
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年2月27日 17:30 |
![]() |
6 | 12 | 2012年12月6日 05:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > BitFenix > PRODIGY BFC-PRO-300
省スペース型のPCが好きで、他のmini-ITXケースには見られない拡張性の高さに惹かれ、構成変更と合わせてMicro-ATXのブックタイプのケースから乗り換えたのですが、SFX電源を使い回そうとしたところケーブルの長さが足りませんでした。
電源がマザーボードパネルの下に位置していることもあり、SATA用の電源供給ケーブルが1本しかない小型電源ですと3.5インチドライブベイ+SSD+HDDでは取り回しができません。
そもそもATX電源が使用可能なケースですのでATX電源を購入することで解決しましたが、拡張性や放熱性や性音性の高さやデザインにとても満足しています。
書込番号:17189611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ENERMAX の Platimax 600w 電源を買ってみたら、
10mm ほど長すぎて入りませんでした。
電源本体の長さは 150mm が限度のようですね。
書込番号:17244243
1点



PCケース > BitFenix > PRODIGY BFC-PRO-300
ちょっと飛び出たり、かたちは変わっちゃいましたが、ひとまずそれなりに水冷化が出来ました。
やはりラジエターは1発が正統かも・・・・個人的には気に入ってますが・・・・
標準構成
CPU:Intel Core i7 2700K
MB:P8Z77-I DELUXE
VGA: GTX 680 (水冷フルカバータイプ)
Memory:PXD38G2400C11K@8GB
SSD:Intel SSD 330 Series 120GB
HDD:2.0TB
BD:ASUS BD Drive
PowerSupply:650W(MAX720W)
ケース:BFC-PRO-300-RRXKR-RP改(CPU、VGA温度計付き、アクリル窓加工「これから取り付け」)
水冷構成
ラジエター:aquacomputer120 mm ×2
CPUブロック:Swiftech XTL
VGA用ブロック:XSPC Razor 680
チューブ:ID1/2"-OD3/4"
3点

写真取りを終え、両サイドパネルを閉じて眺めていたら、だんだん灯油ポリタンクに見えてきました!
私だけ??
書込番号:15434472
0点

左から二番目の写真は電気コンロに見えます (´・ω・`)
書込番号:15434547
0点

ホンダの発電機に(@O@)
冗談はさておき綺麗な仕上がりですね!
書込番号:15434719
0点

こんばんは
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ もはや怪物ですね。
ところで、アクリル窓加工はどちらのパネルですか? 引き続きレポート報告望む。
私は、非常に楽しめるケースだと思いますが、サイドパネルの電源S/WとUSB3ケーブルなんとかならないかと思いました。
書込番号:15438024
0点

あおちんしょこらさん
サイドパネルですがまだ加工中でして、アクリルパネルの到着待ちです。
「アイケイ工房」というアクリルケース製作専門の会社から取り寄せております。
A4サイズまでであれば、角アール加工と表面磨き加工をしてもらっても¥1000程ですよ!
他のケースですが、窓加工した仕上がりが分かるが画像を添付しますね。
書込番号:15438685
1点

アイケイ工房さん。ggったけど、どこが本サイトなんだろう
楽天とかYahooとか窓口(?)はたくさんあるんだけどw
幾ら掛かったか、届くまでの時間とか。仕上がり品質とか。宜しかったら後ほどレポートくださいませm(_ _)m
書込番号:15438841
0点

サイドパネル穴あけ加工そのものは、工房のエアツール(エアソー、エアサンダー)で加工、
アクリルパネルは180mm×150mm×5mmを角アール加工+磨き加工で発注、金額はメール便
速達送料込みで¥1200でした。
判りにくいかもしれませんが、アクリルパネル取り付け前の画像を添付しますね。
アイケイ工房への注文は以下公開アドレスでOK、担当は代表の掛谷さん宛てです。
メール:akuriru@ac.auone-net.jp
書込番号:15438909
1点

わざわざ画像まで、どうもありがとうございます。大変参考になります。
アクリル加工の件ですが、割とリーズナブルなんですね。良いです〜
他所で水槽をオーダーで制作してもらった時は、すげ〜高かった(蓋でさえも)
書込番号:15438914
0点

アクリルパネルのサイズですが280mm×150mm×5mmでした、すみません・・・
書込番号:15438923
0点

詳細情報ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
書込番号:15439310
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





