
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年11月3日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月12日 21:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月7日 00:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月6日 10:46 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月6日 10:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月5日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
すいませんMix CDなどをSDに録音してSV-SD90で再生させたときでした。
書込番号:4547963
0点

パソコン素人です。さんへ
フリーのCD録音用ソフト(CD2WAVなど)で取り込み、まるごと一つのWAVファイルに変換したあと、SD-Jukeboxにインポートしてます。
手間がかかるので、SD-Jukeboxにそういう機能が付けばいいのですね。
書込番号:4548249
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

多分大丈夫だと思います。今使ってますよ。
ただ、1Gもあると曲探しが大変で・・・
というのも、SD-JukeboxがMac対応していないので
編集ができないからです。
録音にはSA-PM710SDを使っています。
書込番号:4499043
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
panasonicのD snap「SV-SD90-A」を本日購入しました。
PCの曲をSDに入れようと思い、まず付属のSD-JukeboxV5にインポートしようと思いましたが、同じWMAでもインポート出来る曲と出来ない曲がありました。
インポート出来ない曲をインポートする方法はないのでしょうか?
PCはwindows XP HOMEです。
0点

myongjin さんへ、
SD-Jukebox に取り込めるに WMAのビットレートは 48kbps〜
192kbpsまでで、VBRと可逆圧縮は対応してません。
あと著作権保護のかかった物も取り込めません。
著作権保護に対応予定という記事もありますが、今の所パナ
からの公式発表は無いので、何時になるかは判りません。
書込番号:4476792
0点

>TDM900さん
そうなんですか〜。
ありがとうございました(●´∀`人´∀`●)
もっと勉強しますww
書込番号:4481461
0点

この機種に付属しているSD-jukeboxの場合、
「設定」からWMA→AACとすれば、
一応はインポート可能になります。
が、当然再エンコになります。
辛い!!
正直、今のままではWMAメインの人にはお勧めできない機種ですね。
改善して欲しいなー。
こんなのソフトウェア&ファームウェア次第で何とでもなるはずなんだから・・・
書込番号:4482953
0点

クランキーコンドル2 さんへ、
WMA や MP3 ファイルは対応ビットレート内であればそのまま取り込めます。
WAV は WMA かまたは AAC に変換されて取り込めます。(SE版はMP3へも変換可)
SD90は AAC/WMA/MP3の方式に対応してますので、再エンコードは必要あり
ません。(書き込み時に暗号化はされますが)
あと(SE版だけかも知れないですが)、WMAやMP3をAACに変換してSDに
書き込む機能もあります。(AACしか再生できない機種向け)
書込番号:4484517
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
先日SV-SD90を購入したのですが、
巻き戻しのボタンだけが、奥に入っているような感じで、
指の腹で押すだけだとみしみしというだけで、
反応してくれません。爪で押すとちゃんと反応するんですが。
皆さんはそんなことないですか?
0点

100Vですが、巻き戻しに限らずシリコンカバーに隠れているボタンは全て引っ込み気味で押し辛いです。
いつも爪の先で押していますが、表面が荒れてきそうで心配です。
書込番号:4314886
0点

こんなものなんですかね?
最初はひとつだけ奥に入ってるので、
不良品かと思ってしまいました。
もうちょっと何とかして欲しいですね。
私の場合はランダムメインで使ってるので、
巻き戻しはあまり使わないから
まだいいですが、全部となると大変ですよね。
書込番号:4315469
0点

私はバラしてそれぞれのタクトスイッチ5個の上に0.2mm厚のシートをそれぞれに張りました。結構快適です。たしかにスイッチの感触は奥目ですね。かばんの中で操作していて、再生ボタンを押したと思ったら、SDカードが出てしまいました.....
書込番号:4330887
0点

もう遅いかも知れませんが・・・
どうやったら分解できるのでしょうか?
はめ込みばかりのように思えるのですが、外す場所を間違えたら割れてしまいそうで不安です。
書込番号:4482822
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
こんにちは。SV-SD90-Aを購入しました。がWMAとACCにしか選択できません。どうしたらMP3方式でミュージックをとりこめるのでしょう??
どなたか詳しい方教えて下さい。
0点

方法その1:
他のソフト(フリーで色々あります)で、MP3ファイルを
作成して、SD-Jukeboxにインポートする。
方法その2:
SD-Jukebox の SE版を購入する。
方法その3:
VodafonのSD-Audio対応携帯(V601SH等)で録音する。
書込番号:4318176
0点

OSがWindowsXPであれば、WindowsMediaPlayer10にバージョンアップ(無料)すれば、WMPにてMP3にエンコード可能になります。
書込番号:4482817
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90
購入を検討しています。
初心者ですので、よろしくお願いします。
◆SDカードなら何でもいいのでしょうか?
SDカードが出始めた頃からデジカメのメディアとして購入しています。
それらも使えるのでしょうか?
新しく買ったものには、「著作権保護」機能がついているとか書いてあります。「著作権保護」は必要でしょうか?
◆インターネットからダウンロードした音楽も聴けるのでしょうか?
iTUNEやその他のサイトからダウンロードした音楽も聴くことができるのでしょうか?
パソコンで再生するには、それぞれのサイトからダウンロードしたソフトが必要なようですが・・・。
以上、よろしくお願いします。
0点

kevin67 さんへ、
基本的にはSDカードであれば使えるはずです。対応している
容量は今の所 2GBまでです。
中にはSDカードの規格を満たしてない物(著作権保護機能が
うまく動作しないもの)もあるようです。
SDカードの掲示板をのぞけば、色々情報が得られると思います。
インターネットからダウンロードした音楽については、著作権
保護のかかっていない物であれば聴けると思います。
SD-Audio用の音楽配信は、11月に始まる予定です。
書込番号:4481420
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





