D-snap Audio SV-SD750V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:45時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750V のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 はなぽさん
クチコミ投稿数:19件

SDカードに書き込み中、誤って下に落っことした拍子に、
SDカードも衝撃で出てきてしまい、カードエラーになりました。
その後、他の正常に書き込みしているSDカードも全て
読み込めなくなってしまいました。
読み込もうと起動はしているのですが、SD Jukeboxでは容量は表示されても、
曲名等が一切表示できない状態です。

明日から旅行に行くので持って行こうと思っていたのに、
とてもショックです・・・
何方か助けて下さい!!!

書込番号:5131714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/02 11:04(1年以上前)

>その後、他の正常に書き込みしているSDカードも全て
>読み込めなくなってしまいました。
この時点で、確実なのは本体のSDカードの
読み込み部分が壊れた!?

でも、SDカードの中身は無事で
単純に本体が壊れて読めないだけかもしれません。
カードリーダーとかで読み込んでみるしか方法
はなさそうですね。
ただ、もし読めても書き込み途中だったファイルは
ダメかもしれません。

カードリーダーの例
http://www.kakaku.com/sku/price/005712.htm

デジカメとか売っている家電店ではありますよ。

書込番号:5132230

ナイスクチコミ!0


tao39さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/02 19:20(1年以上前)

修理を依頼するのが一番ですが…。明日には間に合いませんね。

ファームウェアが壊れた可能性もありますね。ファームを再インストールしてみてはどうでしょうか?

http://panasonic.jp/support/d_snap/download/index.html

書込番号:5133193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽以外(英語教材等)の取り込みは?

2006/01/25 12:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:3件

先日350Vを購入して快適に使用しています。(こちらの方が書き込みが多いので、750に書かせて頂きました)
最近、英会話を習得しようと考えており、英会話のCDからD-snapに取り込んで聞こうと思っています。音楽以外の取り込みは可能でしょうか?また、SDjukeboxにはどの場所にどのような表示で保存されるのでしょう。それをプレイリストに分けてSDに落すこともできますか?
まだ、今の時点で英会話CDは購入していないのですが、D-snapでうまく使えそうなら購入しようと思います。
候補に上げているのはスピードラーニングの聞き流しのタイプのものです。もし、これを落として使用している方がいらっしゃったらレポお願いします。

書込番号:4764577

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/25 23:59(1年以上前)

ちちち999さん へ

その英会話のCDが普通のCDプレヤーで再生出来るものであれば、音楽CDと同じように取り込めます。SD-Jukeboxでの表示や、プレイリストへの登録も音楽と同じ扱いです。

特に注意点は無いですが、英会話等をいれるのであれば、「ミュージック・ソムリエへの登録」のチェックを外すと、取り込み速度が速くなります。あと、ビットレートを64kbpsにすればファイルの容量を節約出来ます。
(ただ、64kbpsにすると取り込み速度が落ちます)

書込番号:4766296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/26 22:10(1年以上前)

TDM900さん

お返事&アドバイスありがとうございます。とてもやる気が出てきました。音楽も英語も楽しもうと思います。
他のデジプレは使ったことないけどD−snap買ってよかったなぁ・・と思ってます。

書込番号:4768611

ナイスクチコミ!0


andurilさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/24 13:00(1年以上前)

同じく英会話の勉強に使おうと思って購入しました。
しかしながら、取り込みはできるものの、アルバムタイトルが
不明となって、全部同じフォルダ(?)にはいってしまいます。
どなたか解決策をご存じないでしょうか?

書込番号:5106509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/25 14:51(1年以上前)

>andurilさん
この機種を持っているわけでは有りませんが。

そのCDがCDDBに登録されておらずアルバムタイトルが取得できないので
デフォルトの名前で作られたフォルダに全て収まったのではないでしょうか。
取り込みの際のアルバム名を入れてやればよいかと。

詳しい方フォローお願いします。

書込番号:5109522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3のサンプリングレート?について。

2006/05/18 02:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

はじめまして。
購入を考えている最中です。
MP3は192kbpsまで対応との口コミを拝見しました。
今まで使っていたMP3の320kbpsは使えなくなってしまうのですか?
色々と調べたのですが分からなくて質問させて頂きました。
近くの電気店で実物を見たのですが
実際の音が聞けませんでした。
音にも定評が有り、SDカードが魅力です。
ただ、充電式のバッテリーが気になる点です。
現在は、アイリバーのIFP-799(1GB)とソニーのMDウォークマンNH1を車内で使っています。
デッキを使わずに社外品のアンプに直接つないでいる状況です。
CDチェンジャー代わりにとても便利です。
IPF-799とNH1を合わせて2GBですのでSD750V+SDカード(2GB)
で1台で済ませる事ができたらと考えています。

書込番号:5088314

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/05/20 00:20(1年以上前)

ドラック☆スターさん へ

本体が対応しているのは、192kbpsまで(VBR含む)ですが、転送時にAACに変換するように設定すれば再生できます。
(WMAも同様です)

書込番号:5093484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/05/20 03:48(1年以上前)

TDM900さん、ありがとうございます。

ACCの知識が無かったので自分なりに色々と調べてみました。
ACCとMP3のファイルサイズは、ほぼ同等なんですね。
音質的にもサンプルを聞き比べてみましたが
私の耳では同等に感じました。
今まではMP3では320kbpsで聞いていましたが
試しに同じ環境で192kbpsを聞いてみたいと考えています。
今日も電気屋を回ってみたのですが、実際に音を聞くことが
出来ませんでした・・・。
未だにアイリバーT10(2GB)と悩んでいる最中です・・・。

書込番号:5093885

ナイスクチコミ!0


tao39さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/21 01:28(1年以上前)

SD-350のユーザーです。

SD-JukeboxV5.0から、外部インポートしたMP3ファイルの本体への転送は、320kbps以外全てできると思います。可変ビットレートにおいても、結果としてVBR276kbpsとなっても、本体に転送できます。
下の書き込みにlameのVBR-NEW-V0で本体に転送できたとも記されています。
オンライン取り扱い説明書の63ぺージ(対応するデータ形式)に192bpsまでと記されているので、そう思っている方が多いのですが、その取扱説明書が間違っていると思います。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/manual/manual.html

また、SD-JukeboxV5.0でエンコードできるAACは128kbpsまで、WMAは192kbpsまでとなります。
SD-JukeboxV5.0で、CDをAACでエンコードしたものは、ギャップレス再生ができます。しかし、日頃320kbpsを聞いている方が、128kbpsを車で聞くと辛いかも…。192kbpsでも320kbpsとは、結構違うように思います。

また、この機種全て、本体への転送速度は、かなり遅いと思います。

書込番号:5096803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度3

2006/05/21 11:15(1年以上前)

AUX接続ですかね?音に拘るのであれば一度AACの128kで取り込んだ曲を聞いてみてはいかがでしょう?
そこまで拘らない人なんで参考にならないかもですがAAC128kであればグゥの音も出ないほど最高!とまでは行かなくとも十分満足の音質でしたが。。
ただ、長時間再生で電池の併用をさせてみると「なんじゃこりゃー!!!」となるかと;w
パソコンでは取り込みにくい、または取り込めないような特殊音源からの取り込みやこれからもSDカードだけ増やして使いつづけるのでないのであれば素直に乾電池式のアイリバーやバーテックス商品等を選ばれた方が懸命と思います。

書込番号:5097633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/05/21 22:28(1年以上前)

tao39さん、しろやんさん ありがとうございます。

しばらくは、IFP-799とNH1を使って、音の違いを
試そうと思っています。
皆さんのご意見は本当に参考になりました。

参考までに車への接続はデッキを付けずにダイレクトに
外部アンプ(マッキントッシュ)につなげています。

書込番号:5099260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポッドキャスティングを聞きたい

2006/05/17 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 kevin67さん
クチコミ投稿数:15件

ポッドキャスティングのファイルの取込方法を教えてください。
具体的には、下記のアドレスのものが聞きたいです。
http://www.nikkei.co.jp/kiku/

現在は、以下の方法で行っています。
1.mp3ファイルを、ハードディスクにダウンロードする
2.そのファイルを、SD-Jukuboxにドラッグする
3.そのファイルを、SDカードに転送する
4.そのファイルを、SDカードのポッドキャスティングのフォルダに移動する。

こんな回りくどい方法しかないのでしょうか?
ホームページの「RSS」と書かれたところをどうにかすれば、もっと簡単にできるのでしょうか?

ちなみに、SD-Jukuboxは、V5.0L67 Light Edtionです。

よろしくお願いします。

書込番号:5086895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/05/19 12:55(1年以上前)

「RSS」機能を使いたいのなら iTunesなどのPodcasting機能のついた
ソフトを利用、色々とありますよ。
ソフトを起動するたびに自動的に「RSS」で登録した番組情報を採取してきてくれて便利な反面 
登録サイトが多くなると自動採取で時間がかかるのが難点。
(また「RSS」表示マークをD&Dでソフトに移動するだけで番組が登録されます。)

自分は「PODCAST JOKE」ソフトを利用してます。
ソフトから視聴した番組を入手すると 勝手?(設定したかな?)に
MymusicフォルダにMP3データが番組フォルダごとに保存されていて
WMPを開くと自動的にライブラリーに登録されている。
これを東芝gigabeatに転送して視聴しています。
(SD-Jukeboxを使用してないので 自動的に登録されるかは分かりませんが。)

見当違いのレスだったら申し訳ないです。

「PODCAST JUKE」
http://www.podcastjuice.jp/podcastjuke/


書込番号:5091694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:3件

このSDプレイヤーに使うSDカードって著作権保護機能に対応してないといけないのですか?
もし対応していないといけないのならどのSDカードがいいですか?
誰か返信をお願いいたします。(*^_^*)

書込番号:4971659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/04 15:25(1年以上前)

MP3みたいに著作権保護する必要が無い形式は著作権対応を買う必要はありませんが、ATRAC3形式は著作権保護が必要なのでそれに応じたカードは必要です。

書込番号:4971730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/04 19:07(1年以上前)

もじくんさん返信ありがとうございます。(*^_^*)
SDカードは持っていますが、著作権保護機能対応ではないらしいので対応のカードだけだったら著作権保護機能対応のカードを購入しないといけないなぁ〜と思ったので大変助かりました。
本当にありがとうございました。(●^o^●)

書込番号:4972071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/05 21:23(1年以上前)

SDカードというのは規格に著作権保護機能が組み込まれているため、すべてのカードに保護機能が搭載されています。

書込番号:4975051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度5

2006/05/06 13:30(1年以上前)

最近は無いようですが、
古いやつだとメーカーによっては
著作権保護対応していないのもあったみたいです。

ヤフオクなどでそんなの掴まされないように
注意しましょう。

書込番号:5054463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2GのSDカード

2006/04/19 17:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 vinobanditさん
クチコミ投稿数:3件

先日この製品を購入しまして、SDカードはHAGIWARA SYSCOM製のHPC-SD1GT (1GB)のSDカードを使用しています。特に問題はなく使用できているのですが、できれば2GのSDカードを使いたいと思っています。

そこでTRANSCEND製の2GのSDカード(TS2GSD80)の購入を考えているのですが、どなたか使用されている方いましたら、問題なく動くかどうか使用状況等を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:5009657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:630件

2006/04/21 19:29(1年以上前)

普通はSDカードと書かれているものは使えます。PQIやKINGMAXは既に使えたという報告があります。いま、あきばお〜で売ってるKINGMAXの2GBは使えてる報告があるので、どうでしょうか? 5980円です。

書込番号:5014582

ナイスクチコミ!0


スレ主 vinobanditさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/21 21:21(1年以上前)

ぽぽろんのりゃさんありがとうございます!

実際にKINGMAXの2Gが使えてる報告が見つけられなかったですが、KINGMAXの評判は悪くないようなのでさっそくあきばお〜で購入しちゃいました。


問題なく使えれば予定より大分予算を節約できそうです。

貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:5014830

ナイスクチコミ!0


スレ主 vinobanditさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/02 15:19(1年以上前)

報告遅れましたが、KINGMAXの2G問題なく使えています。

書込番号:5043361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD750V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD750V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD750Vをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング