D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月29日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月29日 10:15 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月28日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月27日 11:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月26日 14:01 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月25日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
最近、サムソンのMP3プレーヤから750に買い換えました。
そこで、質問が2つ。
一、
sd-jukeboxを使わずに、できれば、my musicから直接750に転送することはできないのですか?
(過去ログをみると「ほぼ不可能」と書いてあるのですが、ということは、何か可能な手段もあるということでしょうか?)
(ちなみに、サムソンはmy musicから右クリック→送る、で書き込みができていたのです)
二、
750では、プレイリストの中にさらにフォルダ的なものを作ることはできないのでしょうか?
当方、パソコンに明るくない上に、語学学習に750を使用するため、数百ある曲を、「フォルダ、その下にまた何個かフォルダ」みたいな形で保存したいのです。
以上です。初の口コミ参加のため、不備などあったら申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
0点

つまぽんさん へ
パソコンからSD750(SDカード)に転送するには SD-Jukeboxを使わないとだめです。
プレイリストの中にプレイリストを作るのもできません。プレイリストは99個まで作れるので、それで工夫するしかないですね。
(SD750の画面では、プレイリストは作成順に並びます)
書込番号:4776642
0点

親切に教えてくださってありがとうございました。
がっかりですが、がんばって工夫してみます。
書込番号:4778006
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
パナソニックの最新のカードリーダ、BN-SDCGP3(著作権保護機能付)を利用している方がいましたら、教えてください。
これを使用した場合、本体に曲を転送するスピードに較べ、体感どれぐらい早くなるものでしょうか?
0点


CARDBUSの方が転送速度速いんですね。
しかし、うちのはデスクトップなので・・・使えないんです。
でも、Panasonicfanさん、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:4775844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V

デオシートさん へ
SDカードに「着うたフル」を保存した物は、SD-Audioとは形式が異なるので再生出来ません。暗号化されてるので変換も出来ないと思います。
書込番号:4751609
0点

助かりました。。。ありがとうございます。。。。。 やっぱり着うたフルよりは音の良さはおちますかね??
書込番号:4753434
0点

着うたフルは、圧縮音声として極めて劣化された音質なので
音質を追求しているオーディオ機器と比較するのは酷です。
着うたフルは、HE-AACv1形式でビットレートは48kbps。
一般的に用いられるmp3やAACやOggVorbisのビットレートは128kbps以上。
書込番号:4761550
0点

ビットレートだけではありません。
映像で
MPEG2 vs MPEG4 vs H.264
の戦いがあるように。
HE−AACには、小さいなサイズなのに音が良いという
優れたところがあるように思います。
書込番号:4774457
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
こんにちわ。ごく最近SV-SD750V-S シルバーを購入した者です。
付属ソフトをPCにインストールする前に、シリアルナンバーをなくしてしまいました。。どうすればいいのでしょうか?
メーカーのサイトを見たのですが、Update版しかありません。
これって、このソフトがもともとPCにダウンロードされている状態を前提でのUpdateってことですよね?
PCや機械関係にあんまり詳しくないので、超基本的な質問で恥ずかしいのですが、どなたか、教えてください!
このままこれで音楽を聴くことはできないのでしょうか。。。
0点

●SD-JukeboxのシリアルナンバーはCD-ROMのパッケージ表面のシールに記載されている番号ですよ。
●「SD-Jukebox」の変わりに「MOOCS PLAYER」が使えるということを聞いたことがあります。
http://moocs.com/
ここの
http://moocs.com/download/
からダウンロードします。しかし、ダウンロードするにはユーザー登録(PLEASY IDを取得)が必要です。無料です。
もしかしたら付属ソフトであるSD-Jukeboxから機能が少し削がれているものかもしれません。
●一番良いのは、パナソニックのサポートに相談されることだと思います。
http://panasonic.jp/support/inquiry.html
書込番号:4768279
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
SV-SD750V-Aは曲と曲の間に間隔は空きますか??
ダンスの練習などで活用していこうと思っているので、曲と曲のつ
なぎが切れてしまうのは嫌なのでわかる人はぜひ教えてください!
それと音量は最大にしたらすごい大きいですか??
それともあまり大きくはありませんか?
ダンスに使うため音量は大きいほうがいいのでこれも教えてください!!
あと音量を最大にしたら音質はやはりだいぶ悪くなってしまいますか??
いろいろと長くなりましたがわかる方は教えてくれるとうれしいです!!
0点

>>SV-SD750V-Aは曲と曲の間に間隔は空きますか??
この機種に限らず必ず空きます。HDDよりはマシでしょうけどまったく途切れないなんて不可能です。逆に曲が終わって1秒も経たないうちに次の音楽がなるのもどうかと思いますね。
付属のイヤホンを使って最大音量にしたら難聴になると思いますよ。音量は問題ないと思います。
音量を上げても音質は低下しませんが曲やイヤホン、ファイル形式によっては音割れしてしまうかもしれません。
書込番号:4767330
0点

[4709998] ギャップレス再生対応してるみたい
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4709998
コピペで申し訳ないが…
書込番号:4767417
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
まいくしのださん へ
SD-Audio対応の携帯を持ってるのであれば、miniSDにするのもいいかも。
そうでなければ普通のSDカードの方が容量当たりの価格が安いので良いと思います。
書込番号:4761009
0点

メモリに関しては小は大を兼ねるのでminiSD
書込番号:4761398
0点

まいくしのださん へ
アダプタはminiSDに付属している事が多いですが、別になってる物も有ります。アダプタ単体も売ってます。
書込番号:4763745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





