
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Abee > acubic M20 ACB-M20
ピーチ色を購入して組みました。色の具合を心配していましたが、実物はサーモンピンク色の落ち着いたいい色です。
内部の構成は;
マザー;GIGABYTE E350N−USB3
電源;ATX500W
HDD;1TB
光学プレイヤー;パイオニア DVDバルク
ケース付属のファンはとても静かで、最初は廻っていないのかと思いました。
光学プレイヤーの同色ベゼルは幅がプレイヤーのトレイの幅より小さくてうまく開かず、現在外して使用しています。若し解決された方がいらっしゃいましたら方法をご教授ください。
それ以外間満足しています。
0点

ST-Tradeに連絡すれば、光学ドライブの前面の小さなパネルを送ってくれますよ。
それに交換すれば、acubic M20のベゼルが活かせます。
書込番号:13143260
0点

本当にバルクのもので、ベゼルが合わないのですか?
バルク品のベゼルは、他の会社と同じタイプのものなので、合わないとなるとどうしようもないですよ。
ドライブの幅で開くリテール品のものなら、交換用のベゼルが入手可能です。
マニュアルに書いてあるので、それを参照してください。
バルクという言葉を間違って使っているのなら、正しい使い方を覚えてください。
中古品はバルクではありません。
バルクというのは大口向けの梱包を省略した商品です。
書込番号:13144671
0点

ご親切にありがとうございます。光学プレイヤーが何台もあるのでバルクと思っていましたが、パイオニアのリテール品でした。このプレイヤーのトレイの両端を切断し、M20のフロントパネルの上側を切断して開閉できるようになりました。お世話をかけました。
書込番号:13145956
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





