Kana GT GH-KANA-GT [512MB]グリーンハウス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 8月上旬

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年6月25日 14:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月8日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月3日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月30日 15:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月25日 08:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月24日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
音楽モードで使用しています。
表示画面に曲名が表示されますが、
@曲名とアーティスト名が表示される曲と、曲名しか表示されない曲がありますが、違いとアーティストも表示させる設定方法を教えてください。
Aもう少し細かい話になりますが、曲名.wmaと表示される曲と、曲名.WMAと拡張子が表示され、しかも大文字だったり小文字だったりよくわかりません。
0点

しろくまぴーさん こんばんは
間違っていたらごめんなさいね、あまり知識が無いのですが
1.コピー元にアーティスト名が入ってないじゃないのかな
Windows Media Playerのライブラリで確認出来ますよ。
2.そのファイルの拡張子が大文字になってるんじゃないですか
コピー元の拡張子を確認する。
書込番号:6458579
0点

有難うございます。
しかしながら、
アーティスト名は入力されています。
(音楽CDからのコピーですので)
拡張子は全て小文字です。
ですので、まったく理解できないのです。
書込番号:6459883
0点

こんにちは、違っていたようですね。
読み返して気になったのは、曲名.wmaと表示しているようですが
ぼくの場合、曲名 アーティスト名で拡張子は表示してないです。
書込番号:6461111
0点

有難うございます。
曲名とアーティスト名が表示されているのが正常で、曲名.wmaはファイル名が表示されている状態です。
で、ファイル名のみ表示されるのは、wmaタグが設定されていない状態らしいです。
しかしながら、id3/wmaタグを設定できるフリーソフトで内容を確認しましたが全てセットされていました。
ので、まったくわかりませんが、結論としてタグの勉強になりました。
書込番号:6471203
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
私は、かれこれ半年以上この機種を使用していますが、曲を再生するときに、頭から再生されたり途中から再生されたりしていました。なぜだろうと思い、よく調べてみると、至極簡単なことでした。
電源を入れて曲が表示されますよね。そのとき、曲の総演奏時間は表示されてなく、0:00になってます。
しかし、ワンテンポ置くと総演奏時間(たとえば4:55など)が表示されます。その総演奏時間が表示されてから再生ボタンを押すと、見事に途中から再生されます。
これに気づいてからは毎回途中再生を楽しんでおりますw
途中再生ができなくてあきらめていた方、ぜひお試しください。
0点

王平さん調査、報告ありがとうです
でも、ぼくのは頭から再生することは無く中止した所から再生します
PLAY/STOPボタンをONするとmp3playerと表示され2秒位で曲タイトルに表示が変わりますそのままだと一時停止状態で少し経つとOFFになってしまうのでPLAYボタンを押し再生する。
逆に頭だし再生が出来ません
POWERスイッチは常にONです、PLAY/STOPでON,OFFしています
書込番号:6414434
0点

zz@@さん、こんばんわ。
私も同じ起動方法ですが、これは個体差なのでしょうか?
個体差にしては差がありすぎるきもしますが・・・
1Gの機体ではどうなるか、見てみたいですね。
書込番号:6416504
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
いまいち解りづらい説明書と娘の使っているWALKMANとの
ファイルの違いに、多少難儀しましたが価格の割に高性能で
コストパフォーマンスの高い商品だと思います
主な使用目的としては、カーステ代わりにFMをとばすことで
こちらのクチコミを参考に76.0MHZに設定したところ、雑音も
なく快調です。ただ、やはり1GBは欲しいのが本音ですね
大事に使わせてもらいます
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
再生中の曲名表示スクロールのことですか
自分の所有している機種の中では遅いほうですね
使用時にはイヤホン、FMラジオで音楽を聞くので表示スクロール速度が遅くても問題ないと思いますが。
再生が始まれば曲名も分かるわけですし
リラックス気分で音楽を楽しんでください。
書込番号:6368286
0点

やはりそうですか・・・
我慢しましょう。
表示スクロールのスピード調整が出来るといいのに・・・
書込番号:6369204
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
つい先日購入して、いろいろいじっているところですが、1つ気になるところがあるので教えてください。
再生機能のフォルダ選択においてですが、フォルダが液晶の上半分に2つ分しか表示されないのですが、これはそのような仕様でしょうか?
画面一杯に表示すると4件くらい?のフォルダが表示できそうなものなのですが、画面の上半分でのみ表示されているのが気になります。
教えてください。よろしくお願いします。
0点

hrtkさんこんにちは
ぼくのも同じです、そのような仕様でしょう。
気にしないで使ってください。
書込番号:6366676
0点

ありがとうございます。仕様なんですね。
表示エリアいっぱい表示してくれたら、もう少し使い勝手がいいかな、と思いましたが。
ありがとうございました。
書込番号:6366708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





