GUARDIAN 921 RB のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:206x459x522mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 GUARDIAN 921 RBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GUARDIAN 921 RBの価格比較
  • GUARDIAN 921 RBのスペック・仕様
  • GUARDIAN 921 RBのレビュー
  • GUARDIAN 921 RBのクチコミ
  • GUARDIAN 921 RBの画像・動画
  • GUARDIAN 921 RBのピックアップリスト
  • GUARDIAN 921 RBのオークション

GUARDIAN 921 RBNZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 登録日:2011年 2月24日

  • GUARDIAN 921 RBの価格比較
  • GUARDIAN 921 RBのスペック・仕様
  • GUARDIAN 921 RBのレビュー
  • GUARDIAN 921 RBのクチコミ
  • GUARDIAN 921 RBの画像・動画
  • GUARDIAN 921 RBのピックアップリスト
  • GUARDIAN 921 RBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

GUARDIAN 921 RB のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GUARDIAN 921 RB」のクチコミ掲示板に
GUARDIAN 921 RBを新規書き込みGUARDIAN 921 RBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2点教えていただきたい点があります。

2016/11/13 18:41(1年以上前)


PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

クチコミ投稿数:162件

2点質問があります。

@前面パネルの取り外し方は力づくで良かったでしょうか?
A風神匠PLUSは入りますでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:20390165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/13 18:46(1年以上前)

A1.マニュアルに書いてあるよ。

A2.メーカーサイトにスペック書いてるから、ソレ見ればわかると思うけどな。

マニュアルはメーカーサイトでダウンロードも出来るから見るといい。
自作なんだから、こんなことくらい自分で調べませんか?

書込番号:20390183

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/13 18:49(1年以上前)

サイズを見る限り風神匠PLUSはGUARDIAN 921 RBに入るかと思います。
ケースのリアのファンは外さないといけないかもしれないですね。

書込番号:20390188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2016/11/13 21:54(1年以上前)

前面パネルを外した後の絵だけで、外し方が載っておりません。
過去に自作したケースは6か所でダボ留めだったので注意しつつ力づくだったのですが、
できれば当然壊したくないので、どなたかご存じありませんでしょうか?

書込番号:20390963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2016/11/15 20:23(1年以上前)

爪の状態を確認できれば、力ずくで外せるのかわかるかも。

書込番号:20396643

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2016/11/18 19:46(1年以上前)

写真を見る限り、6つの丸穴があって、そこに嵌まっている様に見えます。
http://www.overclockersclub.com/reviews/nzxt_guardian_921/3.htm

そうなると引き抜くしかないでしょうね。

書込番号:20405647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2016/11/25 01:54(1年以上前)

皆さま

情報ありがとうございます。
これで確証が持てました。
早速やってみます。

書込番号:20424894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントのオーディオ端子が反応しない

2016/04/10 16:26(1年以上前)


PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

クチコミ投稿数:10件

・ASUS H170 PRO GAMING
・Core i7 6700
で自作を組みました。
Windows10を入れて動かしています。

特に何も問題はなかったのですが、ケースのフロント(サイド)にあるオーディオ端子にヘッドホンをつないでも音がでません。

試しにマイクにつないでもダメでした。

マザボのI/Oパネルのオーディオ端子につなぐとちゃんと音が出ます。

ケースからの端子をマザボのHD AUDIOというところに接続しています。

コントロールパネルのサウンドをいじってみましたが、だめでした。

これって初期不良ですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:19776017

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/10 16:39(1年以上前)

こんにちは

最初にフロントパネルへマイク・ヘッドセットを差し込みます。
その状態で、コンパネ〜サウンド〜録音〜
そうすると、マザボのi/oとフロントのマイクが出てくると思います。
そこでフロントへマークを入れてみてください。

書込番号:19776043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/04/10 17:03(1年以上前)

>里いもさん

早速返信ありがとうございます。

せっかく教えてくださったのですが、今ちょうどBIOS画面から「フロントパネルタイプ」を「HD Audio」から「AC97」変更したところ、きちんと認識され、音が出るようになりました!
そのあともう一回BIOSから「HD Audio」に戻しても正常に聞こえるようになりました!!

ありがとうございました。

書込番号:19776100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー

2015/08/17 16:10(1年以上前)


PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

スレ主 uttaka0512さん
クチコミ投稿数:7件

サイズの忍者はサイドパネルのFAN外さないとつけれませんでした。あとマザーボードはMSIみたくUSB3.0とか横向きなタイプは非常に付けづらいです。

書込番号:19059858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/10/28 18:58(1年以上前)

すいません、便乗させていただきます。
投稿現在の人気CPUファン 虎徹 SCKTT-1000
一応入りますが、マザーボード次第では当たってしまいます。
私の場合、ケースはこちら
マザーボード ASUS H170 PRO
の場合は、CPUファンをメモリー側に付けると蓋のファンに当たって閉まりません
背面ファン側に取り付けると辛うじて閉まりますが、隣がすぐ背面ファンなのでCPUファンのフローがおかしくなります。
今のとこ、CPU温度上昇はないので様子見です。

書込番号:19267602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

全面パネルのYの発光

2015/07/30 18:42(1年以上前)


PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

クチコミ投稿数:5件

カタログとか皆さんの写真をみての全面パネルの所が光ってるように見えますが、何か部品を取り付けるのでしょうか?ケースの中にあるコードの取り付け方法が違うのでしょうか? また別の件ですが温度センサーの部品をは皆さんテープなどで取り付けしてますか? ペラペラの取説でわからず悩んでます

書込番号:19011792

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/07/30 21:02(1年以上前)

前面パネルですよね?
電源LEDケーブルはなさそうなので、正面のLCDパネルと連動して光るのだと思いますが、そちらは光っているのでしょうか?

書込番号:19012198

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2015/07/30 21:10(1年以上前)

前面にLEDファンが付いているのでそれが光ると思います。
電源を入れると前面LCDと前面とサイドファンが光るのだと思います。
センサーに付いてはテープで張り付けて良いと思います。

書込番号:19012221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/30 23:58(1年以上前)

ありがとうございます サイドパネルのファンの所とHD取り付けの横のファンの所は赤く光っているのですが全面パネルのYのようになってる所は全く赤く光ることなく もちろん全面パネルの下側(ダースベーダの口見たいな所)はファンからの光のため光ってます。Yの所は裏側からケース内の光が通るとは思えず質問しました。 センサーの取り付けはやはりテープでとめるんですね。安心しました

書込番号:19012846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/31 10:09(1年以上前)

前面のパネルの間違いです 何度も申し訳ありません。

書込番号:19013542

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/07/31 13:21(1年以上前)

改めて調べてみると、扉が開いた状態でも光っているので、扉にLEDが内蔵されている可能性が高いです。
関係しそうなのはペリフェラル電源コネクターですが、接続していますか?

書込番号:19013970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/31 15:14(1年以上前)

>uPD70116さん
接続しなければならないと思われるコードは全て接続してると思いますが まだ隠れた所にでもあるのかと思い両サイドのパネルも取っ払い確認しましたが見当たりません。

書込番号:19014189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/31 16:16(1年以上前)

購入した会社に電話したら 初期不良かもしれないと返事があり 一度送り返す事となりました、今から組み込んだ部品を取り外す作業に入りたいと思います、ありがとうございました。また組み立ての楽しみが増えました!!(笑い)

書込番号:19014276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MSI:GTX980、虎徹入ります

2015/07/15 08:26(1年以上前)


PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

スレ主 mark1975sさん
クチコミ投稿数:3件

見た目の良さと価格に惹かれて購入しました。
しかし、後々調べてみると大きめのビデオカードやCPUクーラーは入らないとのレビューを見かけました。もう既にパーツ一式は購入済みで、もし収まりきらなかったら友人にでもこれを譲って新しいケースを買おうなんて思いながら組み立てたところ、なんとか収まったのでレビューします。

構成は以下のようにしました。
CPU
Intel: Core i7 4790K
CPUクーラー
サイズ: 虎徹 SCKTT-1000
GPU
MSI: GTX 980 GAMING 4G
M/B
ASUS: Z97-PRO GAMER
RAM
Patriot Memory: PSD316G1600KH. (8Gx2)
SSD
SANDISK: SDSSDXPS-240G-J25 (240G)
Intel: 330 Series SSDSC2CT120A3K5 (120G)
HDD
SEAGATE: ST2000DM001 (2TB)
Power
ANTEC: EarthWatts EA-650-PLATINUM (650w)
Drive
ASUS: DRW-24D3ST
OS
MicroSoft: Windows 8.1 64bit
;箱
NZXT: GUARDIAN 921 RB

組み立てるにあたって、CPUクーラーとサイドパネルのファンが干渉するため、サイドパネルのファンは取り外して、ケース上部に付け替えました。ファンの取り外しはピンを指で引っこ抜くだけでできたので、簡単です。
ビデオカードは27.9cmあるため、真上から差し込んで取り付けることができず、工夫が必要です。画像のような形で、ベイ部分に入り込みます。あらかじめ補助電源を取り付けてから、ボード本体に差し込むとスムーズにいくかもしれません。
なんとか収まったから良かったですが、次回からはケースのサイズも考慮して、事前に調べてから購入したいと思います。

書込番号:18967592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCケース > NZXT > GUARDIAN 921 RB

スレ主 0wkm0さん
クチコミ投稿数:2件

【OS】Windows 7 Home Premium SP1 64bit
【CPU】インテル Core i5 4460 BOX
【CPUクーラー】
【メモリ】CFD W3U1600HQ-8×2
【M/B】ASUS H97-PRO
【SSD】サムスン 850 EVO MZ-75E500B/IT
【GPU】ZOTAC GeForce GTX 970 ZT-90101-10P
【電源】クーラーマスター V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP

初めての自作で悩んでます。
色々見ていると、このケースで1番の問題はCPUクーラーみたいなのですが、
オススメ教えて頂きたいです。

(今現在売れ筋1位の虎徹は入らないってどこかで見ました・・・)
よろしくお願いいたします。

書込番号:18944708

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/07/08 18:21(1年以上前)

ビデオカードも謳っているハイエンドのビデオカードは入らないですし、CPUクーラーやビデオカードがどの程度の寸法なら入るか書いていないのは不親切です。
マザーボードのサイズとケースの形状から26〜27cmくらいのカードは入るので、そのカードなら余裕で入るでしょう。

ケースの大きさから14〜15cm程度のCPUクーラーなら入りそうですが、もう少し小さいものにするか何も考えなくていいトップフローのものにするかした方がいいかも知れません。

デザイン等が余程気に入ったのでなければ、他のケースを選んでもいいのかも知れません。

書込番号:18947873

ナイスクチコミ!0


スレ主 0wkm0さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/08 18:32(1年以上前)

uPD70116さん回答ありがとうございます!
寸法記載なしでご迷惑おかけしました。

色々考えた結果、CPUクーラーはクーラーマスターのHyper 103 RR-H103-22PB-J1に
しようかなとかんがえてます。
(108x138.5x89.5 mmとかいてあったので・・・)

ケースは価格と大きさで選びました。
初自作なもので、小さいケースは怖いし、選び方がいまいちわからなくて・・・汗

【OS】Windows 7 Home Premium SP1 64bit
【CPU】インテル Core i5 4460 BOX
【CPUクーラー】クーラーマスター Hyper 103 RR-H103-22PB-J1
【メモリ】CFD W3U1600HQ-8×2
【M/B】ASUS H97-PRO
【SSD】サムスン 850 EVO MZ-75E500B/IT
【GPU】ZOTAC GeForce GTX 970 ZT-90101-10P
【電源】クーラーマスター V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP

上記のパーツが入る、オススメのケースはありますか?
価格は1万円前後で考えてます。

書込番号:18947899

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/07/09 10:24(1年以上前)

寸法が書いていないというのは、貴方のことではなくてメーカーページのことです。
親切な製品は〜mmのクーラーが入るとか、〜mmのビデオカードが入るとか書いてあるのです。
同じメーカーでも新しいものには書いてあるので、単に古いだけだと思います。

デザインの好みや置き場所の都合もあるので一概には言えませんが、同社のPhantomシリーズでもいいと思います。
他社ならSilverstoneの製品辺りは無難だと思います。

書込番号:18949806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GUARDIAN 921 RB」のクチコミ掲示板に
GUARDIAN 921 RBを新規書き込みGUARDIAN 921 RBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GUARDIAN 921 RB
NZXT

GUARDIAN 921 RB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月24日

GUARDIAN 921 RBをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング