
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月1日 08:48 |
![]() |
0 | 8 | 2005年7月7日 09:17 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月2日 17:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月26日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月6日 21:23 |
![]() |
1 | 1 | 2005年6月26日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
Panaのホームページに明記されています。
http://panasonic.jp/d-audio/sd/index.html
SD100V:ボイスレコーダ・FMラジオ搭載・乾電池チャージャ付属
SD90:上記のものなし
その他の部分は全く変わりません。
書込番号:4252960
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
私も4/12に注文し、6/23にやっと入荷しました。
早速使用してみたのですが、CDから添付ソフトを使用してSDメモリーに書き込む(SDにプレイリストを作成にチェックを付けて)と、本体のプレイリストを押してもありませんと言われ、一旦ハードディスクに書き込んで、そこからソフトウェアのアーティストのプレイリストごとに、SDメモリーに書くと、本体のプレイリストにアーティスト名が表示され、音楽がリストされています。
本体には、このプレイリストの他、アーティスト・アルバム等もあるのですが、それぞれには該当なし?と表示されます。
本体のアーティストやアルバムごとに音楽をリストすることはできないのでしょうか?メニューにあるからそんなことは無いと思いますが、どうすればいいのかわかりません。マニュアルにも全く記載が無いので、どなたかご存知の方教えていただけませんか?
0点

すみません。自己解決しました。
アーティストを選んで、プレイリストを作成するで書き込んだ後、SDメモリーのプレイリストに記入されていた、ARTの文字を消していたので、アーティストにリストされなかったようです。
この表現では判りにくいですね?
書込番号:4247972
0点

でも、アーティストとアルバムに同時にリストすることはだめみたい!
メニューにあるのにおかしいですよね!
できる方法を知っている人がいたら教えていただけますか?
書込番号:4251427
0点

わたしも最初は相当悩みました。
あれって分かり辛いですよね。
アーティストとアルバムの両方に曲を登録するには次の方法があります。
@アーティストの欄よりチェックを入れ、まずSDカードの中にアーティスト所属として書き込む。
A表示をSDカードに切り替え、「Audio」フォルダか「(@で書き込んだ)Artist」フォルダのどちらかのフォルダを開きアルバムに入れたい曲を選択。
B登録したいアルバムフォルダに、選択した曲をドラッグ&ドロップ。(他にも登録したいプレイリストがあれば同様に。)
私の場合は以上の操作で一曲を複数のプレイリストやアーティストに登録しております。
わかりにくくて申し訳ありませんがよかったら一度試してみて下さい。
それにしても、このソフト使い勝手悪すぎです。
バージョンももうv5.0になるんだからもう少し根本的な操作性をなんとかして欲しいところですが…
書込番号:4253391
0点

羽猫さん、有難うございます。
私も、添付のソフトだから機能が低いのかな?と思って、SEまで購入したんです。それはそれで、HDDに取っていたMP3データをAACにできてよかったのですがそれ以外の使い勝手は同じですね。
説明書にも記載されていないし・・・。やっぱり私以外にも悩んだ人がいたんですね。
早速やってみます!!
書込番号:4253529
0点

羽猫さん、すみません。
もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。
アーティストを選択して書き込むと、SDカードには、Audioの下には、アーティスト毎のリストしかなく、ドロップ先は無いのですが?
SD内に、アルバムフォルダをどうやって作成すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4253550
0点

続いて、何度もすみません。
Audioで右クリックして、新しいプレイリストを作成し、先頭にABMスペースを付けて、そのフォルダにドロップしました。ついでにプロパティで下段にABMと付けましたが、本体のアルバムには相変わらずリストできませんでした。
わからん!!
書込番号:4253597
0点

> アーティストを選択して書き込むと、SDカードには、Audioの下には、アーティスト毎のリストしかなく、ドロップ先は無いのですが?
ドロップ先とはアルバムフォルダが無いということですよね。
その場合は表示をHDDに切り替え、作成したいアルバムの中の一曲だけにチェックを入れてSDカードに書き込んでみて下さい。
そうすると、「ABM アルバム名」のフォルダが出来ますのでその中にドラッグ&ドロップすれば本体にアルバムとして認識されるはずです。
ただし、ここで一つだけ注意点。
先程チェックを入れてSDカードに入れた一曲が既にSDカードに書き込まれていた場合(又はこれから書き込む場合)は同じ曲を二重に書き込んでいることになります。
容量の無駄遣いになりますので、あとで必ず二つのうちどちらかをチェックイン(削除)して下さいね。
ちなみに私も「ABM アルバム名」と手作業で入力してみましたが、どうやら普通にリネームしただけではSV-SD100の実機の方ではただのプレイリストとみなされるようです。
アルバム名として表示させたい場合は必ず上記の方法でアルバムフォルダを作成して下さい。
以上です、わからないことがあればまた聞いて下さい^^
書込番号:4253810
0点

羽猫様、出張していたためご返事送れて申し訳ありません。
適切な、ご指導有難うございました。
これで納得ですが、こんな方法、自分で探し出さなきゃいけないんでしょうかねえ?
書込番号:4265159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
SV−SD100Vの購入を考えています。パソコン初心者なのでどなたか教えて頂けると助かります。私のパソコンのOSは、WINDOWS XP Media Center Edition 2005 日本語版を使用しています。このOSでSV-SD100Vは使用できるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。
0点

付属ソフトの SD-Jukeboxが使用できるかどうか。
これが使用できれば問題ないのですが、
Media Center Edition についてはサポートしているとは書いてません。
購入を考えているのならメーカーに直接聞いたほうが良いでしょう。
書込番号:4247523
0点

わかりました(^.^)早速、メーカーに問い合わせてみます。
価格.COMEさん、ご回答ありがとうございました。
書込番号:4248461
0点

はじめまして(^^)
一昨日SD-100Vを購入し、MusicJukebox5.0LEをWindowsXP-MCE(MediaCenterEdition)で使用していますが、現在のところ特に問題はありません。
書込番号:4249420
0点

ふくろももんが〜さん、とっても貴重な情報ありがとうございます。
先日、メーカーに問い合わせてみたのですが、「メディアセンターエディションには対応していません。」ということで使用できるかどうかは答えていただけませんでした。購入は諦めていましたので、嬉しさ倍増です。早速、購入したいと思います。本当にありがとうございました。V(^・^)V
書込番号:4255789
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
先日、SV-SD100V-Sを購入しさっそくインターネットの音楽配信サービスを利用しようと思ったのですが、SD-Jukeboxがインポートしません。どこのサイトの音楽配信サービスを利用すればインポートするか、教えてください。
0点

DRMに対応していないので何処もダメです。
(今後WMAには対応予定となってますが…)
書込番号:4244789
0点

ニフティがやるやつは、SD100に使えるんですかねぇ?
書込番号:4406201
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
先日、講習に行き内容を録音したのですが
これをCDに落とすことは可能でしょうか?
いろいろ試してみましたが
エラーが起きたり対応されていなかったりと
私の中では限界です
WMPで再生ができるから何かの方法がありそうな
気がするのですが知っている人がいらっしゃいましたら
教えてください。
0点

SD-Jukeboxで取り込んだ wav ファイルはG.726形式に
なってます。CDで再生出来るようにする為には非圧縮の
形式への変換が必要です。
Windows Xpに標準で入っている[サウンドレコーダー]で
変換できます。
サウンドレコーダーで読み込んで
[ファイル]→[プロパティー]→[形式の変換]
で、44.1kHz/16bit/ステレオ の変換すれば良いです。
書込番号:4243906
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





