SV-SD100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:50時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100V のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2005/04/12 18:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:2件

現在、購入を考えていますが、一点だけわからないところがあるので、教えてください。

インターネットの音楽配信サービスには、デジタル著作権管理(DRM)が付いています。

このプレーヤーはそれに対応しているのでしょうか(再生できますか)。

書込番号:4160606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/12 18:37(1年以上前)

残念ながら無理のようです。
というのも、この製品に付属のSD-Jukebox Ver.5のマニュアルに、
「コンテンツ保護(著作権保護)されたWMA形式の音楽データ(ファイル)は取り込むことができません。」
と書いてあるからです。

書込番号:4160648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/13 00:41(1年以上前)

オ電子レンジさんの言うとおり現時点では無理ですが
下記を見ると、「今後対応予定」と書かれています。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8920.html

一見の価値有?

書込番号:4161716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/13 00:47(1年以上前)

おぉっ、確かに、
「Windows Media DRMへの対応を予定しているという。」
とありますね。(この記事読んだけど気づきませんでした)

フォローありがとうございました。

書込番号:4161732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/13 21:18(1年以上前)

お二方、どうもありがとうございました。とても参考になりました。

またよく検討してみます。

書込番号:4163353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品切り込み隊

2005/04/08 19:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

スレ主 あをいさん
クチコミ投稿数:6件

現在、IAUDIO M3 を使用中。軽量で足が長くAAC対応ということで、とりあえず切り込んでみました。

■購入製品(SV-SD100V-A 青)+東芝SD 512M

■まず本体
・ほんとに小さく質感も良し。
・表示が明瞭で見やすい。
・ボタンが押しづらい。ん?と思う事もしばしば。
・充電は3時間ほど

■備品類
・もちろんSDメモリーは付いていない。
・50時間再生の電池パックはこの製品のみに添付。
 ※SV-SD90は別途オプションで購入可(?)
・データ転送用のUSBケーブルは専用品かも。かさばる…。
 ※端子はミニUSBより一回り小さい
・ヘッドホン、ストラップ付。専用ケース等はない。

■添付ソフト(まずインストール)
・iTunesライク…なのか?ちがうな…
・暗号化するため必ずインポート作業が必要
 ※HD内から添付ソフトへの取り込みは自由
 ※制限付WMAは取り込み不可
 ※制限付AACは特に記載なし
・本体の認識に1分。変換に1曲概ね5〜6秒
 ※PENW 2.4Ghz 512M 使用
・MP3の変換に時々失敗する
・当然、添付の専用ソフトからしかデータの転送はできない
・IDタグしか見ないからファイルネーム管理してる人には不向き
・データコピーは不可。移動できるかは未確認。

■音質(主観)
・非常にボーカル向き。クラシック等は騒がしい印象になる。
・データレートを如実に反映
・もともと音がでかい。カナルタイプだとボリュームは5以下で充分。

今のところこんな感じです。個人的には価格・性能に過不足なし。
長文失礼しました。

書込番号:4151120

ナイスクチコミ!0


返信する
日吉丸さん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/10 16:27(1年以上前)

レヴー大変参考になりました。ありがとうございます。
私も購入を検討中なので、一つ質問させて下さい。
電源を入れた時、電源切る前のソースで起動しますか?
FMで電源切ったあと、次に電源入れた時もFMすぐ聞けますか?
パナソニックの取説DLページにもまだUPされてませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4155634

ナイスクチコミ!0


スレ主 あをいさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/10 21:06(1年以上前)

電源を落とす直前の状態は憶えています。

・FM→電源オフ→再度電源オン→FM受信(直前と同一局)

で確認しました。どちらかが優先というわけではないようです。

なお、

FM→オーディオ→電源オフの場合はチューニング設定を憶えて
いますが、オーディオ→FM→電源オフの場合はオーディオの
再生設定・再生曲・再生位置はすっぱりお忘れです。

書込番号:4156186

ナイスクチコミ!0


日吉丸さん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/10 21:45(1年以上前)

あをいさん、早速の返信ありがとうございます。
これで、購入の決心がつきました!
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:4156325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/10 21:55(1年以上前)

>オーディオ→FM→電源オフの場合はオーディオの
>再生設定・再生曲・再生位置はすっぱりお忘れです。

ありゃホントですね。これはちょっと残念。
おそらく、レジューム用の記憶領域を一箇所しか持っていないのでしょうね。

書込番号:4156353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/13 21:05(1年以上前)

レヴーとても参考になりました。ありがとうございます。
ただ付属ソフトのSD-Jukeboxですが、インポートの設定画面で
「ID3タグ対応」のチェックをはずせば、ファイルネームで取りこみ可能でした。


以下、私の付属ソフトのレビューです。
・CD録音時に「SDに自動C/Oする」をチェックすると、
HDD保存とSD書き込みを同時に実行(ちょっと遅い?)
・WAVのインポートは暗号付きWMA,MP3、AAC,暗号なしWMA,MP3に変更可能。
・SD設定で、SDに取りこむ時にWMA,MP3を「AACに変換する」機能があります。
・デバイス設定が「SD100V]だと、アーティストプレイリスト等をSDに書き込んだ時に、そのプレイリストの先頭にPCT情報が表示されます。そのプレイリストをSD100Vで再生すると、小さな絵のようなものが出てきました。

書込番号:4163315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

ムラウチに予約していたら4/7に送ってきました.¥14799でした.
早速iTuneで作ったSDカードを入れたのですが,認識できませんでした.専用のソフトでインポートしたら勿論OKでしたが・・・・
実は車ではLogitec LAT_SD100MP3で,持ち歩きはPanaでと思って買ったのですがあてが外れました.共用する方法はないでしょうか?
MpioのAD_FY300はiTuneで作ったMP3ファイルで再生できるので,これのSDカード挿入タイプがあるといいのですが,ご存じないでしょうか?

書込番号:4159151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/12 00:33(1年以上前)

残念ながら無理です。
パナのSD製品は著作権保護処理された曲しか再生できません。
iTunesでお作りになった曲が入ったSDカードが認識できなかったのもそのためです。
また、逆に著作権保護処理された曲はそれに対応した機器でないと再生できません。

というわけで相互に互換性が無い、というか意図的に互換性を無くしているので無理です。

書込番号:4159214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/12 20:27(1年以上前)

オ電子レンジ さん ありがとうございました.
SDカードはジャンルごとに分けたいので128を5枚用意して車用にiTuneで書き込みましたが,携帯用には別に5枚用意してSD_Jukuboxで書き込む必要があるのですね?
腑に落ちないけどそうしましょう.
元のCDを買ったときに著作権料は払ってあるのに・・・

書込番号:4160897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日4/9に購入しました

2005/04/10 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

スレ主 akioj11さん
クチコミ投稿数:23件

堺市のケーズデンキで購入しました。
¥15000でした。
同時にSDカードが¥7000で購入です。
軽いし、小さいですよ。
音もアイポッドよりずっといいです。
外観はこちらを見てください。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1026638&un=130243&id=43&m=2&s=0

書込番号:4156173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2005/04/11 14:13(1年以上前)

ケーズデンキで
SD100Vが14000円(税込)
512MBメモリ(RP-SDK512J1A)が8000円(税込)
で買いましたがまだ手元に来ていません。
トータルでは変わりませんね。

書込番号:4157700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発売されましたか???

2005/04/08 19:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

スレ主 し〜ふさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種が本日発売ということで昨日新宿の量販店を
覗いて値段などを確認してきたのですが、シルバーだけが
在庫を確認できませんでした^^;

ぼく自体はほかの通販で予約していたのですが
そこからは発売延期で中旬以降になるとの事・・・;w;

で、実際にシルバーは発売されたか、もしくは購入された方は
いらっしゃるのか教えていただきたいです。

書込番号:4151167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/08 20:11(1年以上前)

お昼頃、川崎のヨドバシに確認したところ、シルバー1個のみ在庫ありました。
というか、それを買ってしまいました(^^;

書込番号:4151228

ナイスクチコミ!0


xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件

2005/04/08 22:09(1年以上前)

私は有楽町のビックに行ってきました。
ブルーの方が人気で、私がウロウロしている間にも皆さんどんどん購入していっていたのでブルーの方が先に品切れになって、その後は妥協?してシルバーを買ってる人もいました。

ちなみに朝一でネットショップの方に確認したところでは予約だけで完売。
私がTELする前にパナから連絡があったらしく、生産がぜんぜん追いついていないとのことでした。
ショップのほうで予約を受けてからの発注になり、その分しか生産しないらしいので(本当かどうか謎ですが)、フリーで出回るのは当分の間ないでしょうとのこと。
だからどこのショップであっても予約しない限りはしばらく入手できないと思いますよ、とおっしゃってました。
もっとも、予約したところで待つのは変わりませんけどね。

私は、せっかく見に行き買う気もあったのですが、全体の大きさに対しての液晶部分が思ったよりも小さくてちょっとがっかり。
あと一回り大きかったらよかったのに。。。と思い、購入しませんでした。
また、ここでの皆さんの使用感などを参考に検討したいと思うので、購入された方のレビュー楽しみにしてます〜☆

書込番号:4151500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/08 22:57(1年以上前)

やっぱブルーの方が人気高いみたいですね。
私はブルーだと見た目がSV-SD90Vと同じになっちゃうので、あえてシルバー狙いにしてました。
たまたまシルバーの在庫があったのでラッキーでした。

余談ですが、SV-SD90Vだったらブルーかレッド買いますね。
ホワイトはちょっと・・・。

書込番号:4151640

ナイスクチコミ!0


xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件

2005/04/08 23:09(1年以上前)

私はSD100Vの方でホワイトがあったら買ってたかも。。。(^-^;)
ホワイトは女性向なのかもしれないですね。
レッドも綺麗な色で好きなんだけど、白のほうが携帯と一緒であれこれシール貼ったりしてデコレーションを楽しめるかな、というのがその理由です。
でもやっぱり汚れは気になっちゃうかなぁ。

でも確かにブルーはSD100VとSD90Vでかぶっちゃいますよね。
どうせなら、どちらかのブルーは水色みたいにして、個別化を図るかMP720Vみたいにブラックをもってきても良かったのになぁっておもいます。

書込番号:4151674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/08 23:26(1年以上前)

>ホワイトは女性向なのかもしれないですね。

なるほど。
私が「ちょっと・・・」と思ったのは、実物がおもちゃっぽく見えたからなんですが、
見方を変えればかわいい感じとも言えますね。

>どうせなら、どちらかのブルーは水色みたいにして、個別化を図るかMP720Vみたいにブラックをもってきても良かったのになぁっておもいます。

同感です。ブラックあったらそっち買ったかも(^^;

書込番号:4151733

ナイスクチコミ!0


xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件

2005/04/09 02:42(1年以上前)

すみません。。。
上の方で(上から3つ目)、「その分しか生産しないらしい・・・」と書いちゃいましたが、「その分しか入荷しないらしい・・・」の間違いでしたぁ(^-^;)
売れてるのに作らないわけないですよね、すみませんでした。。。

書込番号:4152127

ナイスクチコミ!0


スレ主 し〜ふさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/11 02:04(1年以上前)

やはり、通常に各色発売されていましたね。

ぼくはというと予約していた店舗から入荷のめどがまったく立っていないので
キャンセルを受け付けるというメールが来て不安になったので
秋葉原のお店を回ってきました。
どのお店も\17,800-の表示になってましたが九十九だけ\13,800-で予約受付中となってました。
そこで在庫のあるほかの店舗で交渉したところ\15,500-ちょっとまでさげてくれました。
久しぶりに秋葉原らしい買い方をしたなぁって思いましたw

ということで、秋葉原には何店舗か在庫しているお店があったので
入荷未定でお困りの方は秋葉原で交渉してみる価値はあるかと思いました。^^

書込番号:4157042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音、気に入っています。

2005/04/09 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:1件

SV-SD100V-S購入しました。音いいですね。
今までgiga beat,Rio S50など使用しましたが、中でもこいつが一番いい音しています。
特に古いCD音源のこもった音など、リマスター機能で再生すると、とてもいきいきとした音で再生されます。純正のイヤホンもいいですね。いろいろ聞き比べてわかりました。
こいつはお買い得でした。ただリモコンはほしいですね。

書込番号:4153048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/04/09 18:57(1年以上前)

最新カタログを見ると付属インサイドホンはPMDPのMJ59と同じ品に見えますね。
PCDPの820とも同じ品で前モデルの810/720とは違う感じですね。
純正インサイドホンならPMDPのMJ99の品がパワフル感が出て相性は好いのかな?

書込番号:4153395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SV-SD100V
パナソニック

SV-SD100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月 8日

SV-SD100Vをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング