
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Abee > AS Enclosure 700 ASE-700
Windyの2年前からの製品からの乗り換えです。Windyのケースが水冷クーラーに代えて手狭になり、また、線で一杯になり空気の吸排気は旨く出来ていないのでは無いかと思い買い換えを考えて居ました、Windyを考えて居たので、やっとのことでアウトレットをゲットしましたが、表面のパネルは薄く、中身のフレームも細く薄くて、軽くてこれで大丈夫なのかな?と思いました。構造上は強化されているのかも知れませんが、どうも昔の重厚なイメージからかけ離れ、使う気になれず、前から候補に挙げていたAbeeのこの製品にしました。水冷クーラーが装着できるという制限を考えると、これと501しか有りませんでした。501はたまたま展示品が近くのショップにあり観ましたが、前面パネルが薄く、Windyと変わらないな、という印象で700に決めましたが、値段が高く躊躇って居たところ、あるショップで限定一台で約4万円で売っていたので、速攻で買いました。大きさは一回り大きくなったせいもありますが、重さは11Kgでしょうか?フロント、サイド、天井のパネルも厚みがありしっかりしています、骨組みもしっかり頑丈です。装着のしやすさは比較にならないほど良く考えられていて、線の取り回しもバックパネルから取り回し出来、配線はすっきりするし、色々な面で昔に比べ進歩しているなという感じです。なかなか配線を綺麗には出来ませんでしたが、今後、少しずつ綺麗にしていこうと思います。高いですがそれ相応の価値は十分に感じました。
0点

一瞬パソコンかと思ってしまいました。ケースの値段にしては非常に高級品です。これだけ値段が高ければ高性能なのはある意味当然な気もします。私は低スペックのパソコンで充分なので縁の無い存在です。
書込番号:13163598
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





