D-snap Audio SV-SD750V のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:45時間 インターフェイス:USB1.1 D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

  • D-snap Audio SV-SD750Vの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD750Vのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD750Vのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD750Vのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD750Vの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD750Vのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD750Vのオークション

D-snap Audio SV-SD750V のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが!

2006/02/16 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 hiro0526さん
クチコミ投稿数:8件

SD750V用にオークションでSanDiskのSDメモリーカード2Gを購入しましたが、書き込もうとしても、どうも認識しないみたいです。
(フォーマットも出来ません)初心者なので詳しいことは分からないのですが、何か対処方はありますか?
SDカード自体偽者なのでしょうか?
そのカードを入れて、Canon IXY L3で写真を
撮れるか試したら撮る事は出来ました。

書込番号:4828851

ナイスクチコミ!0


返信する
yukamakoさん
クチコミ投稿数:27件

2006/02/17 10:16(1年以上前)

まず、著作権対応のSDカードリーダーを使用し、SD-Jukeboxを起動して設定のSD→SDフォーマットしてからでないと、曲の書き込みは出来ないと思います。

書込番号:4830006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0526さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/17 15:20(1年以上前)

お返事有難うございますm(--)m
早速ですが、著作権対応のSDカードリーダーとは一体どの様な
ものでしょうか?すみません。素人なもので・・・
パソコンに付いているSDカードの差込口や、SD750Vをつないで、説明書通りにフォーマットしようとしたのですが、SDドライブ:の横に何も表示されないし、フォーマット開始のボタンもクリック出来ない状態です。山田電器で、昔買った同じSanDiskのSDカードは
SD750Vをつないでなら、フォーマット出来ました。
回答お待ちしております。

書込番号:4830628

ナイスクチコミ!0


yukamakoさん
クチコミ投稿数:27件

2006/02/17 15:46(1年以上前)

http://panasonic.jp/p3/memory/sddap3/hikaku.html
を参考にして下さい。

書込番号:4830673

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0526さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/17 16:17(1年以上前)

再び、有難うございます!
なるほど!このようなSDカードリーダーライターを使えば、
認識出来る様になるのですね!

思ったのですが、何故、同じSanDiskでも最初から読み取れるものと、読み取れないものが出てくるのですか?
後、SD750Vやパソコンに付いているSDカードのドライブでは
何故認識出来なかったのですか?

書込番号:4830732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/18 19:43(1年以上前)

SV-SD750V自体が著作権対応リーダ/ライタのはずなので、SV-SD750Vでも認識できなければ著作権対応カードスロットにしようが何をしてもダメなような気がします。
他のSandisk製メモリが認識できているのなら、SV-SD750Vの動作は正常と判断できると思います。

書込番号:4834544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/18 19:58(1年以上前)

追伸:
つまりは、2GのSandiskが怪しいのではないかと察します。
私はこのような無用なトラブルを避けるためにもSDカードは多少高くても全てPanasonicの指名買いです。SDカードの規格を作成したPanasonicなら間違いないとの判断です。

書込番号:4834586

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0526さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/19 22:33(1年以上前)

そうですか〜(><)今度はよく調べてSDカードを
買うことにします。取引相手は連絡つかないし…
勉強になりました。

yukamakoさん、ゲ〜ム小僧さん、有難うございました!

書込番号:4838765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/03/08 22:14(1年以上前)

げ〜む小僧さん
SanDiskも規格作成した会社なんですが…

ただ、私もSanDiskのSDカードで痛い目をみた口なので
SanDiskのメモリーカードは金輪際買う気はありませんけど

書込番号:4893999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度5

2006/03/23 19:02(1年以上前)

一応3社共同開発となってますが、いまやバラバラ・・
私もSD関連はすべてPanasonicで統一する道を選び、トラブルとは無縁の快適なSDライフを送っております。

書込番号:4938327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ど素人な質問で申し訳有りませんが

2006/03/22 14:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

PanasonicのSDコンポとでMDの音楽データもSDに入れれるようですが、
音質などはどうなのでしょうか?あとMDのデータをSDに入れれるのはPanasonicだけなんでしょうか??

書込番号:4934886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件 D-snap Audio SV-SD750VのオーナーD-snap Audio SV-SD750Vの満足度3

2006/03/23 15:15(1年以上前)

私も書きましたが色々とレビューがありますし読めばだいたい判るかと思いますよ。
私はPANA社製の710コンポ、1GのSDカード、Dsnap750ブルーを買いましたがMDやテープからだけでなくAUX接続でどんな音源でもなかなかの音質で取り込めるのが良い点だと思います。128kで取り込んであれば素人耳としては全く素晴らしい音質だ!と間違い無く思うでしょう(とことん素人なら64kでも普通に聞けるかと)w
コンポであれば直接の場合取り込み音量調節が細かく出来ない事や曲名等をそのまま取り込めない事、この750であればPCでSDカード編集等直接曲名なんかを入れられない事や画面傷がつきやすい事等等々w明らかなうっへり点もありますが音質と何でも取り込める便利さ、まずまずのバッテリーにはとりあえず満足してます。
MDからSDというのもやりようによっては色々な方法もあるかと思いますがやはり簡単なのは同社製品なんじゃないでしょうか?
コンポ+SDカード+携帯SDオーディオとで初期費用がかかるのとあちこち使い勝手が悪いのが難ですが音源が何であっても取り込める点や長い目で見ればSDカード追加するだけで良い訳ですし何台もMP3プレイヤー買うよりいい「かも」ですw

書込番号:4937885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

MP3を買おうと思っているんですが、他にどんな機器を購入し、どうすれば音楽を取り込めるかなどが全くわかりません。だれか教えてください!”!お願いします!#”#!

書込番号:4934683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/03/22 12:32(1年以上前)

動作環境に合致したPCが必要です、なくても使える製品もありますが。

書込番号:4934699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/03/22 12:34(1年以上前)

この機種はSDカードも必要だったかも。

書込番号:4934702

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/22 12:52(1年以上前)

DELLなんですけど、使えますか(?〜?)

書込番号:4934731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/03/22 15:10(1年以上前)

DELLといっても色々ありますからねぇ、最近の機種なら問題ないでしょう。
OSがWindows2000/XPならたぶんOKです。

CDから音楽を取り込むにはPCにSD-JukeboxというソフトをインストールしてSD750V-Sで扱えるフォーマットに変換してから転送することになります。
他のソフトを使っても良いですが。

PC以外でも対応したコンポからも転送出来ますね。
こちらを参考に。

http://panasonic.jp/d-audio/sd750v/performance.html

書込番号:4934961

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/22 17:41(1年以上前)

SD-Jukeboxというソフトは買わなければいけないんですか?
そしたらいくらぐらいするでしょう?

書込番号:4935249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/03/22 18:20(1年以上前)

上で紹介したサイトに

パソコンでの曲データ管理やタイトル編集機能などを備えたアプリケーションソフト「SD-Jukebox Ver.5.0 LE」を標準で添付。買ったその日から新しいサウンドライフが始まります。

とあるので付いています。

まとめると、音楽の変換や転送するのにパソコンか対応したコンポが必要で、SD750V-S本体の他にSDメモリカードが音楽ファイルを保存するために必要。
また、ネットから曲をダウンロードして転送したいのなら、インターネット環境が必要になります。
(CDDBで曲のタイトル等の情報を得るのにもネット環境が必要)

書込番号:4935328

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkjhntさん
クチコミ投稿数:52件

2006/03/22 20:58(1年以上前)

バカでごめんなさい・・・(泣)
でもわかりやすい説明で本当によくわかりました!#”#!
本当に助かりました、ありがとうございました!!

書込番号:4935764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SV-SD750V の次期新製品はいつごろ?

2006/03/07 11:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

クチコミ投稿数:541件

ちょっと色々ありまして、SD100Vからこの750Vに乗り換えようとしたところ、店員から詳しくは知らないけど、新製品が出るらしいからそれまで待ったら?と言われたので、
次の機種を狙いたいのですが、いつ頃発売なのでしょうか?

情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:4889480

ナイスクチコミ!0


返信する
eiji_('-'さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 20:51(1年以上前)

実は私も待ち組みなんですよ。

新しいのがいつでるかは定かではないのですが、
SD750シリーズ以下のもの全て廃盤となっていて、
3月下旬に色々な製品をリリース予定らしいです。
もしかしたら、店員さんはその事を言ってたのかも。

ただ、その色々の中にSDオーディオが入っているかは解りません。
パナに問い合わせたら解るかも知れませんね。
本当は直ぐにでもポータブルSDオーディオ欲しかったんですけど、
パナってお客の声無碍にしない感じがあるんで、
SD750でココが駄目ってアンケート見て
次機は改良されてる可能性が結構高い。
そう考えると、一ヶ月ないし二ヶ月の内に出るのであれば、
待ってみるのも悪くないですよね。

SD750並の薄型で、SD100みたいな有機ELの綺麗さ(好きなだけです)その他もろもろ格好よくなって出るといいなぁと思いますね。

書込番号:4893658

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/03/08 21:21(1年以上前)

銀翼の奇術師☆さん へ

ほぼ半年毎に新機種が出てるので、出るとしたら4月か5月位と思います。

SD300 ,SD700 は生産打ち切り見たいですね。
SD350V,SD750Vと余り値差がないので、売れなかったのでしょうね。

書込番号:4893781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/11 22:45(1年以上前)

実は私もこの商品を購入しようか検討中です。しかし、新製品がでるならもう少し待って、新製品を買うべきか、値下げを待つべきかさらに迷ってしまいます。より具体的な新製品情報ありませんでしょうか?

書込番号:4903155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/13 16:34(1年以上前)

昨年のことを踏まえるともうまもなく発表でしょ。
個人的には、ソフトを使わずにドラッグ&ドロップで転送できるとありがたいのですが・・・。

書込番号:4908934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2006/03/16 19:02(1年以上前)

Panasonicのホームページに新機種出ちゃってますよ!!

書込番号:4917601

ナイスクチコミ!0


回り道さん
クチコミ投稿数:57件

2006/03/16 21:39(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/16/news067.html
発表されたみたいですね

書込番号:4917968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2006/03/17 11:05(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

店員の言っていることは本当だったのですね!

最大72時間の770Vを狙います!

書込番号:4919345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/03/17 23:09(1年以上前)

電池の持ちが改善してますね。
連続再生時間が45時間から72時間へ。
最長150時間の機種もあるみたいです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060316/pana1.htm

書込番号:4921175

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/03/18 17:26(1年以上前)

リモコン対応になったのは良いですね。別売りのリモコン付きイヤホンが必要ですが。

付属のイヤホンはそのまま見たいですね。あと乾電池ケースはどうなんだろう。せめてコネクタがL字になってると使いやすいのだけど。

書込番号:4923573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2006/03/18 18:22(1年以上前)

急ぎで使用する3分充電で3時間再生は魅力ですね。

書込番号:4923732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/19 08:06(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。あと一ヶ月待つことにします。現行品の更なる値落ちか、新製品購入か、楽しみです。

書込番号:4925753

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/03/19 09:01(1年以上前)

Panasonicfanさん へ、

>最長150時間の機種もあるみたいです。

乾電池ケース併用の場合ですね。
ところで、アルカリでなくオキシライドを使った場合はどの位もつのでしょうね。パナ製でオキシライド使用不可という事は無いと思うので。

書込番号:4925847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早送りについて

2006/03/10 19:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 takashi-sさん
クチコミ投稿数:7件

すいませんが、ご使用の方お教えください。
ポッドキャスティングのラジオを利用するために購入しようと
思っているのですが、中断した後再び聞き始めるときに
今使用しているものは早送りのスピードが5倍くらい
つまり、5分早送りするのに1分掛かるので、30分早送りしようと
すると大変なのです。

カタログなどには載ってないし、実機を置いている店もないので
実際をご使用の方、教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4899150

ナイスクチコミ!0


返信する
回り道さん
クチコミ投稿数:57件

2006/03/10 23:06(1年以上前)

うーんよくわからないのですがtakashi-sさんの
今使っているプレイヤーは再開すると最初から再生
されてしまうということでしょうか?

このプレイヤーはリジューム機能があるので
前回停止したところから始まります。
あと早送りは5分を40秒くらいで早送りできます。
こんなところでよろしいでしょうか?

書込番号:4899897

ナイスクチコミ!0


スレ主 takashi-sさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/11 00:00(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

「中断した後再び聞き始めるときに・・」の表現がおかしいですね。
すいません。一時停止しておくと数分で電源が落ち、再び電源を
入れたときには、またはじめから再生という風になります。
これが、ラジオの1時間番組などでは辛いのです。

おそらく、リジューム機能で大丈夫だと思いますが、早送りも
それほどの速さなら問題ないと思います。

さっそく購入したいと思います。
回り道さんどうもありがとうございました。

書込番号:4900127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オススメを教えてください。

2006/03/08 10:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

スレ主 BarryBondsさん
クチコミ投稿数:14件

SD750を買いました。
とても気にいったのですが、まだSDカードを買っていません。

1GBがほしいです。
値段はやや高いけど、やっぱりパナソニックのSDカードがいいのですか?

東芝SD-NA001GTはパナRP-SDQ01GJ1A より安くていいなぁと思っています。何が違うのかが良く分かりません。スピードが違う???

東芝、パナソニック、以外でもみなさんが使っているSDカード、miniSDカードを教えてください。
あとオススメも教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:4892367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/08 11:42(1年以上前)

仰られている様に転送速度が違いますが、D-Snapに転送する際は受信側の速度が限られてしまうので、実際の転送時間には大して差が出ないと思います(個人的には気にならなかった)

東芝製は安いので買って損は無いと思います。

書込番号:4892480

ナイスクチコミ!0


スレ主 BarryBondsさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/08 14:08(1年以上前)

返答ありがとうございます。すたぱふさんは何所のメーカーのSDカードを使っていますか?
東芝以外でオススメがあったらイロイロ教えてください。

書込番号:4892748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/08 15:23(1年以上前)

Panasonic,TOSHIBA,PQIを使ってます。
どれも転送速度は転送中は席を外して待たなければいけないほど(1GBで)なので、感覚的には同じ、エラー・相性不良はありませんでした。

個人的にはどれも全く同じSDカードでしかないと思っていますが日々、頻繁にデータのやり取りをされるのであればPanasonicの「プロ・ハイスピード」タイプが良いと思います。

Panasonicより
http://prodb.matsushita.co.jp/product/points.do?pg=05&hb=RP-SDK01GJ1A

予算的に他メーカーより5千円は高いです。
価格的な違いは保障期間とスピードではないでしょうか。

書込番号:4892862

ナイスクチコミ!0


スレ主 BarryBondsさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/08 15:55(1年以上前)

すたぱふさんすごいよく分かりました。ホントありがとうございました。

とりあえず東芝の1GBをオークションで買ってみようと思ったのですが、いくら位が安いと思いますか?

すたぱふさんは、パナ、東芝、PQI、それぞれいくらで買いましたか? 良かったら教えてください。



書込番号:4892916

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/08 18:18(1年以上前)

BarryBondsさん
[4880199] 付属のソフト、ジュークボックスについて
など、いくつかのスレッドについて、お礼と結果報告がまだだと思います。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
などを読んで、対応してくださいね。

書込番号:4893211

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/08 20:54(1年以上前)

ひとつはやったようですね。
他にも
[4888064] 使えますか?
[4880203] 付属のソフトについて
[4882839] miniSDカード
などについても対応してください。


http://www.kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=01304511259
2ギガだけどPQI社のQSD15-2Gでの動作実績(別ラインナップだけど)があるようです。(相性問題を避けるには候補のひとつですね)

http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=0052
で価格を調べるのも良いでしょう。

すたぱふさんの返信を待ってもいいですが、なるべくは、調べられる範囲で自分で調べましょう。

書込番号:4893665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/09 01:53(1年以上前)

PQIが7,000円、TOSHIBAが9,000円、Panasonicは忘れました(昔買ったので15,000円位だった気がします)

TOSHIBA製の1GBだと7,000円(税込)でしょうか?

http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/1000262555.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528010312
http://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=30&CATEGORY3=40&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_ID=1041206019&COM_NAME=SD%2DNA001GT&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=&SHOP_ID=

いろいろありますが、大差ないのでお気にの店舗でいいんでは?


※社会的道徳的な事について

個人的にはこういう掲示板への書き込みは無償のボランティアだと思っているので、御礼・返信は望まないし逆に書き込んだ後に必ずチェックしている訳ではありません。

ですが、時間があるなら最上部の「My 価格.com」のリンクよりご自身の書き込み一覧が見れますので、どのような返信が頂けていたのか、ご覧になって頂きたいと思います。

書込番号:4894872

ナイスクチコミ!0


スレ主 BarryBondsさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/10 00:26(1年以上前)

すたぱふさんへ
ホント参考になりました。東芝の1GBを買おうと決めることができました。
ありがとうございます。

書込番号:4897345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-snap Audio SV-SD750V」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD750Vを新規書き込みD-snap Audio SV-SD750Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD750V
パナソニック

D-snap Audio SV-SD750V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

D-snap Audio SV-SD750Vをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング