![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Abee > acubic A30 ACE-A30
AMD VisionのCPU OC機能を使って、OCしてみました。
CPU:AMD A6-3670K
M/B:AS Rock A75M-ITX
自動調整の結果、3.1GHzまでOCできましたが、実際には3.1GHzでの運用は困難でした。ケースの通風が悪く、自動調整が終わる頃には電源スイッチを触ると熱くてびっくりしました。AMDのユーティリティはいきなりCPUコア電圧を0.1V盛る仕様なので、余計に熱くなったようです。
このケース、吸気ファンが下部、電源ユニットも下部にあり、CPU付近に空気が流れないので、やはり熱負荷が増える用途には向いていませんでした。後付けCPUクーラーはあくまで静音化の役にしか立たないことを確認しました。
デザインが崩れるので、ケースファン増設などは考えていません。
0点

>電源スイッチを触ると熱くてびっくりしました・・・
スイッチ自体は,稼働中電流が流れたり発熱することはありませんので,
筐体全体の熱と思われますが,放熱は悪そうですね!
書込番号:16018185
0点

沼さん、返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、フロントパネルも熱くなっていたのですが、なぜか電源スイッチだけがより熱くなっていました。
電子部品は意外に高熱に耐えるものなのですね。
書込番号:16018194
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





