PC-Q11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:200x326x260mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:1個 PC-Q11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-Q11の価格比較
  • PC-Q11のスペック・仕様
  • PC-Q11のレビュー
  • PC-Q11のクチコミ
  • PC-Q11の画像・動画
  • PC-Q11のピックアップリスト
  • PC-Q11のオークション

PC-Q11LIAN LI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2010年10月18日

  • PC-Q11の価格比較
  • PC-Q11のスペック・仕様
  • PC-Q11のレビュー
  • PC-Q11のクチコミ
  • PC-Q11の画像・動画
  • PC-Q11のピックアップリスト
  • PC-Q11のオークション

PC-Q11 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-Q11」のクチコミ掲示板に
PC-Q11を新規書き込みPC-Q11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ドライブのベゼルの色は?

2015/03/12 17:06(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-Q11

クチコミ投稿数:25件

本ケースのシルバー色の購入を検討してますが、
現状持っている光学ドライブがブラックで、
このままだとシルバーの本体の中にブラックが
浮いて見えるのではと危惧してます。
ただ、皆様の自作例を拝見しますと本体と同一色になっているようです。
これはベゼルで隠せるようになっているからでしょうか?
いろいろ調べたのですがわかりませんでしたので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18570741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/12 17:23(1年以上前)

ドア付き。

書込番号:18570765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/12 17:33(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
写真ツキでよくわかりました。

書込番号:18570786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/23 20:24(1年以上前)

初歩的な質問ですが、内蔵DVD、BRDは12.7mmのもので良いのですか?

書込番号:19980204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2016/06/23 23:34(1年以上前)

>ぞんび〜さん
違いますね。
ドライブは通常のデスクトップで使うものと同じです。

それから便乗質問しないで、新規で投稿した方がいいです。
ここは便乗質問に向いたシステムではありません。

書込番号:19980825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/24 03:35(1年以上前)

ありがとさん。

書込番号:19981177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

このケースを活かすのに

2012/08/04 02:10(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-Q11

クチコミ投稿数:43件

ケース内を与圧にする事がぜんていなんですが、よくエアコンなどで使われている
集塵フィルタなどはつかえるでしょうか?
また、よくある、14cmの磁石でくっつくフィルタなどはどう思いますか?
マザーボードはP8h67-Irev.3ですCPU_FANもCHA_FANも4ピンですので後にはファンを
変えることも考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:14893383

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/04 02:35(1年以上前)

絢風 300Wの事を書いた人です。
返信したかったのですが、与圧は考えもしなかったので答えられませんでした。
与圧しても空気が抜けるのではと思ったのですが・・・

埃対策でしたら目の細かいフィルターでしたらかなりの埃は止められます。
大雑把なAntecのSOLOのフィルターでもそこそこは埃が減ります。

120mmマグネットファンフィルター
http://www.valuewave.co.jp/item/mg-120.htm

書込番号:14893422

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/04 04:13(1年以上前)

ケースに与圧している人は聞いたことありません。
かっかちゃんがパイオニアです。
是非ともレビューお願いします  ┌|_ _|┐

書込番号:14893530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/04 07:14(1年以上前)

たしかに埃対策には与圧方式が良いですね、
与圧なら給気ファンの部分だけフィルターを着ければよいですから、

これには給気ファンと電源ファンがあるのでこれのバランスでしょうね、
他の場所に隙間があるとより大きな給気ファンが必要だと思います。
また風の流れも考慮する必要があると思います。
他のフィルターを応用するのも1つの手ですね。

私のは減圧ですが^^前面と電源ファン部にフィルターつきで電源ファン部には追加でフィルターを取り付けてあります、
サイドパネルの開口部はシートで塞いでいます^^

書込番号:14893705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/04 07:38(1年以上前)

kokonoe_hさんほこり対策で
http://www.amazon.co.jp/SST-FF141-SilverStone-14cm%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%83%BB%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B%EF%BC%89/dp/B004XYAL7G/ref=wl_it_dp_o_pdT1_S_nC?ie=UTF8&colid=1L5SNTVCE8AAC&coliid=I34WV7N7QB5V69
をかんがえております。
また越後犬さんお二方が考えておられる与圧は単に吸気イコール排気と捉えての話です。
cpuファンを除けば絢風300の排気を上回った正面ファンからの吸気をしてみようかな?
なんてのりなのです。それで、普通の部屋に置くPCとしてダストフィルターをという
感じで作りたいのです。PCを置く所がほこりの一切出ない部屋だとこういう事は考えません。
なまけものが、無い頭をひねってみたんです。
お二人以外の方にも御迷惑をお掛けしたので、出来た時には、ここにかかせていただきます。
もう少し時間がかかりますので御了承下さい。
とりあえず今の所手元にあるパーツを書いておきます。
asus p8h67-i rev.3
intel i3-2105
huntkey 絢風300
メモリ 4gb*2
こんなとこです。

書込番号:14893753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/04 07:45(1年以上前)

気球にでも乗っけるの?

書込番号:14893771

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/04 07:47(1年以上前)

説明を受けて理解しました。
私はてっきり・・・  (^_^;

書込番号:14893773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/04 07:56(1年以上前)

1981sinichirouさん殆ど考え方は一緒だと思います。
ダストフィルターとファンとの間は負圧になります。
吸い込む塵を少なくしてメンテナンスをさぼるため
考えました。ケース前面を掃除機のパックを加工して
覆うのもいいかもなんてのもかっこ悪いけどありかな。
なんて。しませんけどね。時間が掛かりますので
御了承下さい。

書込番号:14893802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/04 08:00(1年以上前)

ムアディブさん、越後犬さん、
誤解を招くような表現でした。
申し訳在りません。

書込番号:14893815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/06 13:28(1年以上前)

とりあえず、手に届きましたものの報告です。
SSD M4-128
OS−WIN764bit+メモリ(重複しました)お察し下さい。
FAN 14cm と12cm共にpwm対応これは今あるマシンと共用できるかも知れないという
安易な考えです。も少ししたら、CPUクーラーが手元に入ります。
CPUにとってまたマザーボードやメモリにとっていい物を探してみました。
このケースの空間で、静かに冷やせるものをと思いsamuel 17を選びました。
旨い事付くかどうか心配では在りますが、私のレポートをお待ち下さい。
既に購入してから半年以上のパーツも在ります。不安では在りますが、タイムロス
が、ほしい時が買い時だったので、自作志向の難しいところで在ると自身を慰めております。

書込番号:14902565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/21 23:52(1年以上前)

本日ケースにsamuel17を乗せた状態まで組んでみました。
このクーラーでも十分な接続が出来ると確信しました。
これを読んで下さっている皆さんはどう動いたかどうかが
気に成るでしょう。私も同じくです。
明日には、完成するでしょう。ハードとしては、、なんにせよ
アスースの初めてのユーザーとしては、皆さんのお力が必要です。
突っ込みどころが在りましたら、よろしくお願いします。
明日はどういう事を書く事になるか、見守っていて下さい。

書込番号:14965489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/24 06:09(1年以上前)

おはようございます。SSDにOSとマザボ付属のドライバやらソフトやらを読み込んで
WD2.5TのHDDを200G/200G/約1.9T、ほどに分けてみました。フォーマットする時に
セクタ?サイズを聞いてきたと思うんですが。取り合えず4096を?えらびました。
まだ使っておりません。拘って来た埃対策ですがフロントからのケーブル回りをゴムで
塞いだ位です、還流するのは、ある程度は仕方ないと思って、フロントファン装着後の
穴二つはそのままにして在ります。アイネックスの交換用フィルターを外から当てて
お茶を濁す感じにおわるとおもいます。一時期ファンは回れどディスプレイに何も出ず
なんだこりゃと思いつつもまずはメモリからと抜いて、挿し方が甘かったのに気付き
押し込みなおしてやっとバイオスにたどり着きました。身から出た錆とはいえ、なんせ
狭いので往生しました。

書込番号:14974002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/09/05 18:55(1年以上前)

室温28度

同じく28度。

本日、組んだマシンでprimeを走らせています。
出来るだけわかり易く画像を選んだつもりですが
どうでしょう?
マシンの状態は
corei3-2105
P8H67-I(rev.3)
ssd m4 128GB
HDD WD 2.5TB
ケース Q11(旧)
電源 絢風300
フロントファン GLUBEFAN GF-1425PWM20(800-2000)

PRIMEを走らせてからはほぼ七十℃に達して吸気の回転数を
下げたら、周波数が84%前後に落ち着いた。
この組み合わせではCPU温度70度をもって制御に入るみたい。
ちなみに、CPUクーラーはmanuel17でファン無しでの測定
室温28度、じかにmanuel17に触ったら熱くて、これは何か
対策を講じなければいけないかなと思いました。
やはり、防塵対策はかっこ悪いけれど防塵フィルターを
テープで止めています。

書込番号:15026255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/09/05 19:16(1年以上前)

ちなみに。PRIMEって怖いソフトですね。
タスクマネージャーで閉じても、リソースモニターを
開いてみれば、占拠しているのです。
それとは逆にマシンのスリープには、準じるようです。
私レベルの人からすると不思議です。

書込番号:15026330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/09/05 20:51(1年以上前)

天板のスリットをテープで塞ぎました。

書込番号:15026765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/09/06 02:39(1年以上前)

アイドル時

アイドル時です。

書込番号:15028126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-Q11」のクチコミ掲示板に
PC-Q11を新規書き込みPC-Q11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-Q11
LIAN LI

PC-Q11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年10月18日

PC-Q11をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング