D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
「バックアップ」でざっと検索してみたのですが見つかりませんでした。
過去スレに同様の質問がありましたらすみません。
PCをクリ−ンインスト−ルせざるを得なくなった場合
取り貯めたデ−タのバックアップはどうしたらいいのでしょう?
@著作権保護にならないのでデ−タのバックアップは不可。
(諦めて一からインポ−トし直す)
ASDカ−ドに一端デ−タを保存
再インスト−ルしたSD-Jukeboxへデ−タを戻す。
(エクスポ−ト情報がクリアされてるからこれも不可?)
Bデ−タ保存先のフォルダ毎、DVD-Rメディア等に保存
これは不可ですね(著作権保護対応のドライブがあれば可?)
諦めて一からインポ−トするしかないのかと思いますが
他によい方法がありましたらご教示お願いいたします。
書込番号:4713381
0点

PCをクリ−ンインスト−ルせざるを得なくなった場合
取り貯めたデ−タのバックアップはどうしたらいいのでしょう?
昨年、SV-SD100Vを衝動買いして苦労したものです。
Panasonic\DATA\SD-JukeboxV5のホルダを保存しておき
(私はUSB外付けHDDをデ-タ保存用に作っちゃいました。)
クリ-ンインスト-ル後、そのホルダを
SD-JukeboxV5のソフトを立ち上げて指定してあげれば
大丈夫です。
私はWin2000環境で使っていますが、SD-JukeboxV5
正常インスト-ル後、
松下のサイトから、バ-ジョンアップデ-タを再インスト-ルしたら
SD-JukeboxV5が起動できなくなり、
クリ-ンインスト-ルをして復帰させました。
書込番号:4713665
0点

両刀づかいさん 、コメントありがとうございます。
使っているOS(XP)、ソフトのバ−ジョン(4.1スタンダ−ドエディション)が異なりますが
試しにパ−テ−ションで区切った別のドライブに保存用フォルダを新規作成、そこに
デ−タを移し(コピ−)た後、SD-Jukeboxを起動、ライブラリ−画面で全ての実デ−タ
(旧フォルダに格納されたデ−タ)を削除した後、新たに作ったフォルダからデ−タの
インポ−トを試みましたがダメでした。保存フォルダを指定しなおしてもダメ。やり方が悪いのでしょうか?
書込番号:4714782
0点

データのインポートでは無く
SD-Jukeboxの”設定”、ていう項目は有りませんか?
そこで、コピーしたホルダを指定すれば良いはずです。
バージョンが違うのでどうでしょう?
書込番号:4714927
0点

E38A'さんへ
バックアップについては、Panasonic の SD-JukeboxのQ&Aに書いてあります。
基本的には元のパスに戻せば良いはずですが、ファイルが足りなかったのかも知れないですね。
購入した曲はバックアップできないらしいですね。不正コピーを恐れてかも。(JASRACとかからの圧力かな)
SD-Jukeboxを再インストールしたときは、購入した曲も大丈夫だったので、同じ(CPUとHDDが同じ)パソコンに戻すのなら大丈夫かもしれません。
とりあえずはCDに焼ける曲は、CDに焼いておくしかないですね。
書込番号:4715106
0点

デフォルトで設定されていたデ−タフォルダ、容量が不足してきたので保存先を変更した
フォルダ(HDDはデフォルトとは別)、ファイル取り込みしたフォルダと3つのフォルダが
もともと存在してました。
それら全ての「smp3」というファイルをまとめて同じフォルダ(HDD間の移動)にしてしまった
ことが原因のようです。デ−タは存在してるのですが既存のデ−タとして認識しなくなって
しまいました。
再インスト−ル前に試しで行ってる状態でしたが、ライブラリで実デ−タを削除しても
本来なら指定したバックアップフォルダのデ−タが認識されないとおかしいですね
書込番号:4715667
0点

こんにちは。
曲のバックアップですが、以下のQ&Aに記載されています。
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/faq/e.html
(Ver. V5.0SE/LE/MOOCS の欄をご確認ください)
あと、もしかしたら拡張子を変更してインポートしたらできるかもしれません・・・(保障外ですが)
書込番号:4752381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/12/16 15:16:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/14 12:37:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/26 21:40:44 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/07 12:47:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 17:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 8:40:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/31 19:16:37 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 22:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/23 20:21:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





