
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月5日 19:04 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月26日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月20日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月23日 21:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月27日 10:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月26日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
ボイスレコーダーとして、長時間(50時間ほど)の講演の録音を考えています。
SDメモリを使って、MDプレイヤーの代わりもできたらいいなぁと思って、この機種を物色しています。
ボイスレコーダーとしての評価があったら教えてください。
メーカーホームページからは、スペックが早々と消されてしまってますね。
ザンネン!!斬りっ
0点

ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050317-3/jn050317-3.html
「録音」にて検索
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%98%5E%89%B9&BBSTabNo=9999&LQ=&SortDate=0&PrdKey=01304510823
お客様サポート トップ > D-snap > SV-SD100V/SD90
http://panasonic.jp/support/d_snap/product/sv_sd90_100v.html
にて説明書をみるとさらに詳細がわかると思います。
書込番号:5509077
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
Windows だと Me以上でれば、繋ぐだけでドライブとしては
認識します。(Mac はよく分かりません)
著作権保護機能を有効にするには、付属のSD-Jukeboxをインス
トールする必要があります。(Win2000/XPに対応)
Me/98SE で曲を転送するには、別売りのSD-Jukebox Ver4が必要に
なります。
書込番号:5478845
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
SD再生→FM→OFF→ON(FM)→SD再生で1曲目に戻ってしまいます。
松下電器の製品相談室に電話して、相談室の実機で確認してもらったが再現せずで「単品不良なので修理に出してくれ」と言われて、販売店経由でメーカー修理に出したら、現象再現せずで充電池と電池端子の見込み修理で戻ってきたが、自分が操作して再現したので再修理に出しました。
松下の修理担当者から自分に電話寄こすように言っておきました。
故障というより、設計ミスかもしれませんが。
皆さんのSD100Vは、どうですか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
メーカーの動作確認では1GBまでしか情報がありません。
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/minisd.html
どなたかSDアダプターを利用して2GBのminiSDで動作確認をされた方はいらっしゃいませんか?
Panasonic製品はSDカードがOKでもminiSDだと容量により使用できないものもあるようです。
0点

動作報告です
こちらで購入したminiSDカード2Gですが問題なく使えています。
http://www.tokka.com/g/g0000000040381/
メーカーはIMpressで、商品名(型番)=MiniSDメディア 2G (MSD-2G(IM))です。
たぶんminiSDになると標準SDカードより相性問題が出やすいとは思いますが、全く使えない訳ではないと思います。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:5471345
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
カカクコムのスペックにインターフェイスがUSBとなっていますがUSB端子を持っているのでしょうか?? SDカードを本体に挿入した上でUSBフラッシュメモリのようにUSBに差し込んで使えるという意味でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

直結ではなく、ケーブルを使ってつなぎます。
メーカーのホームページを見ればいろいろと情報が公開されていますよ。
まずは探してみることをお勧めします。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/sv_sd100v_90.pdf
書込番号:5381844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
セールでこのSV-SD100Vを買おうか迷っています。MP3プレイヤー「mp3 walker」は持っているのですけれど、これと同じように、歌詞表示はできるのでしょうか?
それと、SDカードにドラッグ&ドロップですぐに曲を入れる事はできるでしょうか?
セールで購入しようか迷っているのでできるだけ早く回答が来ると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点

おそらく、歌詞表示は出来ないと思います。
あと、CDからHD、HDからSDカードへと
曲を入れるのには結構時間がかかります。
買うか迷ってるのならもう少し考えたほうが良いかもしれません。
ボタンも押しにくいですし
漢字表示では、難しい漢字は表示されなかったり・・・
デザインはいいんですけれどね;
参考にならなくてすいません。
書込番号:5373875
0点

ヘチマ水さん、ありがとうございました。
なるほど歌詞表示はできないんですね、せっかく有機EL液晶ディスプレイの4行表示があるのに勿体ないですね。
CD→HDD→SDという事ですが、付属ソフトなどを通さないといけないという事でしょうか?
なんか、厄介ですね明日日曜日がセールなんですが考えた方がいいですね。衝動買いなどしやすいので参考になりました。
書込番号:5378616
0点

CD→HDDは、付属ソフトのSD-Jukeboxを使う必要はありません。
しかし、HDD→SDは、SD-Jukeboxを使う必要があります。
すでに持っているMP3ファイルは、SD-Jukeboxに登録して、
本機に転送することはできます。
しかし、そのまま転送できるのは、ビットレートが64,96,128の
ものだけです。
その他のビットレートのMP3ファイルは、あらかじめ設定して
おいた圧縮形式に自動変換されて転送されます。
もちろん、圧縮形式やビットレートを変換すると音質が落ちます。
本機が一番向いている方は、すでに携帯電話用等でSD-Jukeboxを
使っている方でしょう。
書込番号:5379216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





