SV-SD100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:50時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100V のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店舗サイトの方が遥かに安い!

2005/04/02 15:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:268件

あきばお〜の通販で

SV-SD100V 13,799円
SV-SD90V 10,799円
SV-MP730V 21,799円
SV-MP720V 15,799円

で売っています。
現在の各製品の最安価格よりも遥かに安い。
価格.com上でのあきばお〜の値段は何?

http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html

書込番号:4136243

ナイスクチコミ!0


返信する
facさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/03 03:32(1年以上前)

楽天市場のババデンキも安いですよ
http://www.rakuten.co.jp/babadenki/627215/657171/712915/#629372
SV-SD100V 13,600円送料込 代引き手数料無料(e-collect使用可)

大丈夫そうなら予約しなくては・・・

書込番号:4137979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/03 20:38(1年以上前)

下のサイトでは13,142円だったんで早速注文したのですが、

「発売日・入荷数量等は未定となっており、
メーカーより、ご予約頂きましても商品のご用意が出来かねてしまう
旨のアナウンスがございました。
誠に申し訳ございませんが、ご注文はキャンセルとさせて頂きます。」

と返信されました。だったら予約させなきゃいいのに、まだWeb上では
しらっとして予約販売しています。
結構人気なんでしょうか。

http://www.tsukumo.co.jp/

書込番号:4139665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3データ

2005/03/30 23:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:19件

メディアプレーヤでMP3にてCD→PC→SDカードに音楽を保存しているのですがこれでは再生出来ないのでしょうか。
付属のソフトを用いて保存する必要があるのでしょうか。

また一から保存しないといけないと思うとぞっとする。

書込番号:4130074

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/31 09:23(1年以上前)

SD JukeboxでSDカードに書き込まないと駄目じゃなかったかな。

書込番号:4130919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/31 09:53(1年以上前)

yammoさんのおっしゃるとおり、
「PC→SDカード」の際にはSD-Jukeboxを使用する必要があります。

この際、著作権保護の処理が行われて、ファイル形式がMP3等から特殊な形式に変換されます。
 #ただし、エンコードを行うわけではないので、転送速度は普通のファイルコピーより少し遅い程度です。
 #CDから直接エンコードしつつSDカードに保存することも出来ます。
  (SD-Jukeboxでエンコードした場合、チェックアウト回数の制限がつきます)

なお、こうしてSDカードに保存された曲ファイルは別のSDカードにファイルコピーしても正常に再生できません。
(そのための著作権保護処理なのでしょうが)

また、SD-Jukeboxで曲順を編集すると、SDカードにプレイリストが書き込まれます。このプレイリストも特殊なファイル形式です。
なお、SDカードのフォーマットをSD-Jukeboxで行わないといけない場合があります。

書込番号:4130960

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/03/31 22:22(1年以上前)

オ電子レンジ さんへ、

>この際、著作権保護の処理が行われて

著作権保護の処理はこの機種だけでなく、SONYや東芝等も
やってますので、特にデメリットと言うほどの事は無い
と思います。

>(SD-Jukeboxでエンコードした場合、チェックアウト回数の制限がつきます)
現在のバージョンではCDから取り込んだ物や、インポートした
物にはチェックアウトの回数制限は無いですよ。
(私は使ったこと無いですが)端末から購入した曲には
制限が付くみたいですが。

書込番号:4132341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/31 23:47(1年以上前)

私は著作権保護の処理が「デメリット」とは一言も書いてませんけど・・・。
単にSD-Jukeboxの動作について説明しただけです。

また、SONYやKENWOOD製品の付属ソフトが同様の処理を行うことも知っています。
(東芝は知りませんでしたが)

チェックアウト回数の制限については私の認識不足でした。すみません。
(私の知っているバージョンではチェックアウト制限があったため)

書込番号:4132639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDオーディオとSD-Video

2005/03/29 16:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

SDオーディオとSD-Videoどちらも本家本元の方が使い勝手がよくないと思います。
任天堂のニンテンドウDSやゲームボーイアドバンスSPに対応した「プレイやん」という製品は、SDカードに動画とMP3ファイルを再生できます。「プレイやん」は5000円から6000円です。ファイルの転送は専用ソフトは必要なく、エクスプローラーで行います。非常に扱いやすいです。
重さ、大きさ、デザインはSV-SD100Vがいいと思いますが、「プレイやん」の方が多機能です。
うちは小学校の子どもがゲームボーイアドバンスSPに「プレイやん」を付けて、使っていますが、音質はかなりいいです。
ニンテンドウDSやゲームボーイアドバンスSPをすでに持っているなら、「プレイやん」の方がいいと思います。

書込番号:4126327

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/03/29 21:39(1年以上前)

>ファイルの転送は専用ソフトは必要なく、

専用ソフトだから使いにくい、という事は無いですよ。
パソコンにあまり慣れてない人にとっては、エクスプローラーで
コピーするより、専用ソフトの方が使いやすいと思います。
ただ、MACでは使えないという欠点はありますが。

>ニンテンドウDSやゲームボーイアドバンスSPをすでに持っているなら
私の歳になると、通勤に持って行くのは抵抗ありますね。

書込番号:4127014

ナイスクチコミ!0


スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

2005/03/30 15:28(1年以上前)

今回の製品に関してですが、kakaku.comに登場して、ちょうど一週間くらい経ちましたが、書き込み数は少ないように感じます。宣伝が足りないのか、商品の魅力が少ないのか分かりませんが、ヒットする感じはしないですね。やはりiPodより先に出していれば、少しは状況が変わっていたかもしれませんが。
私はダウンロードの通信教育で、SDオーディオに対応した器機でないといけないので、この機種をすでに予約しましたが、そうでもなければ、やはり買わないのではないかと思います。
まあ、音質が良さそうだからいいかな。

書込番号:4128907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レビュー発見

2005/03/29 22:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:73件

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/28/news011.html

使用レビューを発見しました。
コネクタとか付属品の説明もありました。

書込番号:4127270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/30 00:20(1年以上前)

レビュー記事より、
「少なくとも、三十路の男性には(人によるけど)似合うとは思えない。」

じゃぁ三十路の男性に似合うデザインてどんなんだろう?

書込番号:4127650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/30 00:29(1年以上前)

またまたレビュー記事より、
「ミニコン連携によって非PCユーザー層という新しい市場が視野に入ってきた今、改めてシリコンオーディオプレーヤーのメリットを打ち出すことにも意味はあるだろう。」

ホントに意味あるかな?
SDメモリは使うけど、PC使わないユーザーって想像できない。

書込番号:4127675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/30 00:53(1年以上前)

ちと訂正します。

× SDメモリは使うけど、PC使わないユーザーって想像できない。
○ SDメモリは使うけどPCは使わないってユーザーを想像できない。

書込番号:4127766

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/30 07:19(1年以上前)

「ギンギラギン」で「さりげなく」は無いですが「カッコいい」と思いました。

>化粧を直したりするときに便利だろう。とりあえず、男性でも“ひげ剃りあと”のチェックに使えることを確認した。
(レビューより)

女性にはウケが良いかも知れない。男性でも身だしなみを気にする方にはおススメかも。
いささか「ナルシスト気味」(?)の私はちょっとだけ欲しくなりました。(^^;)

>じゃぁ三十路の男性に似合うデザインてどんなんだろう?(オ電子レンジさん)

やっぱ渋〜く「黒一色」でしょうか?それも「艶消し」の。
30過ぎても「ガキ」の私としては「コバルトブルー」なんかが大好きですが。(^^;)


>SDメモリは使うけどPCは使わないってユーザーを想像できない。(オ電子レンジさん)

レビューの書き出しの部分に有る様に

>同時発表のSDミニコンと組み合わせ、“PCいらず”の音楽スタイルを作り出せるのもメリット。(レビューより)

と言うところから
「PCは無いけどデジカメや携帯でSD使ってる」と言うユーザーにも「MP3が聴けるという可能性の提供」と言う観点から
松下の市場へのアピールは評価に値すると私は思います。

って言うかそもそも「SDメモリーカード」と言うデバイスの汎用性を考えたら
イコール「PC用の記憶デバイス」と決め付けてしまうのはいささか「固定観念的」な様な気が・・・
何だかんだと言っても我が国の家庭におけるPCの普及率はまだまだ低い様ですから。

もっとも「メンテナンス」はメーカーを頼る他有りませんが・・・

書込番号:4128127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/30 09:26(1年以上前)

私の周りには、まずデジカメ持っててPC持ってないって人がいないもんで。
ましてやこれからミニコンポ買う世代(主要市場となる世代)が、PC持ってないなんてなおさら想像できません。

まぁ単に私の想像力が貧困なのでしょう。

書込番号:4128286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/03/30 10:24(1年以上前)

>私の周りには、まずデジカメ持っててPC持ってないって人がいないもんで。
>ましてやこれからミニコンポ買う世代(主要市場となる世代)が、PC持ってないなんてなおさら想像できません。

はい、私の周りでも同じですね。(年齢層は、20歳代後半以上ですので、やや上ですが・・・)

むしろ、ミニコンポやTVも買わずに、省スペース・省マネーの点から、AVノート・パソコンを1台買って、「1台4役」(PC、液晶TV、音楽プレーヤー、DVDレコーダー)として活用しよう、という若者も増えていると思いますよ。

特にオーディオに凝る人でなければ、パソコン(+場合によっては外付けスピーカー)、あとは、携帯用MP3プレーヤーがあれば、十分かもしれません。

書込番号:4128360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もうすでに・・・

2005/03/23 03:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:73件

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/36040539.html

ヨドバシですでに17800円で10%還元で実質16100円程度になってます。
予約検討中です。

書込番号:4108854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/23 21:33(1年以上前)

Yahooショッピングの e-生活館では14,500円ですよ↓

http://store.yahoo.co.jp/masanidenki/panasonic41.html

書込番号:4110479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2005/03/23 23:57(1年以上前)

わぁーいさんどうもありがとうございます。
実勢価格が18000円と聞いていたので、ここまで発売までに下がるとは驚きです。

書込番号:4111002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 23:57(1年以上前)

ブルーのほうに書かれているショップの値段の方がさらに安いですよ

書込番号:4116029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/26 14:26(1年以上前)

カカクコムの掲示板を色別に分けるのをやめて欲しいです。

とてもみずらい・・・


書込番号:4117344

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/26 16:16(1年以上前)

全くもって同感であります。ついでに「容量別」って言うのもどうにかして欲しいと思います。

書込番号:4117542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価

2005/03/25 11:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:2193件

発売前からやたら安いんですけど、ここ。ぐぐったら出てきたんだけど、大丈夫かな?

http://www2.nkansai.ne.jp/shop/yamasyoji/sv-sd100v.htm

SV-SD90はさらに安いし。

書込番号:4114616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件

2005/03/25 11:12(1年以上前)

あー、でも送料含めると下に出てるよりは安くないか。

書込番号:4114621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件

2005/03/25 11:35(1年以上前)

ついでにも一つ、ここもなかなか安い。
http://www.rakuten.co.jp/kokoichi33/259623/259627/314965/

書込番号:4114661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SV-SD100V
パナソニック

SV-SD100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月 8日

SV-SD100Vをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング