


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]
購入して2年ぐらいたちましたが、数週間前、バッテリーが膨らんで、裏ブタがはずれました。起動もしなくなってので、Kenwoodのサービスセンターに直接持っていったところ、新品が買えるぐらの修理代を見積もられました。「稀に起こる故障」とのことでしたが、同じような症状を経験された方、いらっしゃいませんか?もしいらっしゃったら、やはり高額な修理代金を見積もられたのでしょうか?どうもこの故障に対する対応が腑に落ちないので、、、、
書込番号:9373946
0点

保証期間が過ぎているのなら普通の対応ではないでしょうかね。この製品に限らずDAPのバッテリー交換は本体並みに修理費がかかるので素直に新機種に買い換えて使い捨てるというのが常識になりつつあります(2〜3年)。ただこの製品はDAPの中でも高価な部類になるので割り切ることは難しいと思いますが。
書込番号:9374186
0点

この故障の原因に付いて説明はありませんでしたでしょうか?
もしかしてプレーヤーの充電を、電池残量が充分あるのに毎日のようにしていませんでしたか?
これを繰り返すとバッテリーの内圧が高い状態が続いて寿命を縮めることが知られています。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070517/271372/
そうであるなら、電池残量ができるだけ少なくなってから行うことで充電回数を減らすこと、満充電状態で長時間置いておかないように注意しましょう。
書込番号:9374311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/22 1:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 17:46:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 18:31:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/29 10:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/03 11:05:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/15 16:36:32 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/01 3:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/29 14:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 20:05:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/05 15:22:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





