


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
4月中ごろにSV-SD100Vを注文したんですが、
本日入った情報によりますと僕への納品は6月末とのこと。
説明によりますとSDカードに書き込んだデータが読めなくなる不具合があり、メーカーが回収しているとのことですが、すでにお使いの皆さんはそんな不具合あるんでしょうか?
6月末まで待つか?それとも他機種に乗り換えようか?迷ってます。
書込番号:4232803
0点

「SV-MP720V」のファームウェアがアップデートされたみたいですが
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050428/pana.htm
SD100の方は、回収なんですか?
書込番号:4233091
0点

お店の説明では「回収」と言ってました。
お店の在庫分はという意味だと思いますが...。
詳細は定かではありません。
せっかくここまで待ったので6月末までじっと待つことと決めました。
書込番号:4233269
0点

以前パナに問い合わせた際、SV-SD100V/90はファームウェアアップグレードに対応していない、という回答を受けました。
従って、不具合があった場合に回収となるのはうなずけます。
ただ、今のところ公式ページではなにも発表されていませんね。
書込番号:4233427
0点

一度だけ、エラーメッセージが出て、曲が聴けない症状が出ました。SDカードを抜き差ししたところ回復しました。
その後は、エラーは出てないですね。この症状での回収なのでしょうかね?
書込番号:4233603
0点

Panasonicfan さんへ、
SV-MP720V はパソコンが無いとつかえませんが、
SD100V は パソコンを持ってない人が使ってる可能性が
ありますからね。
いずれにしても不具合を承知で売る訳には行かないので、
不具合が本当だとしたら、在庫分は回収になるでしょう。
正確な所は、正式な発表が無いと分かりませんが。
書込番号:4234788
0点

回収はないと思います。
昨日昼頃、新宿ヨドバシカメラに数台入荷していましたので。
書込番号:4235900
0点

TDM900 さん
ビクターのテレビは、SDカードでファームの
アップデートができるようですが、
SD100では、どうなんでしょうか。
デジカメのFZ1では有償アップデートでしたね。
書込番号:4242879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 6:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 14:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 18:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/16 6:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 16:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 20:34:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/05 19:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/26 0:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 23:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





