SV-SD100V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:50時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD100Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD100Vの価格比較
  • SV-SD100Vのスペック・仕様
  • SV-SD100Vのレビュー
  • SV-SD100Vのクチコミ
  • SV-SD100Vの画像・動画
  • SV-SD100Vのピックアップリスト
  • SV-SD100Vのオークション

SV-SD100V のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インナーイヤーヘッドホン

2005/10/08 12:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

SV-SD100V-Sを使っており大変気に入っていますが、ただ一点「何とかならないかなぁ」思っているのは、ネックストラップと言うかインナーイヤーヘッドホンです。

すっきり1本でヘッドホンのコードとストラップがまとまった物を探しているのですが見つかりません。皆さんはどうしていらっしゃいますか?
お勧めのものが有れば紹介いただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:4487738

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/10/08 23:38(1年以上前)

パナ製のは駄目ですか?

http://panasonic.jp/headphone/neckstrap/index.html

書込番号:4489176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/09 10:56(1年以上前)

TDM900さん、情報ありがとうございました。

パナであったのですね、私が求めていたタイプです。
近所の電気屋さんでいろいろ見て廻ったのですが、無くてネットで検索した時も見つけられませんでした(パナ製があったところを見ると単に私の探し方が悪かったようですが)。

SV-SD100Vは携帯プレーヤーにしてはけっこう音が良いと思っていますが、標準でついてくるインナーホンのおかげかな?と思っています。音質には現状で納得しているので、試してみて同等以上であれば早速購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4490191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード紛失

2005/10/02 21:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:10件

カードを入れっぱなしで毎日使ってたんですが
買って二週間くらいのある日「no card」と表示されました。
横を見ると入れてあるはずのカードがないのです。。。
物もめったに失くさず、丁寧に使ってるほうなんですが
なにかの弾みで抜けたようです。
あちこち探しましたが結局見つかりませんでした。

純正の高いカードをなくして買う気も起きずそのままです・・・
同じような人っているんでしょうか?

書込番号:4474207

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/10/03 22:47(1年以上前)

とある名無し さんへ、

>同じような人っているんでしょうか?

一度押し込まないとロックは外れないので、勝手に抜ける
というのは考えにくいですね。
コネクタの故障(ロックの不良)であれば、お店に相談して
見るのがいいかも。

書込番号:4476900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/06 00:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それが、ロックは正常なんですよね。。
それでも落ちてしまったというのが現実です。
携帯電話はカードの部分にゴム製のフタがありますよね。
基本的に同じ構造で入れるんで、そうしてくれると良かったのかなと。

どっちにしろなくしたカードが戻ってはこないのでトホホです(泣)

書込番号:4482258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/06 10:40(1年以上前)

音楽が聴ける状態ならロックされていると思うので、勝手に抜けることはないと思います。
ロックを外した状態(飛び出た状態)で保管するとは考えにくいし、生活環境次第では失礼ながら盗難ということも可能性としては考えられるのでは?

書込番号:4482808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/07 00:38(1年以上前)

>>げ〜む小僧さん

返信どうもです。
そうですね〜いろんな可能性が出てきますね。
ちなみに首にかけて使ってました。
帰りにカードで音楽を聴き、帰宅してかばんに入れました。
翌日はラジオを聴いて出かけ、イヤホンをはずして
首にかけたまま買い物してました。
地下鉄に乗ろうと思って、ラジオではなくカードにしたらなかったのです。。

かばんの中で荷物にまぎれてカードのロックが外れて、
ラジオの間に落っこちたかと推測してるんですけどね。。

カードは何処へ。。。

書込番号:4484508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニフティとの互換性は?

2005/09/30 01:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:14930件

SD-audioですがニフティの音楽配信サービスと
SD100Vは互換性があるのでしょうか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25821.html

書込番号:4466993

ナイスクチコミ!0


返信する
mittsuさん
クチコミ投稿数:44件

2005/09/30 20:48(1年以上前)

互換ありそうですね、nifty提供のプレイヤーで直接書き込み出来るんでしょうね、win player や real など、一体いくつプレーヤーをインストールしたら良いんでしょう。困ったものです。

書込番号:4468387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/09/30 22:35(1年以上前)

互換性ありそうですか。

SD-JukeBoxは、音楽CDのリッピングと同時に
miniSDへの転送を行うこともできるので、
けっこう便利なんですよね〜

ニフティ版のは、そのあたり、どうなるんでしょうかね。

書込番号:4468725

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/09/30 23:13(1年以上前)

SD Jukebox を持ってる人は音楽配信対応版にバージョンアップ
出来るようです。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/info/v5up.html

SD Jukeboxは個人的には気に入ってます。ミュージック
ソムリエやザッピング再生も結構面白いし、慣れれば結構
使いやすいし。SDカードからプレイリストを読み込むに
少し時間がかかるのが気になるけど。

でも、iTunesと比べるとやっぱり見劣りするので、パナには
頑張って欲しいです。
いっそのこと他社が作ってくれても良いんですけどね。
SD-Audioという規格に合ってさえいれば良いのだから。

書込番号:4468855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/10/06 00:25(1年以上前)

これは楽しみですね
ニフティにも入ってるし、いよいよって感じです。
しかしですね、パナソニックはSDオーディオにどこまで本気なんでしょう?
本気ならばSD-Jukeboxくらい無料配布するべきだと思います。
製品版が3980円?なんて今時バカにしてるとしか思えません。
このままサービスを始めてもアップルに勝つどころか、対抗馬にすらなら無いような気がするのですが・・

書込番号:4482160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/10/06 00:27(1年以上前)

あ、ニフティのソフトは無料なんですね
それだとなおさらパナソニックの対応が気になります。

書込番号:4482168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/07/02 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

本日7/1入手しました。良いです。知り合いの人が他製品及び兄弟器を購入していて、試聴する機会があり、音質的には、同等と判断し最初のデザインが印象的な本器へ1GSDカードプラスしました。この容量ではどんなに辛い出張の移動時間も十二分に気分が安らぐと思います。周囲の人へ、現状のSDプレーヤーの実力を試聴し認識して貰いました。皆さん一様にこの音質では、欲しいとコメントがありました。
自分的にもSDメモリー差し替え式が各プレイヤーのメモリ設定状況考えると最良と判断します。色々長所短所が、議論されていますが現物を見て決めたのは、自分です。他人が誤解を招かないようなコメントを書き込みしたいと考えます。
 私の総評は、付属ソフトが慣れないと使い辛いと感じました。最後に今回の購入時に思いましたが昔のオーディオ機器は十分試聴し購入できました。量販店に外観モックアップを置くだけでなく試聴出来る機器を展示出来る様に、販売店とメーカさん側で、改善努力していただけないのでしょうか?メーカ及び販売の方検討して下さい。。
プレイヤーは、音を聞いて選ぶのが一番と今も考えます。

書込番号:4254597

ナイスクチコミ!0


返信する
ruka.kさん
クチコミ投稿数:15件

2005/07/04 21:45(1年以上前)

正誤表
 付属ソフトが慣れないと使い辛いと X
 付属ソフトが慣れても使いにくい  O

プレイリストの作りにくさとかタグの編集機能とか
携帯のオマケソフトならこれでもOKなのかもしれないですが
音楽プレーヤーの付属ソフトとしては酷すぎる。
他メーカーのソフトを少しでいいから研究して欲しいものです。

書込番号:4260366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/04 22:18(1年以上前)

確かにソフトは使いにくいですね。
本体のボタン操作は慣れれば苦にはならないし、
音質は満足ですが、転送速度の遅さと使い勝手の悪さで
とても残念になります。

僕の場合は、一度入れてしまえば、あまり入れ替えることはないので
そう不満でもないですが、初心者には辛いと思います。

書込番号:4260451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/05 00:33(1年以上前)

前々から掲示板ではチェックしていたのですが、本日ビックカメラで見かけて衝動買いしてしまいました。
とにかくソフトが使いにくいですね。。。しかも、私のメインPC(Let'sNoteCF-W2)だと、インポートする際に負荷100%になりますし、SDへの転送も結構遅くて、なかなか厳しいものがあります。前から使っている256MのSDだと局の入れ替えもそこそこ頻繁になりそうなので、大きいサイズのメモリを購入しようか検討中です。

デザインと音は満足ですが。

書込番号:4260839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/10 10:44(1年以上前)

ソフトは使いやすいとは言い難いと思いますが、デザイン優先(?)本体は使いづらいですね。ボタンは硬い上に奥まっているためになかなか反応してくれないし、フォルダの選択操作の階層が深すぎ。
ボリュームの早送り・戻しのボタンも感覚的には上側が早送りだと思うのですが、実際には下側が早送りなのでよく間違えます。
ソニーのように、ジョグダイヤルで曲・フォルダの選択が即時にできるのは見習ってほしいですね。

書込番号:4271116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/16 03:50(1年以上前)

>芭蕉さん
インポート時のソムリエのチェックはずすと、
インポートが一瞬になりますよ。

書込番号:4282937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/02 08:21(1年以上前)

ところがUSB規格が今どき1.1なんですな。
PCの大容量ファイルの運搬なんかに使うにも(謳い文句でもある)
転送が遅すぎる。
これは明らかに要改善でしょう。
だから著作権保護機能があるカードリーダーも別に欲しくなるけど、
今のところパナソニック製しかないっぽい。

どーも煮ツメが甘いよこの製品。
音質とかはいいんだけどね。

書込番号:4393703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/09/06 21:31(1年以上前)

芭蕉さん さん

高速のカードリーダーを使えば早いですよ。
著作権保護機能付きだとPana製になりますが。

書込番号:4406230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2005/09/28 04:20(1年以上前)

私の場合、ミュージックソムリエを外すと爆速になりました

書込番号:4462338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2005/09/27 14:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:6件

9月25日に購入して2日間使用しました。
本体のデザインは綺麗でとても気に入っています。
赤色が欲しかったのですが、ボイス録音ができない下位モデルしかないとのことでブルーのSD100にしました。
音は、かなりいいと思いました。
SONYのHD5も持っているのですが、標準の音質はSD100の方が細かい音まで聞こえて好きです。
操作は慣れもあるかと思いますが、USBの端子のカバーとか、ちょっと外しにくいです。爪でひっかけて外してるので塗装が剥がれてしまうか不安です。
SDカードは、A-DATAというとこの2G(安物)ですが問題なく使えています。
ヘッドホンは、ネックストラップタイプ(パナソニックRP-HNJ10)に変えました。首からかけて持ち運ぶにはこちらの方がよいですね。
ノートパソコンのSDカードスロットに入れて転送できるので、USBケーブルとかつけなくていいとこが1番気に入っています。
以上、参考にしていただけましたら幸いです。

書込番号:4460574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMチューナーについて

2005/09/15 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V

クチコミ投稿数:7件

今デジタルオーディオプレーヤーの購入を検討しているのですが、こちらのFMチューナーの機能ってどうですか??
私はこれでFMラジオもよく聞きたいと思うので、電波の入り具合とか音質とか、お使いの方がいたらぜひ感想をお聞きしたいです。

書込番号:4430416

ナイスクチコミ!0


返信する
mittsuさん
クチコミ投稿数:44件

2005/09/16 21:58(1年以上前)

オーディオ、ラジオとも音質は良好です、
FMはオートチューニングが付いているので、不便は無いですが、
プリセットは、モード切替になるので、プリセットモードの時は、
プリセットのみ、オートチューニングモードのときは、
オートチューニングのみです。個人的にはですが、不便は感じません。
それと、FMも簡単に録音できます。

書込番号:4432779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/17 11:22(1年以上前)

SD100V、SV-MP730V、ADTEC FY400のFMチューナー感度を比較すると、
SD100V>FY400>>MP730V
でした。それぞれの付属イヤホンで比較した場合、イヤホンを入れ替えて
みたりもしましたが、順位的には変わりませんでした。
同じパナソニックのSD100VとMP730でチューナー感度にかなりの差が
あり、MP730で受信できない局がSD100Vではクリアに聞こえるケース
もあります。
ちなみに、FY400でも上越・東北東海道新幹線の車内でも十分にFMラ
ジオが聞けるレベルです。

書込番号:4434128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/25 20:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!!

とても詳しく書いていただいてよくわかりました。
音質も良さそうなので、これに決めようかと思います☆

ありがとうございました(^□^)

書込番号:4456184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SV-SD100V」のクチコミ掲示板に
SV-SD100Vを新規書き込みSV-SD100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SV-SD100V
パナソニック

SV-SD100V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月 8日

SV-SD100Vをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング