『以前の書き込みで』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:14.5時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD90の価格比較
  • SV-SD90のスペック・仕様
  • SV-SD90のレビュー
  • SV-SD90のクチコミ
  • SV-SD90の画像・動画
  • SV-SD90のピックアップリスト
  • SV-SD90のオークション

SV-SD90パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD90の価格比較
  • SV-SD90のスペック・仕様
  • SV-SD90のレビュー
  • SV-SD90のクチコミ
  • SV-SD90の画像・動画
  • SV-SD90のピックアップリスト
  • SV-SD90のオークション

『以前の書き込みで』 のクチコミ掲示板

RSS


「SV-SD90」のクチコミ掲示板に
SV-SD90を新規書き込みSV-SD90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

以前の書き込みで

2005/10/08 19:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

SDオーディオ さん が
「私はバラしてそれぞれのタクトスイッチ5個の上に0.2mm厚のシートをそれぞれに張りました。」
とありましたが、私も操作性が悪い為、そうしようと思いました。
が、どうやってバラしたのが検討がつきません・・・
バラし方が分かる方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?

書込番号:4488516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2005/10/10 00:29(1年以上前)

ケーブルを挿すところと電池を入れるとこそれぞれにねじが有ります。
それをどうにかするのでは?
でも万が一壊れたとき保証が効かなくなりますよ;;

書込番号:4492079

ナイスクチコミ!0


スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/10 12:29(1年以上前)

ですよね〜( ̄□ ̄|||)
でも、操作性が・・・

書込番号:4493016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/11 00:37(1年以上前)

自分、気になってこれやってみました。
結構簡単に出来たのでHPにまとめました。
参考にでもなればと。。。
http://www.geocities.jp/zuxikku/kaizou/
急いで作ったので雑なのは悪しからず。。。

書込番号:4495211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/11 00:39(1年以上前)

スイマセン。アドレス間違えました。。。
http://www.geocities.jp/zuxikku/kaizou.htm
です。

書込番号:4495218

ナイスクチコミ!0


スレ主 myongjinさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/11 21:30(1年以上前)

>ズィックさん
なるほど♪よくわかりましたo(*^▽^*)o~♪
近いうちにやってみたいと思います。
プラスチックの板って下敷きとかでいいんですかね〜??

書込番号:4496938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/11 23:49(1年以上前)

普通の下敷きよりもちょっと薄めのやつの方が良いと思います。
下敷きというよりもシートみたいな;;;
まあ頑張ってください。

書込番号:4497371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/22 17:13(1年以上前)

シートは、接着剤か両面テープなどで貼るのですか?
それとも置くだけで大丈夫?

書込番号:4521757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2005/10/23 11:59(1年以上前)

置くだけで十分です。接着すると誤ってボタンも固定しちゃうかも知れないので。。置いて振ってみてもずれなかったので。

書込番号:4523650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/29 22:58(1年以上前)

ズィックさんのサイトを参考にして、私もプラスチックシートを貼りました。
0.5ミリ厚のシートを薄めの両面テープで固定しました。5個のボタン全てに貼りました。
私の場合、曲の早送りボタンが特に引っ込んでいたので、このボタンの操作は快適になりました。ボリューム側の操作は特に不満はなかったのですが、シートを貼ったことによってボタンが若干飛び出し気味になってしまいましたが、ボタンの位置が手触りだけで分かるようになったと良い方に解釈しています。
これでボタンの操作性では新製品が羨ましくなくなった・・・かも?

書込番号:4538489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2005/12/21 23:23(1年以上前)

改造してみましたが効果ありませんでした。
逆に押しにくくなりました。
仕方がないので元にもどしました。
下敷き一枚損しました。
皆さん真似しないように!!

書込番号:4674794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SV-SD90」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SV-SD90
パナソニック

SV-SD90

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月 8日

SV-SD90をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング