![]() |
![]() |
¥12,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
SST-SG02-F-USB3.0SILVERSTONE
最安価格(税込):¥12,200
[ブラック]
(前週比:±0 )
登録日:2012年 4月17日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG02-F-USB3.0

書込番号:17593699
1点

私なら、吸気かな。
側面に穴が十分空いてること、空間がそれほど広くないことから。
穴が少ない窒息ケースだと、排熱を優先ですね。風を送り込んでも抜けずに熱が篭るだけになります。
タワーPCケースのように空間があると、ファンからの風が途中で弱まってケース内の空気を押し出すほどの力がないため排気を優先します。
逆に、小さいケースで穴がシッカリあれば、冷たい外気を取り込めばファンからの圧で熱気が抜けていきます。
あとは、やってみることですね。
書込番号:17593731
1点

排気かな?+天板の孔は切り取って、金網にして、抵抗物少なくするかな? 斜め面のファンの呼吸孔も全部ニッパーかかなきりはさみで排除でしょうか?
アクリルは、GPUファンの位置に可能なら、孔加工したほうが良いかな?
5インチベイの下側に設置できるなら、上側は、メッシュ加工のパネルに交換かな?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB-TK-MFR1W/dp/B0074CX8L0
のようなもの。
書込番号:17596098
2点

重鎮さん達コメントありがとうございます。
ケースMOD中で電源を前に移動して、CPUクーラーの大型化可能にしました。
フロントパネルは、新規で作る予定なので、窒息度は減ると思いますが?
沢山の意見を聞きたいと思い書き込みました。温度が低い方これが間違いないですね( ..)φメモメモ
書込番号:17596203
0点

検索画像ほとんどkakuさんのブログですね。
シルバーストーンの公式にも載る方ですから、検索数多いわけですね。
書込番号:17596279
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





