Media Keg MG-E504 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:54時間 インターフェイス:USB2.0 Media Keg MG-E504 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg MG-E504 [4GB]の価格比較
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のレビュー
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-E504 [4GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のオークション

Media Keg MG-E504 [4GB]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2008年 9月下旬

  • Media Keg MG-E504 [4GB]の価格比較
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のレビュー
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-E504 [4GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-E504 [4GB]のオークション

Media Keg MG-E504 [4GB] のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Media Keg MG-E504 [4GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-E504 [4GB]を新規書き込みMedia Keg MG-E504 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

標準

なかなか期待

2008/09/18 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-E504 [4GB]

クチコミ投稿数:3件

ケンウッドのプレスリリース(9月12日付)
www.kenwood.co.jp/newsrelease/2008/20080912.html

cnet japanの速報記事(9月17日付)
japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20380455,00.htm?tag=nl

 元々は,メモリカードが増設できて,かつ単4充電池で動くものを渇望していたのですが,内蔵リチウムイオン充電池で公称50時間超の駆動時間となれば,ぐっと心が動きます。イヤフォンも高品位らしい。

 非常に期待しています。

書込番号:8373731

ナイスクチコミ!1


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/09/19 00:43(1年以上前)

「Supreme」機能は搭載されているのだろうか?
プレスリリースには、全くふれられていないが、...
DRMも9対応とあるが、DRM10には、非対応なのだろうか?

書込番号:8374119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/22 15:11(1年以上前)

この賞品ボクもひさしぶりに期待してます。

転送ソフトを使うのが嫌いなのでありがたいドラッグ&ドロップ、
microSDも使え、長時間再生。

メーカーもKENWOODで音質も良さそうな感じ。

早く出ないか楽しみです。

書込番号:8393442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/09/22 16:59(1年以上前)

SONYとかなり迷いますね
でもデジタルアンプ,microSDカード増設可能となるとKenwoodに軍配があがると思います
しかもKenwood機には珍しいそこそこな容量で安価となると…
512MBで20000円近くしますもんね
でもSONYも欲し〜
かなり検討中です
最近CREATIVEのZEN買ったばっかりなのに…

書込番号:8393871

ナイスクチコミ!0


Photo 989さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:7件 Media Keg MG-E504 [4GB]のオーナーMedia Keg MG-E504 [4GB]の満足度5

2008/09/26 17:45(1年以上前)

10月に出るというSONYのウォークマンも魅力的なのですが、私もこちらを購入しようと思っております。9月下旬発売とされていますが今週末あたりですかね〜 非常に楽しみです。

書込番号:8415545

ナイスクチコミ!0


305.号さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/26 20:10(1年以上前)

今回SV-SD770Vからの乗り換えです
microSDカードにWAV対応こういった商品が出るのを待っていました。

書込番号:8416095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/27 18:59(1年以上前)

私もこういった商品を待ち続けていました!
ケンウッドの音質、長時間再生、microSD(HC)、wave対応…etc
早く発売して、購入者の情報を聞いかせてほしいものです。

書込番号:8420854

ナイスクチコミ!0


quupさん
クチコミ投稿数:76件 自由に気ままに平和ボケブログ 

2008/09/28 10:21(1年以上前)

新しいウォークマンがS/Nが良くなるということなのか、ホワイトノイズを前の機種より9db低くしたそうなので、どちらも音質良さそうですよね。
どっちも買いたいです。

書込番号:8424391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/29 16:30(1年以上前)

つい最近お気に入りのNW-S203Fを無くしたので(使い終わったティッシュ箱にいれたまま捨てた・・?)
音楽のない外のランニングは寂しいのでMP3欲しいんですけど今は様子みたほうがいいんでしょうか。

iPod nanoは操作性がかなりいいらしいし8Gが安いから買おうと思ったんですけど再生時間が24時間てのが気になるし、他のプレイヤーは高いし外部メディアが使えないのでどうしたものかと。音質も大差変わらないですよね?

今はこれに一番惹かれてます microSDが500円切った中でそれが使用可能で再生時間が50時間越えててドラッグ&ドロップとか最高!(Sonyのはしんどい音楽入れ替えるだけで憂鬱な気分に)本体価格も安い・・ 

ただその分音と操作性が心配

書込番号:8430675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/29 17:02(1年以上前)

SEDテレビさん、私もこの商品にはかなりの期待を持っています。しかし、レビューや使用感、音質の購入者からの報告があるまでは待っていたほうが得策でしょうね。
音質はケンウッドなのでipodより良いとは思いますが。

microSD再生の使い勝手とか、色々気になる点はありますね。

書込番号:8430774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/29 17:33(1年以上前)

維楚緒鴛さん
>音質はケンウッドなのでipodより良いとは思いますが。
iPod並or以上なら心配しなくて済みそうです。
>microSD再生の使い勝手
これは気になります。カードから直接本体に読み込んで再生する感じだと思いますけど
読み込み速度や、SDカードからの音楽検索はフォルダ検索のみというところですね。
ここらの操作がスムーズにいかないかもしれないので
SDカードの音楽再生はオマケな感じで思ってた方がいいかもしれませんね。
PCなしでカードの音楽ファイルを本体メモリに移動させられるのかどうかもわかりませんし。

4Gが9月下旬で2Gが10月下旬ですか
2G狙ってたのに10月下旬も待てないな・・w

書込番号:8430867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/30 21:25(1年以上前)

JOHSHINで予約したのに在庫不足で発送遅延(;_;)
先に手に入れた人使い心地教えて下さい。

書込番号:8436739

ナイスクチコミ!0


Photo 989さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:7件 Media Keg MG-E504 [4GB]のオーナーMedia Keg MG-E504 [4GB]の満足度5

2008/09/30 22:53(1年以上前)

やっと発売が開始される模様です。
最寄のヨドバシカメラに確認したところ10月1日から販売を開始するとの事です。(珍しくAmazonに無い)

ちょうど明日は空いているので朝一に購入してまいります。まあ店頭で見てみて不満がなければの話ですが・・・。

書込番号:8437287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/10/01 14:17(1年以上前)

あれ,これってデジタルアンプでしたっけ?

書込番号:8439718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/01 19:07(1年以上前)

本日昼に新宿淀で購入しました。
以前、Media Keg M1GC7を気に入って使っていて、その後別メーカー(東芝、SDカードが使えるクリエイティブZEN 16G 他)を使ってきましたが、今でも時々M1GC7を取り出して、他社のプレーヤーとは違う、素直で一皮むけた音を楽しんでいました。

 そこで今回の久々の少し?力の入ったリリース。早速昼休みに購入し、自分のリファレンス用のmp3 256データを放り込んで視聴。

 結構しっかりなってくれています。
 ソロー・ボーカル(カサンドラ・ウィルソン)では同社HDDタイプと底通する、音楽の廻りの雰囲気が再現されています。
 クラッシック・オーケストラ(マーラー5番 第一)では、ファンファーレ後のフォルテもふらつきません。ピアノ・ソロもしっかり、しっとり。
 ほめすぎですが、小型機としては出来がよい方ではないでしょうか。

 S社の製品やI機は音質的に一度も魅力を感じた事はなかったのですが、今回は、陽性な音質のビクターの最新機種にも惹かれたのですが、従来のKenWoodのプレーヤーの音質を引継ぎながら、m-SDも使える多機能性はなかなか気に入りました。

 しかし、本体内蔵メモリーは、16G程度欲しかった。
 そして、外装の塗りは最悪です。手塗りペンキです。
操作性も良くないです。

音が、ある程度まともな点が唯一です。 

書込番号:8440559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/02 01:56(1年以上前)

>ズミクロンASPさん
操作性はどのように良くないのでしょうか?よろしければ教えていただけませんか?
個人的には、専用プレーヤーなのだから音質は良いのが当たり前で、購入するには操作性の良し悪しが全てなんです。

マイクロSDで容量増設&超軽量なのは今のところこの機種だけ‥‥‥‥‥とても気になっています(-_-;)

書込番号:8442866

ナイスクチコミ!0


Photo 989さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:7件 Media Keg MG-E504 [4GB]のオーナーMedia Keg MG-E504 [4GB]の満足度5

2008/10/02 08:35(1年以上前)

評価では★5としてしまいましたが、操作性については★3くらいですね。失礼いたしました。


個人的な意見として、音量ボタンの位置がサイドなのでやや押しにくいのと、上下左右の操作ボタンを押すとペコペコと音がしページ送りも速度が遅く、登録アーティスト数が多いと検索時に選択するのに苦労するかもしれません。また、早送り/巻き戻し時は音は出ません。

また外装ですが、私は気に入っておりますが安っぽさが感じられます。
ちなみに1日使用してみてさっそく1回フリーズしました…。

書込番号:8443310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/10/02 10:19(1年以上前)

昨日、午後から深夜までいじり倒してみました。

操作性は、先に書かれている方に同感です。
ボリューム操作のしづらさ。全面各スイッチ類押し具合のペコペコ感と押し込みストロークの不明瞭感。

そして、昨日、フリーズとディスプレイの文字の重なり(多分、前回表示が消されずにその上に次の表示が重なって表示される)が数回ありました。
私が、日本語以外の2バイト系フォント(中国語繁体字とタイ語)もタグに埋め込んであるのが問題かもしれませんが...
同社のプレーヤーのソフトのお粗末さには、慣れているものの、今回も!でした。
毎度、ソフトの甘いチェック、見切り発売、その後のファーム・アップという事でしょうね。

同社のプレーヤーは、音はまとも(SN比良好、左右セパレーション良好)なのに、毎回残念です。
と言いながら、買ってしまいましたが...

この機種と類似の大きさで、外付けメモリーカード使用可能で、ある程度の音質が得られる
製品が少ない現在、もっと本機の性能と機能を強調した売りにすべきだったと思います。

具体的には、
今更皆さんイヤースピーカーも幾つも持っているはずなので、イヤースピーカー無しにしても、
更にもう少し高額にしても、スイッチ類の操作感、外装の塗りの仕上をまともにする、ディス
プレイをもう少し大きくする等が個人的な希望です。

私が昨日、本機に使用したイヤースピーカーは、以下の2種です
Super.fi 5 Pro Ultimate Ears Super.fi 5 Pro
オーディオテクニカ  ATH-CK7

書込番号:8443550

ナイスクチコミ!3


御家人さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 10:40(1年以上前)

ポータブルプレーヤーを初めて買うので1日発売と聴いて早速購入しようと思っていたのですが皆様のお話を聴くと、性能の割りに外装や操作がプアー。ソフトも不安定ということですね
しばらく様子を見てソフトだけでも改善されたら購入を考えたいとおもいます

早速のレポート、大変参考になりました

書込番号:8443603

ナイスクチコミ!0


montiti72さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/02 11:09(1年以上前)

某掲示板で書かれてましたが使用DACがSTMP3770らしいので
調べてみましたらCreative Zen > STMP 37xx を発見。
もしかするとまたCreativeのOEMってことも考えられるのでしょうか?
でもデザインは自社っぽいですもんね。

書込番号:8443672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/03 01:09(1年以上前)

ズミクロンASPさん、PHOTO 989さん、レポートありがとうございましたm(_ _)m

操作性と質感の低さに、フリーズとは‥‥‥‥‥うむむ、購入に際して一番重視しているところだけに残念です。

でもまだモヤモヤしているので近々実機を触ってこようと思います。
ありがとうございました(^_^)

書込番号:8447055

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/10/03 07:08(1年以上前)

前のM2GD50/55もそうですが、...
Supremeは無くなっていますし、デジアンでも無くなったものと思われます。
こんなものに、MEDIAkegの名前は付けないでほしかったですよね。

たぶん、どこかからのOEMだと思いますが、...

書込番号:8447442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/10/19 11:11(1年以上前)

みなさん,貴重なコメントをありがとうございました。
個人的には,どうやら期待した割には…という印象が強くなったので,この機種の購入は見送って,より所望の仕様に近い機種の出現を待とうと思います。
…と思っていたら通販のGENOでgigabeatのMET401Sがトンでもなく安く出ていたため,ついついツナギに購入してしまいました。望む仕様には程遠いのですが,まぁまぁです。
TRIOの時代から愛用しているKENWOODから,Media Kegの名にふさわしくかつコンパクトなとびきり上質な機種が出てくる日を首を長くして待っています。

書込番号:8521562

ナイスクチコミ!0


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/20 19:20(1年以上前)

montiti72さん

>某掲示板で書かれてましたが使用DACがSTMP3770らしいので

STMP3770 は多分DACではなくて、ARMコアのマイコン(最近の言い方だと、アプリケーション・プロセッサ)だと思います。ARMコアCPU+周辺機能(USB、SDカード、液晶などのコントローラ、内臓RAMなど)を1チップにしたものですね。

書込番号:8527948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Media Keg MG-E504 [4GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-E504 [4GB]を新規書き込みMedia Keg MG-E504 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Media Keg MG-E504 [4GB]
ケンウッド

Media Keg MG-E504 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

Media Keg MG-E504 [4GB]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング