![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年5月15日 16:32 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月15日 07:33 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月27日 20:20 |
![]() |
0 | 6 | 2012年1月14日 23:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Abee > acubic A30 ACE-A30
すでに生産終了で価格登録もほとんどない当商品ですが、本日秋葉原の
ソフマップ本館4Fへ行ったところオリーブグリーンが在庫有り、パープルが取り寄せ
となってました。価格14800円。
ただパープルについて、メーカーサイトからも落ちた商品を本当に取り寄せできるのかは
疑問です。突撃する前に電話等で確認した方がいいかもしれません。
0点



PCケース > Abee > acubic A30 ACE-A30
AMD VisionのCPU OC機能を使って、OCしてみました。
CPU:AMD A6-3670K
M/B:AS Rock A75M-ITX
自動調整の結果、3.1GHzまでOCできましたが、実際には3.1GHzでの運用は困難でした。ケースの通風が悪く、自動調整が終わる頃には電源スイッチを触ると熱くてびっくりしました。AMDのユーティリティはいきなりCPUコア電圧を0.1V盛る仕様なので、余計に熱くなったようです。
このケース、吸気ファンが下部、電源ユニットも下部にあり、CPU付近に空気が流れないので、やはり熱負荷が増える用途には向いていませんでした。後付けCPUクーラーはあくまで静音化の役にしか立たないことを確認しました。
デザインが崩れるので、ケースファン増設などは考えていません。
0点

>電源スイッチを触ると熱くてびっくりしました・・・
スイッチ自体は,稼働中電流が流れたり発熱することはありませんので,
筐体全体の熱と思われますが,放熱は悪そうですね!
書込番号:16018185
0点

沼さん、返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、フロントパネルも熱くなっていたのですが、なぜか電源スイッチだけがより熱くなっていました。
電子部品は意外に高熱に耐えるものなのですね。
書込番号:16018194
0点



PCケース > Abee > acubic A30 ACE-A30
ソフマップ店頭で\14,980でした。
ケーブルの取り回しがようやくわかってきて、
・電源スイッチの裏側に電線集中させる
・ATX24pinケーブルは上に回してから電源スイッチの裏側を経由して下に回す
・長すぎるUSB3.0やHD AUDIOケーブルは、前面ファンの周囲に巻き付ける
ようにすれば、何とか形にはなります。
デスクトップ機からのお下がりCPUを使わないのであれば、ACアダプタタイプのE20などの方が良いのかもしれません。
0点



PCケース > Abee > acubic A30 ACE-A30
左のフロントUSB3.0ポートにDVDドライブを接続しても動作したりしなかったりします(右は安定動作)。サポートに連絡したところ、「USBケーブルの現物を返送してください」とのことなので、明日分解して返送します。
0点

ところでDVDドライブはポータブルですか?電力不足の可能性はないのでしょうか?
その他のUSBメモリなどは問題なく使用できるのでしょうか?
書込番号:13998350
0点

よくこの突っ込みはいただきますが、下記の通りです。
・DVDドライブはポータブルのバスパワー
(http://kakaku.com/item/K0000219427/)です。
延長ケーブルを使わずにマザーボード(http://kakaku.com/item/K0000241589/)直挿しすると
どちらの(延長元の)USB3.0ポートでも安定動作します。
・延長ケーブルをマザーボードのところで入れ替えてみましたが、
左ポートだけが不安定になります。
・使い込んだわけではありませんが、USBメモリは左右のどちらでも安定動作します。
440VTの件(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000044351/#13535014)があるので、
また何か良からぬことになっていないか心配しています。
書込番号:13998430
0点

以前も同じようなことがあったのですね。
確かに初期不良?のような気がしますが、メーカーの対応に期待ですね。
書込番号:13998499
0点

今、ゆうパックで送付してきました。梱包に\105+発送に\800でした。
フロントパネルのケーブル部分は4本のねじで止まっているのですが、パネルの右のねじがしたパネルを外しただけではアクセスできなかったので、向かって左のカバー、フロントパネル3枚、左のフロントパネル取り付け金具を外す必要がありました。
写真を撮っておいたのでUPします。
440VTと違って、単にケーブルで延長しているだけなのでちゃんと動けばこちらの方が良いです。
書込番号:14000153
0点

今日、部品交換(修理かも?)で部品が返ってきました。
月曜日に発送して水曜日に返ってきたので、迅速なサポートでした。トラブルはないに越したことはないのですが。
アビーからの送料負担などは特にありませんでした。
書込番号:14010594
0点

今日、またねじを外したりつけたりして元に戻しました。
無事、左右のUSBポートでDVDドライブが使用できることを確認しました。
書込番号:14023386
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





