Kana GT GH-KANA-GT [512MB]グリーンハウス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 8月上旬

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年2月21日 18:17 |
![]() |
2 | 0 | 2007年8月18日 16:34 |
![]() |
2 | 6 | 2007年8月7日 09:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月26日 23:06 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月25日 14:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月8日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
娘が使用しているのですが、突然音が鳴らなくなったと・・・
鳴らないと言うよりはイヤホンを付けてもかすかにしか鳴っていないという言い方のほうが正解でしょうか。(ほとんど聞こえないに等しいです)
曲を選曲していて再生したら突然ささやき声のような小さな音になったようです。
説明書を読んでも特にミュートのような機能も無いようなので、誤操作という訳でもなさそうです。
どなたか同じような現象が出た方、そして解決法がわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
0点

イヤホン側か本体側か確認するためにイヤホンをテレビでも何でも良いのでつなげる事ができる機械につないで動作確認
イヤホンが問題なければ本体側の音量をどれくらいまで大きくすれば使い物になるか確認
それであまりに無理が出てきたら買い換えかメーカー修理でしょうね
イヤホンの問題ならイヤホン買い換えですがw
書込番号:6687356
0点

私のも似た症状になってます。曲のボーカルの声がものすごく遠くなってます。
メーカーに聞いてみたらとにかく送ってくれと・・・。でもクラシックは普通に聞けているのでまだ送っていませんが、近々送ってみる予定です。
ひょっとしたら、製品自体の不良かもしれませんね。。。
書込番号:6689050
0点

早速のご返信有難うございました。
<Birdeagleさん>
まずイヤホンですが、他のMP3プレーヤー用や携帯用のイヤホンがあったので当機種に使用してみましたが何れも殆ど聞こえない状況でした。
音量に関してはどこまで大きくしたら聞こえるかというより、MAXにしても殆ど聞こえずと言った状況です。
<王平さん>
イコライザも試してみましたが、どのパターンでも変わりませんでした。
また、ボーカルの音量が低いというよりは全ての音が蚊の泣くような音です。
やはり本体の問題でしょうね。
接触不良とかも疑ってみたのですが、イヤホンのジャックを少しひねってみたり抜き差しを繰り返しても状況に変化なしです。
書込番号:6690332
0点

私は先日この商品を返品しました。
9月13日に電器店にて購入したのですが、
10月末にイヤホンジャックの接続不良で修理依頼し
新品と交換となりました。
さらに、12月5日に再び不良が発生。
まるで水の中で音を聞いているような感じ・・・。
曲によってはボーカル音声は全く聞こえませんでした。
再び電器店に持参し、実際に店員さんにその音を確認してもらい、
修理を進められましたが、返品を希望しました。
ちなみに店員さんにこの商品で同じような問い合わせ等は
あるのかと訪ねたところ、無いとのこと。
真偽のほどは分かりませんが、3ヶ月に2度も故障するなんてあんまりです。
単に運が悪いとはいえないでしょう。
やはり製品に問題があると感じます。
書込番号:7096506
0点

購入して1年ほど経過して、突然ボーカルの音声が聞こえくなり、雑音もひどくなりました。
イヤホンを強く押してホールドすると正常な音が出力されたため、分解してみたところ
イヤホンジャックと基盤を接続している半田が割れて回路が断線していました。
樹脂パーツであるイヤホンジャックのすぐ横に基盤との接続部があり
半田の量が多いとイヤホンジャックが解けてしまうため、少量の半田で接着されています。
そのため強度が確保されておらず、イヤホンの抜き差し、もしくは衝撃で破損してしまうと考えられます。
書込番号:7162147
0点

遅くなりましたが、保障期間内だったのでメーカーにおくってみました。
すると、新品に交換してもらえました。
たふぁ、ブラックの在庫がないためにシルバーにしてもらいました。
メーカーに送る際に、付属品を入れ忘れたのですが、送られてきたものにも入っているためアンテナとシガレットのUSBアダプタが2つずつあります。
対応したメーカーの方も丁寧な物腰で対応していただきました。
サポートの電話がつながらない!というのを聞いたことがありますが、メールならば迅速に対応してもらえました。
以上、参考までに^^;
書込番号:7426195
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
恥ずかしながら…
家電量販店の店頭でこの商品を見かけ、FMトランスミッターの存在を初めて知りました。
携帯オーディオプレーヤーとして…
カーオーディオ代わりとして…
ボイスレコーダーとして…
USBフラッシュメモリとして…
お風呂で音楽を聴く装置に接続して…
多機能なのにこのお値段♪ 感激です。
他の方のクチコミにもあるように、ボタンの作りや反応時間には?と思う点もありますが、お値段を考えると十分かな…と思えます。
音質は…拘らないので十分実用レベルだと思います。
初めてのMP3なので比較のしようもないのですが…
操作方法は説明書を一通り読めば理解できました。
音楽を入れるのも、ファイルをドラッグ&ドロップで超簡単!
また、本来の機能とはあまり関係ありませんが…
イヤホンのちょっとした飾りもかわいい♪
プレイ中の液晶のスクリーンセーバーも4種類もあってちょっと和みます。
いろいろ調べた中では初期不良の件も見かけたので、到着したらすぐに説明書を読み、全ての機能を試しました。
幸い、今の所問題はないようでホッとしています。
どこで買うか悩みました。
オークションにもいくつか入札しましたが、送料・振込手数料・消費税などの諸費用が結構かかります。
結果的に、楽天市場で送料込み、クレジットカードOKのショップを見つけて注文しました。
注文の2日後には届き、早さにも大満足です。
ちなみに、4700円でしたが、楽天のポイントを使ったので、もう少し安い実費でゲットでき、嬉しく思っています。
個人的にはとても良い買い物が出来たと大満足しています。
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
パソコン初心者です。
父の為に購入したのですが、音楽が聴けません。
音楽サイからPCへダウンロード(メディア プレイヤー)→Kana GT GH-KANA-GTB へ入れて
画面には、歌手名、題名は出るのですが、再生を押すと、フォーマットミスと出てしまいます。
メディアプレイヤーから入れようとしても、エラーと出てしまいます。
サポートセンターも繋がらず、困ってます。
どなたか、初心者にもわかるように教えてください。
よろしくお願いします。
0点

DRMがかかったファイルという線に一票
DRMがかかったファイルは再生できない仕様らしい
ちなみに楽曲配信サイトはほぼ100%DRM付き(例外はiTMSのPlusのみかな)
書込番号:6614193
1点

Birdeagleさん早々のお答えありがとうございます。
ダウンロードした曲には、
「DRM(ライセンス)付きWMAファイルに対応したポータブルプレイヤーへの転送が何回でも可能な楽曲」となっていますが、DRM(ライセンス)付きだとダメなのですか?
本当によくわからなくて、すみません。
書込番号:6614240
1点

度々、すみません。
わかりました。 やはりDRM(ライセンス)付きだとダメと説明書に書いてありました。
一度、CDに落としてからだと、入るみたいです。
やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:6614303
0点

http://www.green-house.co.jp/products/mp3/kana_gt/index.html
※DRMファイルには対応しておりません。
ちゃんとメーカーHPみました?
本体側の制約ですよ
書込番号:6614307
0点

>>「DRM(ライセンス)付きWMAファイルに対応したポータブルプレイヤーへの転送が何回でも可能な楽曲」
早い話、このプレイヤーがDRMつきWMAファイルに対応していないんです^^;
曲を聴くなら、DRMではない曲や、CDから取り込んだ曲を入れるしかないようです
書込番号:6614310
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
曲の途中まで聞いていて、もう一度頭から聞きたいときはみなさんどうしていますか?
説明書を読んでもよく分からず、スキップボタン(戻)を押すと1つ前の曲になってしまいます(説明書通り)。
なのでスキップボタン(戻)を押してその後スキップボタン(先)を押しているのですが、良い方法があればどなたか教えてもらえませんか。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
音楽モードで使用しています。
表示画面に曲名が表示されますが、
@曲名とアーティスト名が表示される曲と、曲名しか表示されない曲がありますが、違いとアーティストも表示させる設定方法を教えてください。
Aもう少し細かい話になりますが、曲名.wmaと表示される曲と、曲名.WMAと拡張子が表示され、しかも大文字だったり小文字だったりよくわかりません。
0点

しろくまぴーさん こんばんは
間違っていたらごめんなさいね、あまり知識が無いのですが
1.コピー元にアーティスト名が入ってないじゃないのかな
Windows Media Playerのライブラリで確認出来ますよ。
2.そのファイルの拡張子が大文字になってるんじゃないですか
コピー元の拡張子を確認する。
書込番号:6458579
0点

有難うございます。
しかしながら、
アーティスト名は入力されています。
(音楽CDからのコピーですので)
拡張子は全て小文字です。
ですので、まったく理解できないのです。
書込番号:6459883
0点

こんにちは、違っていたようですね。
読み返して気になったのは、曲名.wmaと表示しているようですが
ぼくの場合、曲名 アーティスト名で拡張子は表示してないです。
書込番号:6461111
0点

有難うございます。
曲名とアーティスト名が表示されているのが正常で、曲名.wmaはファイル名が表示されている状態です。
で、ファイル名のみ表示されるのは、wmaタグが設定されていない状態らしいです。
しかしながら、id3/wmaタグを設定できるフリーソフトで内容を確認しましたが全てセットされていました。
ので、まったくわかりませんが、結論としてタグの勉強になりました。
書込番号:6471203
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
私は、かれこれ半年以上この機種を使用していますが、曲を再生するときに、頭から再生されたり途中から再生されたりしていました。なぜだろうと思い、よく調べてみると、至極簡単なことでした。
電源を入れて曲が表示されますよね。そのとき、曲の総演奏時間は表示されてなく、0:00になってます。
しかし、ワンテンポ置くと総演奏時間(たとえば4:55など)が表示されます。その総演奏時間が表示されてから再生ボタンを押すと、見事に途中から再生されます。
これに気づいてからは毎回途中再生を楽しんでおりますw
途中再生ができなくてあきらめていた方、ぜひお試しください。
0点

王平さん調査、報告ありがとうです
でも、ぼくのは頭から再生することは無く中止した所から再生します
PLAY/STOPボタンをONするとmp3playerと表示され2秒位で曲タイトルに表示が変わりますそのままだと一時停止状態で少し経つとOFFになってしまうのでPLAYボタンを押し再生する。
逆に頭だし再生が出来ません
POWERスイッチは常にONです、PLAY/STOPでON,OFFしています
書込番号:6414434
0点

zz@@さん、こんばんわ。
私も同じ起動方法ですが、これは個体差なのでしょうか?
個体差にしては差がありすぎるきもしますが・・・
1Gの機体ではどうなるか、見てみたいですね。
書込番号:6416504
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





