


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
父にプレゼントしようと考えています。
聞く内容は英会話CDです。
今は英会話CD36枚分をPCにMP3に変換して保存しています。
そこで、再生について質問があります。
CD1枚を1アルバムとして、アルバムタイトルをカテゴリ名にして保存してあります
(例えば、1枚目は 01 Family、2枚目は 02Friends・・・という感じです。)
(曲名はないので、トラック1、トラック2です。)
しかし、CDが36枚というのは、実は18枚×2パターンで
最初の18枚は日本語訳を含んだCDで、後の18枚は日本語を含まないCDなのです。
つまり、アルバムタイトルが同じなのです。
ですので、今は日本語を含んだCD18枚をBEGINNERというアーティスト名にして
日本語を含まないCD18枚をBEGINNER(ENGLISH)というアーティスト名にして保存しています。
そこで、このSV-SD100Vは、\アーティスト\アルバムという具合に再生曲順を登録できるのでしょうか?
(01 Family、02Friends、03、04・・・01 Family、02Friends、03、04・・・という感じです)
あとその場合、アーティストごとのリピート再生はできますでしょうか?
単に、アルバムだけの曲順になってしまうのであれば
01 Family、01 Family、02Friends、02Friends・・・
という感じで日本語を含んだCDと含まないCDの交互再生になってしまうのではないかと心配しています。
SDカードを2枚にして、アーティストごとに分けて保存すればいいのですが、
容量が足りないため、SDカード1枚(1GB)に保存するしかありません。
あと、このような再生をする場合は、PanasonicのSV-MP730Vと比べてどちらがよいのでしょうか?
長々とすみません、利用者の方アドバイス、よろしくお願いいたします。
書込番号:4294459
0点

4269692でも書きましたが、残念ながら大容量の記録メディアを使用しても
本体側の選曲機能は乏しく感じます。あいにくSV-MP730Vを使ったことがなく
意見できませんが用途を考えると他にも選択肢が広がるような・・・
書込番号:4295913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 6:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 14:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 18:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/16 6:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 16:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 20:34:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/05 19:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/26 0:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 23:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





