![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-E504 [4GB]
はじめまして、質問させていただきます。
購入を検討しているのですが、気になることがあります。
全音楽ファイルを対象にランダム再生を選択した場合、マイクロSDに格納されている音楽ファイルは再生されるのでしょうか?
それとも本体に格納されている音楽ファイルだけ再生されるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら、お答えしていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:9649595
0点

購入してからもう半月経ちますがいまだ試行錯誤な新米オーナーです。
でもこの件なら答えられそうなので。
まず、本体ファイルと追加SDファイルの関係ですが、一番上位にて分別されてしまいます。
本体内では「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」など(それと任意のフォルダも作成可能)タグがあって、
SD内ファイルに関してはそれはもう好きなように系統化できて、任意の階層ごとにランダム再生も可能なのですが、
本体に収録の楽曲とSDファイル内の楽曲を一緒くたにしてのランダム再生(順次再生も)だけは不可能みたいです。
なので、その時の気分でシャッフルして聞きたいような曲たちは、本体側かカード側かいずれかにまとめて置いとく、
あるいは別々に楽しむという感じになると思います。
しかし、本体で4G=128kbpsで900曲前後、SDファイル最大2000ファイル(曲)収納可能となれば
ぶっ続けで聴くこともないでしょうから、工夫次第でいくらでも好きなようにできると思います。
この機種の良いところは、SDカードで追加・差し替えがOKなことプラス、パソコンを介して自由に配置・系統化が可能なこと
だと思いますんで、そんな手間もまんざらじゃない人ならかなり楽しめるんじゃないでしょうか。
書込番号:9653321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MG-E504 [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/04 13:55:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/07 1:53:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 20:54:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/10 20:58:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/10 20:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/12 3:04:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/13 8:50:08 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/27 23:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/10 11:20:46 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 18:46:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





