Define R4 FD-CA-DEF-R4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:232x464x523mm 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:2個 Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の価格比較
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビュー
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のクチコミ
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の画像・動画
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のピックアップリスト
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のオークション

Define R4 FD-CA-DEF-R4Fractal Design

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Arctic White] 登録日:2012年 8月10日

  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の価格比較
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビュー
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のクチコミ
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の画像・動画
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のピックアップリスト
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

Define R4 FD-CA-DEF-R4 のクチコミ掲示板

(164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Define R4 FD-CA-DEF-R4」のクチコミ掲示板に
Define R4 FD-CA-DEF-R4を新規書き込みDefine R4 FD-CA-DEF-R4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード位置の微調整について

2013/07/30 01:17(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

スレ主 家電MAXさん
クチコミ投稿数:48件

すいません、相談させてください。

先日、このケースを買い、以前使っていたケースから、パーツの入れ替えを行いました。
入れ替えを行ったあと、ビデオカードが電源起動時に認識したり、しなかったりする問題が発生するようになりました。
確かにビデオカードを固定するときに、ブラケットが1〜2mm程ずれているのを気にしないで、無理矢理ねじでブラケットを固定してしまったので、その表紙にビデオカードがいかれ気味になってしまったのかもしれません。
その後、ねじを緩めてもビデオカードの調子は悪くなったままです・・・。
仕方ないので、別のビデオカードを買ってこようと思っているのですが、
また壊れてしまうのを懸念しています。

そこでご相談なのですが、
このように、マザーボードの位置が微妙にずれている場合、皆さんはどのように補正するでしょうか。
お知恵を拝借致したく。

書込番号:16417508

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2013/07/30 02:07(1年以上前)

私も同じような事象に会いました。この場合はブラケットを無理やり曲げて装着しました。
以下はクチコモで質問したものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000244867/SortID=15775412/#tab

書込番号:16417588

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/07/30 03:19(1年以上前)

ケースの精度が原因と思います。
自作向けの零細企業のケースではよくあること。
有名メーカーでも、運が悪いと稀にそういったもの当たることもあります。
 ましてやこれはFractal Designは中華企業ですから、製品精度とかあてに出来ません。


 ちなみに私は
1.ケースにマザボを「置き」、マザボの4隅を「仮止め」する。(手でマザボが微妙に動かせるくらい。)
3.グラボやPCIデバイスなどを挿し込み、固定。この時にマザボの孔の位置を微調整する。
4.最後にマザボの螺子を全てしっかり締める。
 こういった順序でやっています。
I/Oパネルを付けないのも一手。若干埃は入りやすくなりますが、固定はし易くなります。

 いろいろやって合わない場合はケースが不良です。
返品するか、合うように加工するか.....。
 マザボはもちろん、グラボも精密機器ですから、合わない状態で無理に挿し込むと、変な応力が加われば基盤の内部損傷などに繋がるので無理は禁物です。

書込番号:16417668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件Goodアンサー獲得:2467件

2013/07/30 06:55(1年以上前)

所謂,建て付けが悪いケースでしょうか?
どちらかと言えば,マザーボードの位置よりも,グラボの取り付け部分に,
問題が有りそう,ケースが不良でしょう。

書込番号:16417835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/07/30 07:50(1年以上前)

マザート取り付け時にガッチガチに背面パネルに押し込んでネジ止めすれば大抵問題ないと思う。
あとマザーのバックパネルをシールドするカバーの差し込みが甘いときもマザーの位置ずれが
発生しやすいです。

安いケースなら力ずくでひん曲げても良いと思うけど。

書込番号:16417932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/07/30 16:51(1年以上前)

>沼さんさん
 私の愛機Corsair Vengeance C70はアメリカのメーカーですが中華製造です。そのせいか、ちょっと詰めが甘いw

>すたぱふさん
廉価なケースだと「力技」で解決可能なのは良いですよねw
高価なサーバー機とかだったら工作機械がないとw


たしかにI/Oパネルがしっかり入ってないせいでM/Bがずれるって有りますね。


>スレ主さん、ネバーギブアップです!

書込番号:16419055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/07/30 21:39(1年以上前)

マザーボードの位置を再度確認する。

マザーなのか?ビデオカードなのかを切るわける。

カードのブラケットを適当に曲げて、固定がねじれないようにする。

可能であれば、そのケースは使わない。

書込番号:16419970

ナイスクチコミ!0


スレ主 家電MAXさん
クチコミ投稿数:48件

2013/07/30 22:26(1年以上前)

皆さん、情報有り難うございます。
自分、今までは物凄く安いの使っていて、初めてそこそこ高いの買ったのにと、がっかりしてました。
いろいろトライしてみます。
最悪は力付くで加工してみます。

書込番号:16420193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/31 13:29(1年以上前)

問題になるほどズレたことがありませんね。
微妙にズレても、必ずボードのカードエッジコネクタは合わせます。
いかれる元ですので、絶対に傾いたままとか浮いたままにはしません。

規格がありますので、その他のカードのズレも比較し、カメカメポッポさんがおっしゃる切り分けをした後にケースメーカに申告してみるのが良いのはないかと思います。

書込番号:16421960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2013/08/02 07:53(1年以上前)

ある程度は強引に締めちゃうけど、2mmだと自分の挿し方がおかしくないか確認したほうがいい。
MBの位置は微妙にずらせるからそれで避けることもあるけど、そんなに遊びはないからたいした効果はない。

建付けおかしいと思ったら使わないほうがいいよ。

φなるさん
> ましてやこれはFractal Designは中華企業ですから、製品精度とかあてに出来ません。

あいかわらず変なこと書いてるな。

http://ascii.jp/elem/000/000/540/540124/
http://www.fractal-design.com/?view=about&category

スウェーデンってはっきり書いてあるけどね。

中華資本が入ってるとか、中華系の人が社長だとか言ってるのかな?
nVIDIAも中華系の人が仕切ってるようだが、あれを中国の会社だと思う人はおらんだろう。
何を根拠に中華って言ってるのかわからん。

書込番号:16427904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/03 12:05(1年以上前)

>スウェーデンってはっきり書いてあるけどね。

→これは、デザインがスウェーデンで、実際作っているのは、中国です。

パッケージに
Designed in Sweden - manufactured in Chinaの文字があります。

書込番号:16431710

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/08/03 12:50(1年以上前)

>こぼくん35さん
 理性的かつ正確にものを見ておられますね。^ ^

書込番号:16431827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/07 10:07(1年以上前)

ビデオカードがと言うけど、
無理にねじ込んだせいでマザー側のスロットがヒビ入って開いて接触不良って線はないの?

書込番号:16445190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マザーボード取り付けに関して

2013/04/27 02:13(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

クチコミ投稿数:6件

初自作で困っている事があります。
マザーボードを取り付けようと思ったのですが、ケースとマザーボードを取り付けるネジが無いのですがケースに付属されているのですか?

パッケージ内容には

ケース
マニュアル
アクセサリーボックス

アクセサリーボックスがスゴく気になります
そのような物は付いていませんでした。

これに入っているんですか?
またアクセサリーボックスとはどのような物なんですか?
探すにも探せません

書込番号:16063797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/27 02:38(1年以上前)

アクセサリーボックスってなんだろう・・・ネジでも入ってそうに見えるんだけど。

最悪、ネジ類が無かった場合はネジセットの購入でも。

ネジセット ケース付 ブラック
http://www.ainex.jp/products/scw-03bk.htm
http://www.coneco.net/PriceList/1100212175/order/MONEY/
\651〜

書込番号:16063821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/27 02:39(1年以上前)

こんばんは。。。

最初の梱包では、このURLの一番下の付属品というのが、箱に入って3.5インチベイに挟まって入っているはずなのですが・・・。

http://www.xenon-jp.com/index.php?sub=define_r4&contentid=166

その中に、六角のスペーサーも入っています。なければ、購入店に連絡ですよー。

書込番号:16063822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/27 02:44(1年以上前)

どうやら入っていないようです。
連絡して送ってもらいます。

早い返信ありがとうございました!

書込番号:16063826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/04/27 02:44(1年以上前)

真ん中列の金色 六角ネジです

chekera0127さん  こんばんは。 最近自作してないけれど、取り付け用の スタッド を使います。
入ってませんか?

最近、更新してないので古いけれど、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
 8 ケース に 納める

書込番号:16063827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/27 02:47(1年以上前)

こういう物なんですね。
明日問い合せてみます。

早い返信ありがとうございました!

書込番号:16063829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/27 02:49(1年以上前)

画像ありがとうございます。
ありませんでした!

Amazonに問い合わせてみます!

書込番号:16063835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/27 02:50(1年以上前)

PCケースに付属してるはずですy
http://www.itfiles.ro/2013/03/fractal-design-define-r4-eleganta-accesibila/

書込番号:16063836

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/04/27 02:51(1年以上前)

パソコンショップに売ってますよ。  では、 お休みなさい。 

書込番号:16063838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/27 02:55(1年以上前)

これがアクセサリーボックスのようですね。
こんな物どこにもありません!
これで確信が持てました。
ありがとうございました!

書込番号:16063843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/27 02:59(1年以上前)

付属品内容物

正確に、このケースの付属品です・・・パッケージ箱の内容物の写真を載せておきます。

書込番号:16063846

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/27 03:05(1年以上前)

5.25ベイや3.5インチベイの中に密かに入ってたりしませんでしたか?
まあ、梱包ミスという事もたまにはありますけどね。

書込番号:16063852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/27 03:26(1年以上前)

どうも、写真のアップロードがうまくいかないようです。

他のサイトになりますが、よろしければ、動画に付属物の写真をアップしていますので、参照ください。

動画の前1/3くらいの場所です。組み立て前の部分です。

http://club.coneco.net/user/25981/review/103445/

では、では・・・オヤスミナサイ・・・ZZzz…(。-ω-)。。ooO

書込番号:16063868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/27 06:10(1年以上前)

Amazonだとそっくり交換か返品扱いしかできないかもしれませんね
欠品付属品だけ送ってほしいなら代理店やメーカーに連絡ですね。

書込番号:16063999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

裏側スペース

2013/03/07 23:35(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

スレ主 アウ√さん
クチコミ投稿数:22件 とある人の日常 

これの先代であるR3で自作し
ケース内に溜まった埃を掃除するついでに
表にごちゃごちゃと出ていた配線を裏に回すなどのメンテナンスをしました。
しかしCPUメンテナンスホールの上に位置する穴にコードが上手に通せなかった
(フレームにコードの端子が引っかかり押し込めない)
ため結局このコードが表に出てきてしまい
メンテナンスの前と内部の状態は殆ど変わりませんでした。
モデルチェンジ(というより世代交代?)によって裏配線スペースが広がったなど
何らかの形で改善されているのでしょうか?

書込番号:15862899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/07 23:44(1年以上前)

26mmほどの空間があるっぽいので、これで足りないってことはないと思いますが。

書込番号:15862943

ナイスクチコミ!0


鐵屋さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/08 00:10(1年以上前)

裏面配線の経験は私も浅いのですが、
電源24ピンコードやグラボ用の電源コード
は、太くて短くてソケットが大きいので
うまくホールを通すのに苦労します。

短くても延長コードを利用すると便利です。
表側で延長コードをマザーやグラボに繋いで
裏に回して、裏で結線します。

めんどくさくなった分は、結局マザーの上
を横切っていますが、私のPCもいくらかは
それですっきりしましたよw

書込番号:15863056

ナイスクチコミ!0


スレ主 アウ√さん
クチコミ投稿数:22件 とある人の日常 

2013/03/18 10:06(1年以上前)

コードの堅さとかにもよるのでしょうか?
試行錯誤しながら「すっきり」を目指します。

書込番号:15906473

ナイスクチコミ!1


怒理蓋さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/23 17:50(1年以上前)

自分もR3を使っています。アウ√さんと同じ苦労をしました。
ATX12Vの端子は通せたのですが、そのケーブルにご丁寧にも硬くて分厚いフェライトコアみたいなものが巻いてあり、外せないので通すのにギリギリで本当に大変でした。

R4は横幅がずんぐりした分、裏配線のスペースにも余裕があるみたいですね。
おそらくR3の時のような苦労はないし、太いケーブル束を側板で抑えるときの圧力も、曲がるほどではなくなると思います。
また、R3よりも背の高いCPUクーラーが収まるようです。

重量はアップしたけれど鋼板厚も0.84mm→0.94mmとアップして剛性確保されているので、R3のような、吸音材外すとペラペラな天板側板ではなくなっていると思います。

ただ、水冷erにとっては、先代ではパイプ穴だった箇所が増設拡張スロットになってしまったので注意が必要ですね(パネルごと外せる気もしますがリベット留めなのでおそらく無理でしょう)。

http://www.xenon-jp.com/index.php?sub=define_r4&contentid=169

書込番号:15928226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Define R4 FD-CA-DEF-R4」のクチコミ掲示板に
Define R4 FD-CA-DEF-R4を新規書き込みDefine R4 FD-CA-DEF-R4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Define R4 FD-CA-DEF-R4
Fractal Design

Define R4 FD-CA-DEF-R4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 8月10日

Define R4 FD-CA-DEF-R4をお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング