楽でした。
ポンプも中国製とは思えないほど静か、
オリオスペックさんいわく
「こいつはこわれない」と言っておりました。
ASUSのソフトではCPUは室温22度でなんと20度でした
コア温度は27度から32度です。 今のところ4.7GHZで安定しております。
書込番号:13754329
1点

きょうクリアパネル届きました。
結局、迷いましたが購入しました。
ついでに先日、グラボも水冷化しましたので
20CMFANが浮いてしまいました。
まあ、、、いいか、、、
クリアパネル思った以上に透明度高かったですね。
書込番号:13778148
1点



ファントムアクリルにすればいいのに・・・
横見えたらいいのに・・・・・・・
(ΦωΦ)フフフ…サンダー(グラインダー)持ってるので横切ってアクリル板はってやろうか!
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
・・・・でも、まー待て!とりあえずサリーに相談だ!!!(サリーって誰?!)
ってなわけでNZXTにサイドパネルだそうよ!!!!!ってメールしました!
(でなかったら横切るからな!!!!(*´Д`)ハァハァ)
サリーからの写真付き返信きました。
(ΦωΦ)フフフ…できてるんだね!!!!やるじゃないか!サリー!!!!!!
近いうちに日本で販売されます!
1点

近々買おうと思っていたのですが、新しいのが出るんですね〜
今買うか、新しいのを待つか悩む〜〜
書込番号:13425289
0点

ハルメサさん!
オプションのサイドパネルなので新型では、ないはずです!
セットでても、おかしくなさそうですけど・・・・@@
書込番号:13425410
0点

そうなのですか!
オプションならいいなぁ・・・
クックマーさん良い情報をありがとうございました!
書込番号:13425569
0点

このケース、気になってるのですが、いつ頃でるんでしょうかね?
書込番号:13476801
0点

牛馬鹿丸さん
返事おくれました!
日本総代理店にメールしたところ10月から11月予定らしいです。
めちゃくちゃ欲しいけど、買ったらエアフローまた悩みますね!
書込番号:13495054
0点

良い情報ありがとうございます。
ポチりそうだったのですがもう二カ月くらいで発売とのことですので
もう少し待ってみます。
書込番号:13525710
0点

わたしのほうで代理店に問い合わせのですが
アクリル版のケースの販売はないとのことでした。
「アクリルのあるサイドパネルのみの販売となります。
予定は11月です。」
とのメールで解答がありました。
書込番号:13629284
1点



このケースなどの20cmファンについて。
FS 200RBの口コミにも書いてきましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000168322/SortID=13533803/
FS202BLが廃止され、FS200LED Seriesと銘打って赤、青、緑の3色が新しく販売されています。
少し前からなので今更感がありますが、価格登録がないので一応。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





